-
1. 匿名 2025/06/14(土) 00:20:08
父は大手芸能系企業に勤めるサラリーマンで、非常に仕事のできる人でした。しかし仕事ができる一方で、たぶん人間関係がそこまで上手ではなくて、次第に疎まれていったようです。結果的に、父は会社を解雇されてしまいました。
母はその昔、アナウンサーをしていたらしいのですが、結婚・出産・子育てがあって長い間、主婦をしていました。父が会社を解雇されたあとは、その母が父に代わって家計を支えることに。母はまず事業を興したのですが、この事業がうまく軌道に乗ると(略)やがて2人はうまくいかなくなり、母は兄、姉と私を連れて、父から逃れるため、夜逃げ同然で引っ越しをしたんです。
そんなことがあったのが私が10歳くらいのときです。兄と姉は私と年齢が離れていましたから、大学に行ったり留学したりして、次々に家を離れていって、母も複数にわたる事業所を経営していたので、あまり家に帰らなくなりました。そんな経緯で、私は東京にある7LDKでひとり暮らしをすることになったんです。+157
-4
-
27. 匿名 2025/06/14(土) 00:36:18
>>1
それよりお母さんすごいな。
母一人で子供育てなきゃいけない!ってなって事業起こすのもすごいし成功させてるのもすごい!+15
-35
-
30. 匿名 2025/06/14(土) 00:49:08
>>1
子供から母親への愛って切ないね。
坂東さんのインスタで、自分の母親にプレゼントをしている最近の投稿を見てしんみりしてしまった…+71
-2
-
35. 匿名 2025/06/14(土) 00:58:42
>>1
なんで最後7LDK一人暮らしで締めるのかがわからない+8
-4
-
52. 匿名 2025/06/14(土) 05:27:01
>>1
不幸風自慢話+4
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気恋愛リアリティショー『バチェラー・ジャパン』『バチェロレッテ・ジャパン』において、司会進行役としてその存在感を示す俳優の坂東工さん(47歳)