-
1. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:11
給食のおかずを提供できなくなっているのは、鳥取大学が運営する附属幼稚園、附属小学校、そして附属中学校と附属特別支援学校です。鳥取大学によりますと、4つの附属学校の給食1100食分は、大学の敷地内にある給食センターで調理していて、献立は管理栄養士1人が考えていました。
しかし、6月に入り、管理栄養士が体調不良を理由に休職することになりましたが、後任が決まらず6月に入ってからはごはんやパンといった主食類と牛乳のみを学校側が提供し、おかずは各家庭で準備してもらっているということです。
+64
-9
-
51. 匿名 2025/06/13(金) 20:37:35
>>1
チャットGPTにはできないの?献立作り+3
-3
-
53. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:05
>>1
なお新しい管理栄養士が来た為23日から順次給食復活するとの事。元記事まで行かせず最後まで書いといて欲しかった。+14
-0
-
121. 匿名 2025/06/13(金) 22:11:19
>>1
QuizKnockの鶴ちゃんの母校?+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/13(金) 23:36:36
>>1
5月と同じメニューで良くない?+1
-1
-
161. 匿名 2025/06/14(土) 22:42:10
>>1
うちの町では市内の野菜を格安で入手している。ジャガイモはサイズ指定のメイクイーンのみ、剥くのが面倒だから。農家はほぼボランティア価格です。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
"おかず"は各家庭が持参 鳥大附属4校で給食一部停止 管理栄養士一人体制で休職 後任の見通しは立っている 鳥取県鳥取市(2025年6月12日掲載)|日本海テレビNEWS NNN