ガールズちゃんねる

派遣 求職中の人に聞きたい

156コメント2025/06/28(土) 08:57

  • 1. 匿名 2025/06/12(木) 19:20:41 

    3年間同じ職場で派遣で働いて来ました
    契約満了で終了するため職探してまして、出来そうな仕事にエントリーしても完全無視(選考落ち)
    3年前より厳しい印象があります(私だけ?😳)
    派遣で求職中の方どうですか?

    +114

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/12(木) 19:22:36 

    >>1
    3年前がたまたまラッキーだっただけじゃない?

    +17

    -9

  • 13. 匿名 2025/06/12(木) 19:25:20 

    >>1
    自分でも出来そうって思ってる仕事は、大抵他にも出来そうな人が沢山いるから仕方ない

    +85

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/12(木) 19:25:39 

    >>1
    年齢じゃない?
    30代半ばくらいから全然社内選考すら通らなくなったもん

    +83

    -4

  • 15. 匿名 2025/06/12(木) 19:26:41 

    >>1
    シナシナチョンチョンに仕事盗られてるんだわ

    +6

    -7

  • 22. 匿名 2025/06/12(木) 19:33:30 

    >>1
    タイミングもあると思います。がんばれ!

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/12(木) 19:34:04 

    >>1
    主が年齢も経歴もわからないのに語りようが無いんじゃない?

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/12(木) 19:34:56 

    >>1
    今の派遣会社は次紹介してくれないの?

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/12(木) 19:40:35 

    >>1
    派遣で育休とって育休明けの仕事探しの時
    田舎は派遣社員が少ないのかしょっちゅう連絡きたよ
    この仕事どうですか?これは?あれは?って
    全部事務系

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/12(木) 19:47:37 

    >>14
    >>1
    年齢だと思う
    前は32今35
    社内選考全然通らなかった
    派遣で求職活動始めて内定出たのが1ヶ月後ってちょっと遅いですよね今そんな感じ

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/12(木) 19:48:15 

    >>1
    都内ですか?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/12(木) 19:55:33 

    >>1
    若ければそのうちすぐ見つかるよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/12(木) 19:57:22 

    >>1
    3年満了で選考通してくれない派遣元など価値ないので
    別の派遣元からもエントリー

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/12(木) 19:57:22 

    >>1
    年齢による

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/12(木) 20:07:22 

    >>1
    契約満了凄い!偉い!

    派遣の良い仕事紹介は量も質も時期によるって担当の人が言ってた
    私は年末に受けて面談で受かって今年年明けからの勤務
    ロクなスキルも無い50代独身だけれど超大手で働いて居ます‥

    私を選んでくれた社員さんに聞いたら
    『若い子は好きじゃなさそうな地味な仕事で、でも重要なのでそれなりに大人な年齢の前向きな人材』って事で選んだと

    どうせこんな大手受かるわけ無いわーハハーと思ってふざけるくらい陽気に振る舞ったらまさかの受かって就業して今に至るです

    +55

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/12(木) 20:10:54 

    >>1
    会社都合にしてもらって失業保険もらいながら別の会社からもエントリーしてみたら?
    派遣で満了して次見つかりませんなら会社都合になりやすいと思う

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2025/06/12(木) 20:17:31 

    >>1
    それは縁がなかったと思い、次行けば良い
    採用なんて、自分だけでどう出来るものではない
    自分を大事に、自信持てや

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/12(木) 21:16:05 

    >>1
    正社員で介護ならすぐ決まるよ
    求人どっさりあるから検索してみて

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/06/12(木) 22:36:18 

    >>1
    3年で満了って派遣元のルールよね。
    それまで杜撰に派遣先および派遣元が直雇用の交渉をしなかったから放出される、厚労省で警戒される最悪のパターンだよね

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/14(土) 06:23:30 

    >>1
    同じです。
    3年前より厳しいと感じています。
    退職者、求職者が多いのかと思います。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/16(月) 00:21:59 

    >>1
    派遣てパソコンのスキルチェック必ずあるのですか?
    どのくらいの難しさですか。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/16(月) 15:44:47 

    >>57
    離職票の意味分かってる?
    なんで簡単に会社都合なんかにしてくれるのよ
    会社都合ってのは基本企業にとって都合が悪いからそんなホイホイしてくれる もんじゃない
    そもそもすぐに失業保険が出る=会社都合って勘違いしてない?

    まず会社都合っていうのは①解雇②倒産
    ③本人が更新の意思があるのに、かつ過去1回以上更新をしているのに更新をしなかった場合
    ④ ③に加えて派遣会社がそれに対する代替の仕事を1ヶ月以内に紹介しなかった場合
    この場合は紹介先の勤務地や勤務内容に著しく差異がある場合は断っても影響ない
    これを満たしてないと会社都合の離職コード2D にならない

    まず>>1が同じ派遣会社からエントリーしてるかも分からないのに、更に契約満了で辞めてる時点で自ら更新の意思なしと伝えてるんだから会社都合なんかカスリもしない

    あと基本の基本が派遣の場合は契約満了は【自己都合】になる
    自己都合(契約満了) っていうカテゴリーが派遣にはある
    これは次の就業が不安定な派遣特性上の制度
    だから 契約満了でやめようが 失業保険はすぐ出る
    会社都合っていうのは所得税の減免 、国保保険料の減免、支給期間の延長、そして 待機期間の免除がある
    失業保険の待機期間(今は2ケ月?)があるかないかで会社都合・自己都合が別れる訳じゃない

    これは分かってない奴多いんだよね
    失業保険がすぐ出る=会社都合だと思ってる情弱
    皆もっと社労を勉強しなよ




    +2

    -9

関連キーワード