-
1. 匿名 2025/06/12(木) 12:32:53
19時帰宅で、惣菜を買いに行く時間もないです。夕飯は出勤前に作っておいて温めたら食べられる状態にしていますが、カレー、シチューなどメニューはワンパターンです。朝食はパンとバナナ。
みんなこんなもんですよね?
働く母同士でアイディアを出したり、慰め合いたく、トピを申請します。+69
-38
-
9. 匿名 2025/06/12(木) 12:36:16
>>1
惣菜系は夜から週末に作り置き、冷凍作り置きを活用。帰ってきたら味噌汁を作りつつ魚を焼き炒め物。ここまで15分。作り置き惣菜を出してご飯にします。この間、子供にはおにぎりを作り繋ぎます。週一で夫ご飯の日があり、週一の習い事の日はカレーかシチューです。+29
-1
-
10. 匿名 2025/06/12(木) 12:36:34
>>1
休みの日にハンバーグを焼く前の仕込みして冷凍保存してても良いと思う+22
-2
-
15. 匿名 2025/06/12(木) 12:38:44
>>1
冷凍の作り置きしたり、朝早く起きて煮物作って帰っておいて温めて出すとか。
朝、仕込んでおくと帰ってから少し楽。
朝ごはんは、パン、目玉焼き、フルーツ、簡単なサラダ、ヨーグルト、など。(毎回全部じゃない。組み合わせ変えてる)
あとは、サンドイッチ作ったり。+8
-1
-
36. 匿名 2025/06/12(木) 12:51:10
>>1
カレーとかシチューはあまり頻度高いと自分でも飽きるからちょっと可哀想かも
手間がそこまでかからないものでレパートリーは増やせないの?+7
-0
-
39. 匿名 2025/06/12(木) 12:54:00
>>1
味噌汁(具はあらかじめ切って冷凍してる)、冷凍の骨取り鮭を焼く、納豆、時間があれば卵焼き
とか食べさせてる
洋食ならパンとバナナとゆで卵と前日夜の副菜とか+1
-1
-
50. 匿名 2025/06/12(木) 13:08:40
>>1
朝はパンとバナナ(子供がそもそも朝食ほとんど食べないから)
夜は一汁一菜+3
-1
-
54. 匿名 2025/06/12(木) 13:12:16
>>1
朝は納豆ご飯、ゆで卵(ホットクック①)、蒸し野菜(ホットクック②)バナナみかんイチゴあたりの自分で食べられる果物
夜はご飯、具沢山というかほぼ具の味噌汁(ホットクック①)、煮物(ホットクック②)、グリルした肉か魚+野菜(オーブン)、果物
夜子供が寝てからすぐに野菜切ったりしておいて帰宅後は即オーブンのスイッチ入れてお風呂入ってる間に完成させるようにしてる+3
-1
-
68. 匿名 2025/06/12(木) 13:20:46
>>1
朝はふりかけおにぎりとソーセージ
パン食べてくれたら楽なんだけど食べないんだよねー
3歳+0
-1
-
74. 匿名 2025/06/12(木) 13:27:05
>>1
炊き込みご飯と味玉の作り置きは何かと便利+1
-0
-
81. 匿名 2025/06/12(木) 13:35:25
>>1
朝はパンも多いけど、お茶漬けすると良く食べてくれるよ。
鶏ひき肉と、玉ねぎとにんじんを入れてとろみをつけたそぼろ丼?みたいなのを作って冷凍しとくと、帰ってから温めるだけでいいし楽だよー。
うちは良く肉じゃがを休みの日に作って、月曜の夜に出してる笑+2
-1
-
88. 匿名 2025/06/12(木) 14:28:30
>>1
朝、かき氷バー(アイス)とコーンスープ
夜、カレーなのに一口で終わり、以後お茶漬けと焼きおにぎり
+1
-3
-
89. 匿名 2025/06/12(木) 14:35:25
>>1
朝、たくさんの野菜、きのこ重ね煮をつくる。それを味噌汁にする。+ご飯、焼き魚、果物、ヨーグルト
夜、朝の重ね煮を辛くない麻婆豆腐やカレー、八宝菜、ちゃんちゃ焼き、オムライスなどにアレンジ+ご飯、果物+副菜1品
にしてる。朝少し頑張れば、そんなに大変ではない。+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/12(木) 14:36:28
>>1
晩御飯はもっと変化がある
朝食は似た感じ+0
-1
-
111. 匿名 2025/06/13(金) 06:17:26
>>1
夕飯の仕込みをしてから出勤なんてえらい!尊敬します。
私は週末に、味付き焼くだけのお肉を買って冷凍よくします。西京味噌とかハーブとかレモンとかいろいろ。
余裕ある時は自分で漬けダレ揉み込んで冷凍することもあるけど。
出勤前にやることは冷凍庫から冷蔵庫に移動させるくらい。
あと湯煎タイプの冷凍ハンバーグストックしてます。
冷凍庫には、葉物野菜、ピーマン、ささがきごぼう、油揚げ、豆腐(生協)、とかいろいろ揃えてるので、副菜やお味噌汁作ったり。
副菜は耐熱ボールに調味料入れてレンチンです。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する