ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/06/12(木) 08:43:33 

    第173回「芥川賞・直木賞」候補作決定 21歳の日比野コレコ氏が初候補に【両賞候補一覧掲載】  | ORICON NEWS
    第173回「芥川賞・直木賞」候補作決定 21歳の日比野コレコ氏が初候補に【両賞候補一覧掲載】 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     日本文学振興会は12日、「第173回芥川龍之介賞・直木三十五賞」の候補10作を発表した。 


     「芥川賞」の候補には、グレゴリー・ケズナジャット氏「トラジェクトリー」、駒田隼也氏「鳥の夢の場合」、向坂くじら氏「踊れ、愛より痛いほうへ」、日比野コレコ氏「たえまない光の足し算」。30歳の駒田氏と21歳の日比野氏は初候補。41歳のグレゴリー氏と31歳の向坂氏は2回目となる。

     「直木賞」の候補には、逢坂冬馬氏「ブレイクショットの軌跡」、青柳碧人氏「乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO」、芦沢央氏「嘘と隣人」、塩田武士氏「踊りつかれて」、夏木志朋氏「Nの逸脱」、柚月裕子氏「逃亡者は北へ向かう」。44歳の青柳氏と46歳の塩田氏と36歳の夏木氏は初候補。39歳の逢坂氏と41歳の芦沢氏は2回目、57歳の柚月氏は3回目の候補となる。

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2025/06/12(木) 09:01:12 

    >>1
    コレコレかと思って2度見したわw

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/12(木) 09:34:18 

    >>1
    BSNHKで定期的にやってた直木賞・芥川賞受賞までの裏側やらないのかな?
    あれ結構好きでした
    作家によって待ち会が色々
    受賞決まったら直ぐに増版依頼入るから製造業者が準備
    本屋もすぐにセールするから先にpop作って受賞決まったら本の並べる

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/12(木) 12:37:38 

    >>1
    芥川賞は消える作家多いよね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/12(木) 15:30:13 

    >>1
    特に芥川賞はマイノリティを描いた作品が多くてお腹いっぱい
    設定だけ奇抜で飽きる
    普遍的な苦悩を描いた名作は昔のものでも色褪せないのに

    +11

    -0