-
1. 匿名 2025/06/10(火) 09:58:15
夫との喧嘩が絶えません。
2人で話してると埒があかず、第三者に入って欲しいと思ってます。
身内や近しい人よりかは夫婦カウンセラーとかの方が良いかなと思ってます。
夫婦喧嘩で第三者に介入してもらったことある人いますか?+24
-20
-
2. 匿名 2025/06/10(火) 09:58:46
>>1
来るよ。あの言葉+20
-1
-
4. 匿名 2025/06/10(火) 09:59:04
>>1
娘ですね+3
-14
-
12. 匿名 2025/06/10(火) 10:00:16
>>1
迷惑+11
-3
-
15. 匿名 2025/06/10(火) 10:01:06
>>1
お互い年々頑固になるから収拾つかなくなるよね。
私はもう関わるのをやめた。楽だよー相手に期待しないのって。+8
-4
-
17. 匿名 2025/06/10(火) 10:01:20
>>1
カウンセラーさんってアポイントとったりしなきゃならなくない?
喧嘩してるから、来て!って訳にはいかなくない?+4
-1
-
21. 匿名 2025/06/10(火) 10:02:37
>>1
身内は絶対ダメ!
どちらの意見も聞いてスパイの可能性もあるし、結局聞く人の損得勘定はいるから
メリットある方の味方につく+20
-2
-
22. 匿名 2025/06/10(火) 10:03:07
>>1
喧嘩する度に暴言が凄過ぎて義母に電話した事ある
身の危険を感じるくらいの暴言で怖いので聞いててもらっていいですか?ってスピーカーにした
あの子は優しいわよ、って口癖の義母も旦那も黙ってた
それ以来暴言は吐かなくなった+30
-1
-
24. 匿名 2025/06/10(火) 10:04:20
>>1
カウンセラーは双方が求めないと難しいですよ、ご主人はどうなんでしょう
まずは身近な人に客観視してもらい、カウンセラーの必要性を説いてもらうとか
そこからかと+2
-1
-
30. 匿名 2025/06/10(火) 10:06:41
>>1
ガル民は第三者だよ
内容話してみたら?+2
-1
-
32. 匿名 2025/06/10(火) 10:07:10
>>1
高千穂みたいになったら嫌だな+1
-1
-
33. 匿名 2025/06/10(火) 10:07:20
>>1
問題について解決することをして欲しいのか、喧嘩せず話し合える関係になることをサポートしてもらいたいのか、によると思う。親族や友人などどちらかの味方になるためにみたいな第三者だとよけいにこじれる可能性も。カウンセラー等どちらの味方でもなく中立の人がよさそう。+3
-1
-
35. 匿名 2025/06/10(火) 10:07:49
>>1
うちは心療内科の先生やカウンセラーさんに聞いてもらってかなりよかったよ。夫婦喧嘩を聞いて欲しい!って名目ではなく、旦那がキレるからその相談って感じで私も付き添いで。+5
-1
-
36. 匿名 2025/06/10(火) 10:07:51
>>1
お巡りさん呼べば?+0
-3
-
37. 匿名 2025/06/10(火) 10:08:02
>>1
居酒屋のママに入ってもらったことはある
+1
-1
-
39. 匿名 2025/06/10(火) 10:08:52
>>1
人を巻き込んだら収まるの⁇
また大騒ぎ始めるんじゃない?+3
-2
-
48. 匿名 2025/06/10(火) 10:16:39
>>1
離婚品+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/10(火) 10:20:12
>>1
夫婦喧嘩は犬も喰わないか、
価値観の不一致って事で離婚だと思う。
友人とかに間に入ってもらうより、弁護士だろうね。+1
-0
-
58. 匿名 2025/06/10(火) 10:29:54
>>1
もう頭にくると思いながらも、譲ったり改善したり諦めたりしながら、なんとかやっていけないぐらい激しいの?
明らかにどちらかが悪い事もあるけど、価値観の問題で白黒つかない事もある+3
-0
-
59. 匿名 2025/06/10(火) 10:32:53
>>1
夫婦じゃないですが、婚約者と喧嘩が絶えなかった時に、ちゃんとした専門のカウンセラーに通いました。
私と彼とそれぞれ30分別で話して、その後3人で30分話すといったもの。第一回目にして、カウンセラーから「あれは別れたほうが良いよ!」って言われたので(笑)別れました。
+7
-0
-
71. 匿名 2025/06/10(火) 11:08:37
>>1
家事育児しないモラハラ旦那で義母に家に来てもらったのですが、旦那がその時間に逃げて家に帰って来なかった。円満調停も旦那が乗り気じゃなかったので行けなかった。旦那の友達に飲みに誘ってあげてとお願いして旦那にお金渡して行かせたら私の事と愚痴ってスッキリして帰って来たよ。まじめんどくさかった+1
-0
-
73. 匿名 2025/06/10(火) 11:11:24
>>1
喧嘩してる両親が
私ら姉妹の部屋になだれ込んで
騒ぎを聞きつけた文鳥が篭から出てきて
仲介?したことはある+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/10(火) 11:33:57
>>1
夫婦喧嘩はどんなに激しくても数時間後には解決して仲直りしてるから、第三者に介入してもらうとか驚き
+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/10(火) 20:14:12
>>1
公平性を求めるなら第三者がいいよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する