-
5. 匿名 2025/06/08(日) 15:12:39
貧困層向けの新たな料理が出来そうだね+101
-7
-
91. 匿名 2025/06/08(日) 15:30:05
>>5
たこ焼きも元々お米が食べられないくらい貧しい人向けの料理だったしね
大阪の粉物文化は貧乏なひとたちの中からでてきた+14
-0
-
134. 匿名 2025/06/08(日) 16:06:36
>>5
オーナーが中国人だったらもう何が入っているかわからないかもw+7
-0
-
183. 匿名 2025/06/09(月) 00:07:17
>>5
日本人っていい意味で食に対してすごく貪欲で、美味しいものを作り出すための情熱が他の民族よりも抜きん出てると思うから、温暖化とか物価高になって窮地に陥ったとしても、それならそれでまた違うものを作り出すと思う。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する