ガールズちゃんねる

妊娠中に幸せを感じること

65コメント2025/07/08(火) 07:23

  • 1. 匿名 2025/06/08(日) 12:29:35 

    主は子供ありの不妊治療再開者です。
    7年ぶりにIVF治療再開し5年できず、もう今回が最後かなぁと思っている段階です。

    妊娠中の体のしんどさや仕事家事両立など大変なのは覚えていますが、幸せな気持ちってどんなんだったかなぁと朧げです。

    幸せだったり楽しいお話を聞いてそれを励みに治療頑張りたいなぁと思ったのでよろしくお願いします

    +32

    -7

  • 15. 匿名 2025/06/08(日) 12:32:33 

    >>1
    妊娠中、お腹の中の赤ちゃんがポコポコ動くだけでなんか幸せな気持ちだったなぁ
    2人で一つみたいな妙な一体感があった

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/08(日) 12:37:12 

    >>1
    妊娠は女性しかできないけど、旦那が一緒に色々してくれて、これから協力して一緒に子育てするだ!!って思える時も幸せかな。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/08(日) 12:42:51 

    >>1
    体外受精してまで妊娠できたのに、幸せな感情がなくて辛い。悪阻がつらすぎたし、身体も本調子じゃないし、1日1日が長い。旦那との生活も、幸せだったのになーとか思うくらい。追い詰められてるのかな。。
    もう少しで胎動感じる頃になるけど、幸せ感じたい。。

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/08(日) 12:52:32 

    >>1
    上の子育ててたらお腹に居なくても思い出さない?
    愛おしいですよね我が子って

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/08(日) 16:22:06 

    >>1
    出産がんばって!

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/09(月) 08:38:00 

    >>1
    私はIVF6回めで妊娠したよ。妊娠した時は嬉しかったな。先生に「おめでとうございます」って言われて涙が止まらなかった。

    悪阻が結構ひどくて毎日嘔吐してたけど、ある日突然つわりが治ってからは、本当に毎日幸せだった。子供が私の中にいてくれるんだ、どんな子だろう、絶対大事にするよ、幸せにするから!って毎日思いながら子守唄歌ってた。
    食事も出来るだけ体に良いもの取ろうと工夫して、そんなのも楽しかったよ。

    結構お腹のハリが強くて、歩くのもいつもゆっくりだったけど、そんな不自由さも楽しかったし、それを理由に夫に荷物持ってもらって、たくさんサポートしてもらって、そのまま産後に入ったから、夫のサポート癖が続いたのは良かったかも。
    悪阻が治った頃には安定期だったから、最後の夫婦時間を楽しんだよ。2人でオシャレしてディナーに行ったり、子連れで行きにくい割烹に行ったり、12歳以上限定の旅館に泊まったりして楽しかった。

    主さんの場合は上の子がいるから、最後の親子3人水入らずになるのかな。上の子の不安がなくなるように、精一杯可愛がってあげるのも、きっと楽しいんじゃないかな。

    +0

    -0

関連キーワード