-
1. 匿名 2025/06/08(日) 11:32:52
沖縄地方の梅雨明けは平年と比べて13日、去年より12日、それぞれ早く、2015年と並んで統計開始以降、最も早い梅雨明けとなりました。
一方、九州北部と山口県、四国地方では8日、梅雨入りが発表されています。+21
-4
-
14. 匿名 2025/06/08(日) 11:35:40
>>1
中休みが早くてその後が長いんだよね+0
-0
-
43. 匿名 2025/06/08(日) 11:49:27
>>1
じゃあ沖縄以外も梅雨明け早いよね。
そしたらまた長いこと猛暑か‥
ジメジメ嫌だけど、あのヤバい日差しが続くよりマシだわ。
あーぁ+0
-2
-
69. 匿名 2025/06/08(日) 12:24:48
>>1
関東在住者です
こちらもそろそろ梅雨入りとの予報
湿気で体調崩さぬよう気をつけたいですね☔+2
-0
-
73. 匿名 2025/06/08(日) 12:32:57
>>1
え?じゃあ沖縄はもう夏って事?日本は広いね。+5
-0
-
92. 匿名 2025/06/08(日) 17:01:44
>>1
良いなぁ。雨大嫌いだから羨ましい。。+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/08(日) 18:49:16
>>1
早いね。6月終わりに沖縄行くけども明けるかどうか?だったのでホッとした。が、台風があるのでまだ油断できぬ。+1
-0
-
97. 匿名 2025/06/08(日) 22:03:59
>>1
あれ、まだ東京入ってなかったの?
もう入ってるかと思ってたわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
気象庁は、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。2015年と並んで統計史上、最も早い梅雨明けとなります。