-
1. 匿名 2025/06/06(金) 17:57:58
ブランクあり、正社員経験なしで面接に行くのが億劫です。
働いた経験はありますがバイトパートのみです。
パートだとそこまで過去は重要視されませんか?
+92
-17
-
8. 匿名 2025/06/06(金) 17:59:42
>>1
職種によると思う+62
-0
-
14. 匿名 2025/06/06(金) 18:00:46
>>1
常に人手不足で誰彼構わず雇う倉庫なら受かるよ!+13
-0
-
20. 匿名 2025/06/06(金) 18:02:01
>>1
転々としているよりかはいいんじゃないかなぁ。
ブランクの間何をしていたか聞かれた時に、きちんとした納得出来る説明が出来れば大丈夫かと思います+23
-1
-
25. 匿名 2025/06/06(金) 18:03:10
>>1
パートの面接なら大丈夫じゃない+15
-4
-
31. 匿名 2025/06/06(金) 18:04:40
>>1
今はかなりシビアに審査されるよ。
経験があってもブランク長いととくに。+7
-20
-
32. 匿名 2025/06/06(金) 18:04:51
>>1
スーパーとかなら、人当たり重視でも事務職なら少しは気にされるかも
それくらいしか+10
-0
-
33. 匿名 2025/06/06(金) 18:05:31
>>1
パートさんだと企業が求めてるシフトにどれくらい入ってくれるかが第一条件でその次にその職種の経験者だと優遇されたりするから正社員経験はあまり関係ない+28
-0
-
42. 匿名 2025/06/06(金) 18:07:05
>>1
ブランクがあって躊躇するのは技術職だから?+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/06(金) 18:10:32
>>1
ブランクありの元正社員で初パートの面接受けたばかり。
オンライン面接で事前に履歴書をメールしてたんだけど。
過去の仕事を何も聞いてこない。
どうしてこの会社を受けたかとか、自分の強みや短所みたい、向こうから見て「この人ってどんな人なんだろう!?」っていう質問もされず、何時間、何日働きたいとか休みの希望、繁忙期は30分早く来てもらうこともあるけど大丈夫ですか?という働く時の条件とか希望しか聞かれなかった。
面接なんて何十年も受けていないから、長所短所とか動機とか聞かれるのかと思ったけど、何も聞かれず。
+8
-0
-
62. 匿名 2025/06/06(金) 18:12:16
>>1
風俗経験は書いちゃダメよ。
デリヘルとか、+2
-0
-
69. 匿名 2025/06/06(金) 18:17:03
>>1
年齢によるんじゃない?
+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/06(金) 18:26:06
>>1
普通に意思疎通できて、会社の望む時間帯で働ける人なら大丈夫だと思う。+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/06(金) 18:30:09
>>1
人手不足なところなら経歴よりどれだけ入れるかってのが重要だからきにしなくていいよ+3
-1
-
99. 匿名 2025/06/06(金) 18:43:15
>>1
近年のお仕事は勤続どのくらいですか?私の場合ですが、パートになってから最長1年で辞めてて、面接でなぜ前職を早く辞めたのか?長く働いてくれる人がほしいからと言われました。職歴が短い物ばかりだと聞かれるかも。+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/06(金) 19:08:08
>>1
最近入ったバイトの人、なんでここで働き始めたの?って聞いたら、そろそろ働かないとなーと思ってって言ってたよ。
+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/06(金) 19:20:34
>>1
失業歴7年のワイにはかなわんだろうな(・∀・)+3
-1
-
122. 匿名 2025/06/06(金) 19:48:37
>>1
10年以上専業主婦、50歳だったけど、過去の経歴はおろか家族構成も聞かれなかったです。
何曜日出来るかとか、何時間働けますか?みたいな仕事についての話だけでしたね。
よっぽど専門性が必要な仕事とかじゃなければ経歴とか聞かれないんじゃないですか?
+18
-0
-
132. 匿名 2025/06/06(金) 20:22:33
>>1
重要ですよ
正社員経験があるのが一般的なので、正社員やってたとしても、大したアピールにならないくらいだからね。+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/06(金) 21:35:49
>>1
たくさんの人が応募してくる事務職なら、職歴も資格欄もじっくり見られるしどの程度の実力なのかも聞かれるだろうけど、飲食店や販売スタッフ、倉庫、清掃とかのパートなら、どのくらいシフトに入れるか、ある程度はまともな人なのかしか見てないよ。すごい能力持ちの人を求めてるわけじゃないんで。+6
-0
-
146. 匿名 2025/06/06(金) 21:40:14
>>1
パートに求められるのは不足シフトへ入れるかと出勤率だけ。
土日祝が足りないのに平日だけ、夜忙しいのに昼間だけ、小さな子供がいていざという時の預け先がないとかじゃなければ採用される+6
-3
-
174. 匿名 2025/06/08(日) 13:16:16
>>1
履歴書送付してくださいってところなんか苦手
会う気もないんだなーと思うと出しても無駄な気がして避けてる+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する