-
4. 匿名 2025/06/06(金) 16:39:54
旦那の入った後の
トイレが嫌です+61
-3
-
35. 匿名 2025/06/06(金) 16:49:39
>>4
座って用をして欲しい
便器や床に尿が垂れまくっているのを見ると殺意が湧く
しかも部屋スリッパのままトイレに入る、トイレ用のスリッパがあるのに。親はどういう教育をしたのかと腹立たしくなる。言っても聞かない。お前が神経質すぎると言われる。
ちなみに息子は立って用をするとこんなに跳ねるものか汚いと自分から座って小をするようになった。+10
-3
-
37. 匿名 2025/06/06(金) 16:49:46
>>4
私も違うフロアの使うよ
臭うのは仕方ないし
お手洗い一つの平家だと苦痛かもね
ご主人がお手洗いに立ったら「私先行く!」じゃダメ?+2
-2
-
38. 匿名 2025/06/06(金) 16:49:57
>>4
座ってしてくれって何回言っても聞いてくれないから、ストレスマックス。
キレが悪くて、手前の床に水滴が落ちてることがあって、すごく嫌な気持ちになる。
トイレを座ってしてくれるのと、口臭を何とかしてくれればホントに良いダンナなんだけどなぁ。+6
-2
-
87. 匿名 2025/06/06(金) 23:07:40
>>4
座ってさせてるけどそれでも汚い 自分が使う時はサッと便座と床を拭いて使ってる まじで嫌+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する