-
1. 匿名 2025/06/06(金) 13:09:52
小学生の子供が胃腸炎になり、下痢をもらしてしまいました。
下痢ついたパンツや布類を洗濯するのがムリすぎてパンツは捨てようと思っています…。みんな自分のものや家族のもの、下痢がついてしまった時はどうしていますか??やっぱりちゃんと消毒して洗ってますか??
洗濯物を目の前に手が進みません…+21
-32
-
8. 匿名 2025/06/06(金) 13:11:20
>>1
いや捨てるw+29
-1
-
13. 匿名 2025/06/06(金) 13:11:42
>>1
よほど高級な物じゃなければ捨てる。
+36
-0
-
17. 匿名 2025/06/06(金) 13:12:17
>>1
パンツは捨てるけど洋服は捨てずに洗うかな
トイレで洗って熱湯消毒して洗う+10
-10
-
18. 匿名 2025/06/06(金) 13:12:17
>>1
胃腸炎と披露宴イントネーション同じだね+36
-6
-
19. 匿名 2025/06/06(金) 13:12:17
>>1
捨てる
洗う手間考えたら買う方が楽+8
-0
-
20. 匿名 2025/06/06(金) 13:12:25
>>1
なぜ捨てないんだ?
お高い服なのかしら+6
-0
-
23. 匿名 2025/06/06(金) 13:12:47
>>1
主さんは全て捨てちゃったほうがいいと思う
無理すぎるのに無理して洗っても嫌だろうし+6
-0
-
27. 匿名 2025/06/06(金) 13:13:27
>>1
お疲れ様!!お子さん、酷くならないといいね。
ちょびっとなら洗うけど、ものすごい量漏らしちゃったなら私も捨てるなー。なかなか落ちないしね。
+27
-0
-
28. 匿名 2025/06/06(金) 13:13:33
>>1
私もそういうとき捨てちゃう人間
エコじゃないすまん。でも無理。気持ち的に無理+4
-0
-
35. 匿名 2025/06/06(金) 13:14:37
>>1
戸建てなら隣の家の庭、集合住宅なら隣の家のベランダに投げ捨てたらええ+0
-6
-
37. 匿名 2025/06/06(金) 13:15:39
>>1
迷わず全部捨てる。+1
-0
-
55. 匿名 2025/06/06(金) 13:24:34
>>1
熱湯とハイターで浸けてたら?
私は子供の排泄物はなんともないからとにかく消毒
ビオフェルミン飲ませてとにかく出させて早く治す+6
-1
-
60. 匿名 2025/06/06(金) 13:28:11
>>1
汚れてるところにそのままヘアシャンプーの原液をたっぷりつけて数時間置いておいてから普通に洗濯機で洗濯すると きれいに取れたりするんだけど、これって水洗いする前にすることだから、水洗いしてしまってたら もう無理かもしれない
血液がついた時もヘアシャンプーに数時間漬け込んどいてから同じやり方で洗濯機で洗う
+0
-0
-
68. 匿名 2025/06/06(金) 13:35:31
>>1
コインランドリーはやめてね+1
-0
-
70. 匿名 2025/06/06(金) 13:36:56
>>1
普通に全部捨てればよい。+0
-0
-
74. 匿名 2025/06/06(金) 13:38:22
>>1
風呂で洗ってた。
ボディソープで。+2
-0
-
78. 匿名 2025/06/06(金) 13:41:41
>>1
捨てるのは当たり前。感染を防ぐために。気になるのは貴女から子どもに対する愛を感じないって事。大丈夫?+3
-0
-
80. 匿名 2025/06/06(金) 13:44:45
>>1
捨てちゃいなよ。
しまむらか西松屋行けば安くて良いやついっぱい売ってるよ。
たぶん綺麗に落ちないよ。+3
-0
-
85. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:24
>>1
私はもう迷いなく捨てます。
なので、高級な衣類はもっていません。
子供の年齢があがるまでは、布団や衣類や下着は迷いなく捨てれる価格の物を揃えて、サイズアウトしたものも置いています。笑 胃腸炎の為に。+0
-0
-
108. 匿名 2025/06/06(金) 22:10:48
>>1
うちの子も同じような状況になったけど、下着は捨てたよ。洗っても臭い落ちなそうだったし。
前にシーツに盛大に吐かれた時も、2000円くらいのニトリのシーツだったからそのまま捨てた。
下痢が治るまでは大きめの子供用のおむつを履かせるといいよ。嫌がるかも知らないけど、履かせておけば安心だよ。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する