-
3. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:29
高2くらいで読むべし。
堕ちたら這い上がれないこと
身を置く環境は大事なこと
学ぶべし。+299
-1
-
18. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:18
>>3
そうなの?
高校生の息子に読ませようかな。
+27
-5
-
26. 匿名 2025/06/05(木) 21:46:26
>>3
ウシジマくんとコウノドリは中高生男子が読むべき+128
-1
-
33. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:18
>>3
娘がいるんだけど、反面教師として小学生高学年から読ませてもいいかと思ってる。
世の恐ろしさをわかってほしい+72
-7
-
50. 匿名 2025/06/05(木) 21:53:28
>>3
賢くないと自分はカウカウファイナンス側の人間になれると思い込んでセンターTくんみたいに迷走しそう+39
-1
-
64. 匿名 2025/06/05(木) 22:06:42
>>3
若い女くん編は特に読んだ方がいい
ウシジマも最初の融資の段階で「旅行なんて別にいいじゃないですか」って言ってるんだよね、その通り過ぎて…+102
-0
-
69. 匿名 2025/06/05(木) 22:11:58
>>3
ガルちゃんで子供に読ませるべきとかいっとるアホがおるって書き込みにきたらほんまにおったわ
漫画で真実は恥ずかしいので本当にやめてほしい
+1
-17
-
76. 匿名 2025/06/05(木) 22:17:42
>>3
新宿スワンも読ませた方がいい+4
-8
-
96. 匿名 2025/06/05(木) 22:39:25
>>3
たまに本質をついてくる+51
-5
-
102. 匿名 2025/06/05(木) 23:00:38
>>3
道徳でネットの危険性とか教えたりしてるんだからウシジマくんで借金のおそろしさを学ばせるといいよね+52
-0
-
116. 匿名 2025/06/05(木) 23:50:51
>>3
成人引き下げられて18で危ない契約とか沢山絡んでくる社会になってしまったからアリだと思う。
正直ウシジマくんの続編でそのくらいの年齢の子が憧れるインスタくんとかYouTuberくんとかもやってほしい。キラキラしてるようで楽園くん以上にえげつない世界だよ。+51
-1
-
122. 匿名 2025/06/06(金) 00:13:41
>>3
まず読モの回だけでも読ませたい+8
-0
-
161. 匿名 2025/06/06(金) 08:38:17
>>3
うちの子が高校生の時読んだみたい、結構病む…と。
まあ読んどいてよかったみたいよ、借金には気をつけるとも言ってた。
私はまだ読んでないのだけど、かなーり精神的にくる?
まだ映画のほうが…という感想を聞いて読んでみたさはあるが、気分はさがるよね。+8
-0
-
164. 匿名 2025/06/06(金) 09:13:18
>>3
絶対読んで欲しいなと思うけど成人してから読んでも序盤で気持ち悪くなったりして中々読み進められなかった。
真っ当な生活しようって思うよね。+15
-1
-
198. 匿名 2025/06/06(金) 18:53:09
>>3
遅くとも一人暮らしを始める前には読ませたい+5
-0
-
228. 匿名 2025/06/09(月) 17:31:14
>>3
「ナニワ金融道」も読ませて補強で+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する