ガールズちゃんねる
  • 2877. 匿名 2025/06/06(金) 15:23:10 

    >>1
    上にジャケット着ればよかっただけじゃないかな。
    バッグも紺色と言えなくもない(カジュアルだけど)。

    弔問は地味目の平服でいいはず。
    カッチリした喪服を着るのは逆にマナー違反でしょ。違うの?
    みなさんのコメント読んでわからなくなってきた

    +8

    -20

  • 2881. 匿名 2025/06/06(金) 15:24:30 

    >>2877
    皆大体そのこと言ってない?
    あとは黒ストッキング

    +11

    -3

  • 2898. 匿名 2025/06/06(金) 15:31:53 

    >>2877
    肩がレースになってて出ちゃってるのが致命的なんだよなぁ
    袖も全部黒かったら、たぶんここまで叩かれてない

    +52

    -0

  • 2904. 匿名 2025/06/06(金) 15:36:40 

    >>2877
    自宅にお悔やみを伝えに行く(弔問)と、お葬式をまぜこぜにして、この服装のことを叩いてる人はいると思う
    弔問していることをわからずに「喪服としておかしい」と言ってる人は、たぶん青山さんがお葬式に行ってると勘違いしてる
    実際、喪服としてあの格好はおかしいけど、今回の場合、弔問に行くのにあの格好はおかしいが正解だもんね

    +12

    -16

  • 2927. 匿名 2025/06/06(金) 15:45:04 

    >>2877
    弔問だから喪服で行く必要はないよ、平服で良い
    ただこのシースルーパーティードレスはどうなのよ…って話だよね。パーティー帰りだったのかなあ?であれば上にジャケットを羽織るべきだったよね絶対

    +40

    -0

  • 2928. 匿名 2025/06/06(金) 15:45:06 

    >>2877
    確かに都内は暑かったのはあるけれど、いくらなんでもこのドレスとバッグは弔問にはふさわしくないと思う。

    この人が活躍されていた時を知らないものの、国営放送に勤めていたのとお子さんが居るのなら、ワードローブの中からダーク系のワンピースかスーツなどを選べば良かっただけじゃないかな。

    +27

    -1

  • 2961. 匿名 2025/06/06(金) 15:52:34 

    >>2877
    バッグがガーデンパーティーなのがすんごいおかしいんだよ
    そのバッグがどういうものなのかよくわかってるから言いたい

    +28

    -2

  • 2970. 匿名 2025/06/06(金) 15:54:18 

    >>2877
    改で見ると身体の生々しいラインを見せつける上半身デザインだな
    実際目の前見るともっとギョッとしてしまいそう

    +9

    -0

  • 2977. 匿名 2025/06/06(金) 15:56:47 

    >>2877
    スカート透けてるし地味目の平服の要素ある?

    +13

    -0

  • 2980. 匿名 2025/06/06(金) 15:57:07 

    >>2877
    弔問なら上にカーディガンでも良いよね
    黒がないならグレーとか濃紺でも良い
    こんな人が弔問に来たらギョッとするよ
    今まで生きていて初めて見た

    +25

    -0

  • 3019. 匿名 2025/06/06(金) 16:05:23 

    >>2877
    上半身が薄い布ぴったり張り付いてるだけみたいな感じで無理w
    KKママが青いワンピでこっちに向かって進撃してくる時に、風で全身にピッタリ張り付いてたの思い出す
    ある年齢以上はそういうの気をつけたい

    +24

    -0

  • 3242. 匿名 2025/06/06(金) 17:29:34 

    >>2877
    何か肩ががっしりしてるように見えるね。

    +5

    -0

  • 3615. 匿名 2025/06/06(金) 20:39:43 

    >>2877
    ワンピース、カバンはもちろん ベルトの位置も垂れてるし 肩も内巻きで姿勢悪くて 全体的にだらしない印象

    +14

    -0

  • 3703. 匿名 2025/06/06(金) 23:27:36 

    >>2877
    靴だけは大丈夫な気がする。私の感覚では。

    +8

    -1