ガールズちゃんねる

オナラが出やすい人

264コメント2025/06/10(火) 12:19

  • 1. 匿名 2025/06/05(木) 17:00:07 

    主は子どもの頃から出やすいです。
    大人になってからは、もっと出やすいです。寝てるときも含めて、100回は出てると思います。一般的には、10回前後らしいです。大腸検査したほうがいいとは思うんですが、前準備が大変だと聞くので勇気が出ないまま、今に至ります。オナラが出やすい人、話しませんか?

    +349

    -4

  • 22. 匿名 2025/06/05(木) 17:03:41 

    >>1
    実は小麦粉アレルギーかもよ

    +57

    -4

  • 37. 匿名 2025/06/05(木) 17:08:18 

    >>1
    気のせいかもしれないけど、脂質を減らしたらおならも減ったような

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/05(木) 17:08:40 

    >>1
    私も表参道を歩いてて出たことある
    優しいね

    +17

    -4

  • 43. 匿名 2025/06/05(木) 17:10:15 

    >>1
    私も同じ体質なんだけど、病院で検査してもらおうとしたらそういう日に限って出ないんだよね💦

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/05(木) 17:10:24 

    >>1
    FODMAPは気をつけたほうがいいかも

    +57

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/05(木) 17:12:41 

    >>1
    私も子供の頃から出やすい。

    母親にオナラで真剣に怒られた事もあるくらい。
    今では夫の前でも気にせずブーブーしてるわ🐷

    我慢するとお腹痛くなっちゃうんだもん

    +95

    -4

  • 52. 匿名 2025/06/05(木) 17:13:33 

    >>1
    最近腸の持病で大腸全摘したんだけど、めちゃくちゃオナラ出るようになったよ

    今までは逆にお腹が張りまくって数日オナラ出ない、便も1ヶ月出ないほど頑固だったけど、全て解消したのと同時に社会性を失った気もするが…身体は楽になったな

    やっぱりオナラって無理に我慢したり出なかったりする方が体にとって負担だと実感してるから、出過ぎるのも困りものなのはすごくわかるけど我慢や無理に止めようとすることだけは絶対にしてはいけないよ

    +61

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/05(木) 17:15:06 

    >>1
    ウォーキングを始めたら、やたら出やすくなった
    特に歩いてる途中での、ラスボス的爆音のやつが出てしまう

    +42

    -2

  • 57. 匿名 2025/06/05(木) 17:15:23 

    >>1
    私もオ・ナラ多くて辛いよ
    外出先でも出るし
    歩きながらでも出るし
    大腸の検査しないとなって思うけど
    結果が怖いんです
    検査前の下剤とか当日飲む例のアレとか
    そんなに苦痛ではなかったんですけど
    検査が怖いんです

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/05(木) 17:22:04 

    >>1
    パンの食べすぎです

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2025/06/05(木) 17:22:39 

    >>1
    モリンガ茶を飲んで

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/05(木) 17:23:39 

    >>1
    私、高校生の2、3年ずっと屁が出てたよ

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/05(木) 17:26:15 

    >>1
    大腸検査したけど異常なしだった
    体質ですって言われて、解決策はなかったよ

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:50 

    >>1
    私がトピ投稿したかな、ってくらい主さんと同じ状況です
    尋常ではないくらいおならが出ます
    便秘はなく毎日快腸なのにおならは常にやってきます
    今もおならしながらコメントしています


    一度調べてみたいですが、大腸検査ハードル高いですよね・・

    +51

    -2

  • 100. 匿名 2025/06/05(木) 17:38:30 

    >>1
    私も多い方だと思う
    学生の時はしんどかった…。全校集会で冷たい体育館の床に体育座りしなきゃいけない時とか。

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/05(木) 17:40:03 

    >>1
    空気を呑み込むからって言われたけど、緊張する生活もしてないから喉をごくりとさせる事も無いし、麺を啜る事もしない。気をつけようが無い。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/05(木) 17:53:59 

    >>1
    私もずっと悩んでます
    特に朝起きた時と食事時
    誰かと外食中の時はトイレ行くまでと帰宅するまでずっと我慢しないといけないからお腹張って辛い
    仕事中は皆んなと離れて、しゃがんで作業するフリしながらオナラしてるw

    +25

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/05(木) 18:05:42 

    >>1
    万国びっくりショーで
    出てた人が居たような
    自由自在にリズム取ってた

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/05(木) 18:08:59 

    >>1
    回数はわかんないけど私も相当出やすい体質だと思う
    会社でも歩きながらでも時と場合を選べないからほんとに困る
    申し訳ないけどお腹痛くなるから人がいる時でもすかしっ屁で放出してる

    +15

    -2

  • 136. 匿名 2025/06/05(木) 18:14:04 

    >>1
    一緒に検査行こ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/05(木) 18:29:49 

    >>1
    私もずっと悩んでたんだけど、ついこの間消化器内科に相談して処方してもらった漢方薬の「大建中湯」が結構効いてる
    おならの回数は今までの1/5くらいになった気がする!
    お腹の張りで苦しくて眠れなくなることも無くなった
    漢方は効く人と効かない人がハッキリ分かれるらしいけど、もし気になったら市販でも買えるし試してみてもいいかも

    ちなみに大腸検査はポリープ切除で2回やったけどポリープ以外の異常は何もなかった

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/05(木) 18:34:26 

    >>1
    40代後半からプッププップ出ちゃう
    腹筋してるし立ち仕事してるけど全然…ずーっとプッププップよ
    便秘でも下痢でもないし太ってもいない

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2025/06/05(木) 18:42:42 

    >>1
    歩きながら、ブッて出たり、くしゃみしたら勝手に出る。もう怖くて恐ろしくていつ出るのか分からなくて泣きそう。

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2025/06/05(木) 20:47:11 

    >>1
    オナラがむちゃくちゃ増える食べ物がある。体質によるんだろうけど、私は乳製品、豆乳、納豆、小麦粉、体の冷えがものすごくダメみたい。
    FODMAPを少し意識してみるとオナラ減る人もいると思う。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/06(金) 00:01:32 

    >>1
    夫も日に100回は軽く屁をしてる。
    その代わりなのか、炭酸飲もうがとにかく「ゲップ」が出せないらしく、その分尻から出てると思われます。。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2025/06/06(金) 04:52:25 

    >>1
    6月は交流戦の季節ですからね
    ブーと臭い屁が出たらアウト
    ピョッと尿も出たらダブルプレーでツーアウト
    ブリッと便まで出たらトリプルプレーでスリーアウト

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2025/06/06(金) 14:57:36 

    >>1

    うちの主人が おならマンです。 家のどこにいても ブーブー聞こえるし回数もびっくりするぐらい多いです。

    多分主人が死んで思い出すのは おならばっかりしてたな だと思います。それぐらいオナラばっかりしています。

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2025/06/06(金) 15:18:11 

    >>1
    私は軽度の乳糖不耐症のようで、ヨーグルトを食べると消化できずにガスでお腹が膨張して苦しくなる
    なぜか小岩井ヨーグルトは大丈夫だけど

    子どもは乳児のころからおなら出やすくて、抱き上げたり身体動かすだけでブッブブッブ出てたから遺伝してるはず

    +1

    -0

関連キーワード