ガールズちゃんねる
  • 128. 匿名 2025/06/05(木) 12:46:09 

    >>5

    うちマンション70㎡の3LDKで子供2人なんだけど(よくある玄関あけて廊下で両脇に部屋がある田の字の間取り)、
    子供が年頃になってそれぞれ玄関側の二部屋を個室にしたら、リビングの隣の部屋を夫婦で使う予定なんだけど、
    おっしゃる通りウォークスルードアで一応仕切れるけど、しっかり個室って感じじゃないし、リビングのテレビの音とか丸聞こえなんだよね。うるさくて先に寝るねとか出来なそうで。笑
    60〜70平米くらいの今のよくあるマンションの3LDKだと、マンションだと手狭にはなってくるよね💦
    でもみんな子供二人くらいはいるんだよね〜今はそれが普通なのかな。

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/05(木) 14:32:22 

    >>128
    都会なら3LDKで4人家族は普通だよね
    4LDKの部屋が角部屋とか限られてて少ないからな
    4LDKで6人家族もいる…

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/05(木) 21:34:29 

    >>128
    私は、それがいやだったから、23区内の始発駅の駅近で、すごく便利な場所に住んでたのに不便だけど戸建に引越したよ。
    前に住んでたそのマンションも、普通に子供2人とかいる人いて、狭くないのかな?って思ってた。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:16 

    >>128
    今1人目妊娠中なんだけど、マンションの広さも作りも全く同じ
    子ども2人くらい欲しいなとか思ってたけど、リビング横の部屋を夫婦の寝室にするのはかなり厳しい…
    プライバシーなんて皆無だよね
    ベッド置くのもリビングから見えたらなんか嫌だし、布団になるのかな…寝具の匂いとかリビングまで筒抜けになるな…とか考えたら子ども1人しか無理じゃんって思ってる

    +13

    -0