-
2431. 匿名 2025/06/06(金) 10:18:24
>>2416
そうですよねえーやっぱり妄想ですよね…
専業の方が家事に割く時間が多くあるのは自明のことなのに
「兼業ですが家事育児も完璧です」系の人が出てくるたびに「自分はダメなんだ」と追い詰められる人がいるんじゃないかと心配になる+2
-8
-
2443. 匿名 2025/06/06(金) 10:26:51
>>2431
私は泣く泣くだけど仕事辞めて専業になって1番嬉しかったのは家事育児を自分が満足できる程度(人から見たらその程度?wて言われるレベル)にできるようになった事だよ。働いてたら無理だよ。在宅とか同居とか余程恵まれてなきゃ。私は共働き時代はろくにネットする暇もなかったよ。朝もメガネにノーメイクで出て、電車では死んだように寝て、駅でコンタクトにしたりしてた。
本当家事なんか適当で睡眠確保しないと40くらいから体がもたないよ。+4
-3
-
2449. 匿名 2025/06/06(金) 10:32:20
>>2431
大丈夫です
よそと比べる暇もないくらい忙しいので
+4
-0
-
2495. 匿名 2025/06/06(金) 11:06:09
>>2431
自分はダメなんだって思ってほしいみたいな書き方だね~
家事も育児も仕事も完璧です、なんて書く人は働いてない人だと思うよ
じゃなければ完璧の度合いがだいぶ低い人
働く母親はだいたいでいいやって自分を納得させてやってる人がほとんどだと思う
専業だって完璧にやってる人なんてほとんどいないでしょ?+7
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する