-
2007. 匿名 2025/06/06(金) 04:53:34
>>2002
働き方改革が大失敗だったんだよ
今迄労働市場に出ていなかった女性や高齢者も働く様になったから実は今就業者数は過去最高
だけど一人当たりの労働時間が昔に比べて極端に下がってるからどれだけ人がいても仕事が回らない
日本人が世界一の働き者だった昭和は経済大国で普通の働き方になった平成は普通の国になって怠け者になった令和は貧乏国
うちの会社の例で言うと円安と輸送コストの高騰で日本で売る工業製品は日本で作った方が安いのに不真面目で怠け者の日本人に作らせるより真面目で働き者のベトナム人に作らせる方が納期が固くて不良品も少ないからわざわざベトナムで作ってる+13
-1
-
2194. 匿名 2025/06/06(金) 08:09:02
>>2007
働き方改革は人が余りすぎてたバブル崩壊の時にやるべきだったよね
少子化の時にやる政策じゃないわw+1
-0
-
2208. 匿名 2025/06/06(金) 08:16:38
>>2007
ブラック企業を叩き過ぎなんだよね
人口10万もいない田舎で旦那が毎月80から100時間残業させられる会社で働いてるけど残業手当が毎月20万近く出るから高卒でも20代で600万超えるから旦那の会社の若手はみんな20代で家建てて奥さんは専業主婦で子供も複数いる家が多い+2
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する