-
1. 匿名 2025/06/04(水) 14:08:55
+33
-1575
-
42. 匿名 2025/06/04(水) 14:12:51
>>1
国立だから税金+98
-0
-
43. 匿名 2025/06/04(水) 14:12:51
>>1
え、それってほぼ中国人ですか?+177
-1
-
46. 匿名 2025/06/04(水) 14:13:22
>>1
誰が受け入れるって決めたの?
ねぇ、誰よ+246
-1
-
53. 匿名 2025/06/04(水) 14:13:43
>>1
厚遇すぎておかしくない??????+160
-1
-
55. 匿名 2025/06/04(水) 14:13:53
>>1
ハーバードの学生を満足させられるレベルの講義ができるという自信があるんだな?+20
-0
-
60. 匿名 2025/06/04(水) 14:14:41
>>1
はぁ?九大何やってんの?
それなら日本人の授業料も免除しなさいよ+182
-0
-
66. 匿名 2025/06/04(水) 14:15:16
>>1
は?日本の学生の学費を免除しろよ+92
-0
-
76. 匿名 2025/06/04(水) 14:16:14
>>1
ちゃんと日本の文化や法律を守れて、日本と良い関係を築いて貢献する意欲や能力がある人なら、国籍関係無く歓迎すべきだと思う。+8
-6
-
92. 匿名 2025/06/04(水) 14:18:12
>>1
私立ならともかく、国立がこれやるかね〜!
+64
-0
-
101. 匿名 2025/06/04(水) 14:20:07
>>1
東大も言ってなかった?受け入れって+19
-0
-
103. 匿名 2025/06/04(水) 14:20:09
>>1
これが愚策の極みなのはとりあえず置いといて、
「ハーバード大」っていうのが有難い、権威のあるすごい大学だっていうのも今にして思えばマスコミとか利権の洗脳だったなーって思う+32
-0
-
108. 匿名 2025/06/04(水) 14:22:03
>>1
>>3
ほんと利権まみれだな
バカバカしい+476
-1
-
113. 匿名 2025/06/04(水) 14:23:08
>>1
アメリカと中国から圧力かかったのかもね+4
-1
-
125. 匿名 2025/06/04(水) 14:24:36
>>1
売国大学+11
-0
-
126. 匿名 2025/06/04(水) 14:24:36
>>1
卒業後も日本に居てくれて就職してくれてその学力を活かします!ってならいいけど学費無料で利用されるだけされてさよなら~って他国行かれたらアホくさくない????そこら辺対策してんの?+24
-0
-
135. 匿名 2025/06/04(水) 14:25:54
>>1
ハーバード生なら出入国管理に必要な手続きくらい自分でやれよ、その支援する人材も税金で雇ってんだそ+12
-0
-
137. 匿名 2025/06/04(水) 14:26:10
>>1
え?
ハーバード大に留学できるお金がある人達だったんだよね?
なんでお金までこっちが払わなきゃいけないの?
日本の大学で受け入れるだけでも解せないのに+60
-1
-
150. 匿名 2025/06/04(水) 14:27:44
>>1
こんな左翼行動に使う大学なら日本も大学の支援金ゼロにするべき+13
-0
-
168. 匿名 2025/06/04(水) 14:30:01
>>1
>>3
既にこれです+169
-4
-
172. 匿名 2025/06/04(水) 14:31:26
>>1
むしろ日本国籍で日本の公立高校や大学を卒業してるのにろくに社会貢献する能力を持たず、結婚出産もせず、選挙も行かず、他人を叩いて下げてばっかの人が多過ぎるのが問題だと思うし、そういう人達は文句言う筋合い無いと思う。+2
-7
-
183. 匿名 2025/06/04(水) 14:36:04
>>1
この国はおかしい
日本人差別ばかりしてる+36
-0
-
187. 匿名 2025/06/04(水) 14:38:29
>>1
また日本がバカなことやってるわ~
+5
-2
-
196. 匿名 2025/06/04(水) 14:41:02
>>1
余計なことしないでいいのに+6
-1
-
197. 匿名 2025/06/04(水) 14:41:42
>>1
博士課程に学ぶ学生支援約1000万円が、約3千人の中国留学生に支給されていた
有村治子(参議院議員・全国比例) on Xx.com博士課程に学ぶ学生支援約1000万円が、約3千人の中国留学生に支給されていた実態が、有村の質問で初めて明らかに 全国の約90大学に受給選考を任せていた結果です 国民の理解を得られないと迫る有村に対し、文科省は今夏迄に自国??学生支援を明確にする変更を確約 ...
年290万円の院生支援、3割は中国人留学生 自民・有村氏「日本も自国の学生重視して」 - 産経ニュースwww.sankei.com博士課程の学生に年間最大290万円を支給する「次世代研究者挑戦的研究プログラム」(SPRING)の利用者の3割が中国人留学生で占められている実態が24日の参院外交防衛委員会で明らかになった。文部科学省幹部が自民党の有村治子氏の質問に答弁し…
三崎優太氏「誰のための政治だ? とことん狂ってる」博士課程の留学生支援の現状に批判3連投(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が3日までにX(旧ツイッター)を更新。「日本人には奨学金で借金させて大学に行かせ、中国人には返済不要の1000万円を払い、無料で大学に行かせるっておかしいだろ」
+19
-1
-
244. 匿名 2025/06/04(水) 15:05:23
>>1テレビ全然みないけどハーバード臓器売買報道もちゃんとしているの?+2
-0
-
248. 匿名 2025/06/04(水) 15:07:06
>>1
国籍は問わずって今の情勢見てバカなのかな
ハーバード大があんなになったのも、中国共産党擁護活動をアメリカの大学で中国人がやっていたのに加えて、遺体安置所の職員が検体を闇売買してほんとにえげつない話とかあってて、それで今のアメリカ政府が学生とか研究者の情報ちゃんと出せって言っても大学側が拒否したからとかきいたよ+32
-0
-
269. 匿名 2025/06/04(水) 15:24:07
>>1
ハーバードレベルの学生なら
喉から手が出ても欲しいのかもね、卒業後の進路や残って研究してくれたら九州大の格が上がったりして予算とかつけてもらいやすいのかも?+2
-5
-
270. 匿名 2025/06/04(水) 15:24:19
>>1
これも心配。今後5年でバングラデシュから10万人の労働者が来るように日本政府は手配をしている... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-0
-
271. 匿名 2025/06/04(水) 15:26:11
>>1
母校へ
立派な心がけに見えるけど、国籍は問えよ
血税でやってる国立大学やぞ?旧帝大やぞ?
外人までタダ飯食いさせるのは違うよ
タダでさえ統一教会が入り込んでてCARPの問題やら元総長がズブズブで日韓トンネルに絡んでるやらで印象悪いのにやめてよ+15
-0
-
286. 匿名 2025/06/04(水) 15:43:23
>>1
おかしくないか?
多少なりとも授業料を払ってもらうべきだと思う。
+9
-0
-
312. 匿名 2025/06/04(水) 16:08:03
>>1
こんなことしてる連中よく受け入れるよな?+13
-0
-
313. 匿名 2025/06/04(水) 16:09:41
>>1+1
-0
-
350. 匿名 2025/06/04(水) 17:12:39
>>1
ハーバードはスパイ活動を警戒して・・じゃなかった?
それを受け入れるって・・
しかも学費無料・・
え、まじ?+10
-0
-
378. 匿名 2025/06/04(水) 18:10:17
>>1
受け入れはいいけど、なぜ免除なの????
ハーバードは私立だからみんなすごいお金払うのあたり前な人たちなのに
お金余ってるの?+7
-0
-
379. 匿名 2025/06/04(水) 18:11:00
>>1
なんかがっかりした
軽く見られるだけ+5
-0
-
383. 匿名 2025/06/04(水) 18:17:59
>>1
馬鹿だろ
ハーバード行く輩とくに留学生は金持なのに+6
-0
-
389. 匿名 2025/06/04(水) 18:32:42
>>1
九大\(^o^)/オワタ+3
-1
-
400. 匿名 2025/06/04(水) 18:44:33
>>1
学費は普通に払えよw
ハーバード通えるくらい裕福なんだからさ+10
-0
-
403. 匿名 2025/06/04(水) 18:48:26
>>1
阪大もダメだ
阪大医学系研究科が100人受け入れ、大学全体でも学費免除含め検討 ハーバード大騒動で - 産経ニュースwww.sankei.comトランプ米政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消しや補助金打ち切りの措置を受け、大阪大は28日、医学系研究科で最大100人程度を博士研究員として受け入れる方針を明らかにした。ハーバード大に限らず米国に滞在することが難しくなった…
阪大医学系研究科が100人受け入れ、大学全体でも学費免除含め検討 ハーバード大騒動で
トランプ米政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消しや補助金打ち切りの措置を受け、大阪大は28日、医学系研究科で最大100人程度を博士研究員として受け入れる方針を明らかにした。ハーバード大に限らず米国に滞在することが難しくなった研究者が対象で、国籍は問わない。6億~10億円の予算を研究科独自に確保、今後公募を実施する。
また大阪大全体としても、米国での学業継続や研究が困難になった留学生や研究者を受け入れる方針。学生については学費免除を含めて検討しているという。
医学系研究科の石井優科長は「素晴らしい研究が継続されないことは人類全体の損失」と指摘。「世界的な科学の危機に対して、安心して最先端研究に取り組める環境を提供する」とのコメントを発表した。
文部科学省は27日、日本国内の大学に対し、一時受け入れなどの支援策の検討を求める通知を出した。既に東京大や京都大が支援の検討を明らかにしている。+0
-3
-
407. 匿名 2025/06/04(水) 18:56:27
>>1
なぜ日本に住んでる人が金払ってるのに全額免除なんだよ
バカなの?+15
-0
-
427. 匿名 2025/06/04(水) 19:24:54
>>1
アメリカで危険視されて弾かれた人を受け入れるってさ…
+8
-0
-
435. 匿名 2025/06/04(水) 19:35:33
>>1
学費免除にする必要はないと思う
ハーバードと同じだけ取るべきだし、免除にするならハーバードと同等の制限を設けるべきじゃない?
なんで税金使って留学生をそこまで好待遇で迎え入れなきゃいけないのか意味が分からん+7
-0
-
440. 匿名 2025/06/04(水) 19:50:56
>>1
今でコレなら、子どもたちが大人になったら日本はどうなっちゃうの?
職場の人、選挙行ったことないしこれからもいかないって言ってたけど、こんな人がまだ日本にたくさんいるなんて本当に怖過ぎる。+4
-0
-
448. 匿名 2025/06/04(水) 19:58:21
>>1
日本の大学は多様性受け入れてよくなるよ。+0
-2
-
457. 匿名 2025/06/04(水) 20:25:59
>>1
全額免除って異常だよ。
少なくともキチンと研究内容精査して面接もして、受け入れるに値する学生か見ないと。
不正して入学してる人間の可能性だってあるよ?+14
-0
-
460. 匿名 2025/06/04(水) 20:33:17
>>1
ハーバードでは〜こんな教授がいてこんな設備もあって〜九大ないの〜?ってマウント取られそうっていうかガッカリしそう+0
-0
-
483. 匿名 2025/06/04(水) 20:56:40
>>1
税金払ってないから無料は止めようよ
少しでも払ってもらおうよ!+3
-0
-
486. 匿名 2025/06/04(水) 21:01:00
>>1
なんで日本人からは学費を取るの?+3
-0
-
488. 匿名 2025/06/04(水) 21:04:31
>>1
国籍不問で留学受け入れるなら2倍の学費もらって。
日本の税金を無駄遣いするな+2
-0
-
491. 匿名 2025/06/04(水) 21:09:21
>>1
誰が決定したの?
九州大学の学長?
阻止するためには今後どうすればいいの?
選挙なの?+4
-0
-
498. 匿名 2025/06/04(水) 21:18:40
>>1
北海道大学は大学の良心だよ+3
-0
-
529. 匿名 2025/06/04(水) 21:42:26
>>1
普通に学費とったらダメなの?
ハーバード行けるお金持ちでしょ?+1
-0
-
531. 匿名 2025/06/04(水) 21:44:58
>>1
九州大学の学長は文科省から任命されてるから文科省からの要望では。+0
-1
-
549. 匿名 2025/06/04(水) 22:19:59
>>1
財源あるの?我が国は破綻しそうなほどヤバい状態だと総理大臣が言ってましたが?都合のいい時だけ財源は豊富なんですね?+2
-0
-
551. 匿名 2025/06/04(水) 22:20:56
>>1
奨学金で通ってる学生や卒業生もいるんだよね?
殺意湧くやろ+16
-0
-
565. 匿名 2025/06/04(水) 22:33:49
>>1
なんで????
スパイ容疑で追い出されたんだよ?ハーバード大ってエプスタインのとき人身売買に関与していたって理由で。
そんなのを受け入れることも意味不明だし、なぜ全額免除?
だったら日本人全員無償にしようね!!!いますぐに!!
+6
-1
-
584. 匿名 2025/06/04(水) 23:26:14
>>1
九州大学ってバカなんだな+2
-2
-
605. 匿名 2025/06/05(木) 00:09:31
>>1
おーい!!よーく考えて!
ハーバードからあばれるのは、中国人ばっかだよ。
中国人を大量に受け入れてどうすんの?
しかも無償ってなんで?
ハーバードと同じ金額払わせなよ!!
+14
-0
-
607. 匿名 2025/06/05(木) 00:12:12
>>1
旧帝大も落ちぶれたね。
将来、日本人よりもチャイナが多くなってチャイナ大学!!なんてことになりませんように…+9
-0
-
613. 匿名 2025/06/05(木) 00:28:01
>>1
東大の中国人が医療費1300万騙しとった上に、今度は学費全額免除?
ハーバードの学費払えるなら、学費5倍でも安いって言われそうなのに…生活費もアメリカより安いし、10倍とってもいいのでは?+6
-0
-
622. 匿名 2025/06/05(木) 00:40:15
>>1
ハーバードって総理の孫とか、
それ以外はスーパーマンみたいな人しかいないよ
全米学生協会のトップで基金作り6億集め、かつ頭脳は東大レベル
九州には来ないと思う
+1
-0
-
625. 匿名 2025/06/05(木) 00:45:20
>>1
学び先が無くて困ってる学生を受け入れるまではなんとなく分かるけど、何故学費から出入国費用まで全額免除になるのか理解できないわ
どうせ難民みたいに生活全般自家用車から医療費まで豪勢に“おもてなし”するんでしょ!
やるなら日本国籍の学生だけにするべき
外国人は自国に出して貰えばいい話じゃない?+3
-0
-
637. 匿名 2025/06/05(木) 01:13:50
>>1
九州大学、最低だね。
なんで日本人の金でトランプが追い出したら中国人を受け入れるの?
日本こそ東大から中国人追い出せよ+6
-0
-
642. 匿名 2025/06/05(木) 01:24:14
>>1
九州大学の教授とか鮮人ばかりだよ😩+1
-0
-
644. 匿名 2025/06/05(木) 01:27:05
>>1
ハーバード大に学力が付いていけなくて退学30%
金払って試験の替え玉やカンニング、論文盗作・データ改ざんなど、不正発覚で退学30%
中国人留学生はほとんど不正入学ばかり
なんでそんなのを九大が受け入れるの
意思決定機関である教授会が腐ってるってことかよ+0
-1
-
669. 匿名 2025/06/05(木) 03:47:05
>>1
断固反対します!!
私たちの税金を中国共産党のために使われたくない。
日本に、福岡に、入国して欲しくない。 税金は日本の志ある学生の為に使っていただきたい。+9
-0
-
670. 匿名 2025/06/05(木) 03:56:38
>>1
出された生徒って中国共産党に関係ある生徒、スパイみたいな身分の人も混ざってるんだよね。
身辺調査してよ。+7
-0
-
674. 匿名 2025/06/05(木) 04:52:53
>>1
日本人差別かー+7
-0
-
693. 匿名 2025/06/05(木) 07:37:32
>>1
うわー
子どもが来年大学進学だけど、わかっちゃいるけど高いんだよ。
なんで他人の、しかも他国の子を面倒みなきゃならんのさ。
自分の子どもに手厚くしてあげたいわ。+4
-0
-
696. 匿名 2025/06/05(木) 07:51:15
>>1
国籍は問えよ+3
-0
-
708. 匿名 2025/06/05(木) 08:34:16
>>1
馬鹿というか阿呆と言うか
呆れる+5
-0
-
716. 匿名 2025/06/05(木) 08:47:51
>>1
早く衆参ダブル選挙決めて!
この政府ろくなことしない。
7月まで待てない。
天安門事件36年、抗議集会で価値観共有 対中制裁解除率先した日本「モンスター作った」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中国共産党政権が学生の民主化要求運動を武力鎮圧した1989年の天安門事件から、4日で36年となった。3日夜には東京都の文京区民センターで事件を抗議する集会が行われ、自由や民主、平等な社会を求めた中国
+0
-0
-
718. 匿名 2025/06/05(木) 08:51:06
>>1
これさ、大学側が勝手にやってるとも言われてるけど真実はなんなのか?+0
-0
-
728. 匿名 2025/06/05(木) 09:26:43
>>1
えっ九大は癌の特効薬だか癌なくなるなんだか研究してたんじゃなかったかね!?
最近ニュースで見たけど、利権絡みの周りつぶされないようにってコメントいっぱいあった大学だよね?
技術とか盗られちゃうじゃん!!!!+3
-0
-
733. 匿名 2025/06/05(木) 09:35:35
>>1
こないだ魔改造の夜で九州大ボロボロだったけど、なんかその理由がわかった気がした。+2
-0
-
779. 匿名 2025/06/05(木) 11:49:15
>>1「外国人だけめっちゃ簡単ってなんで?」→中国人のためですよね…“外免切替”制度にひろゆきが斬り込む【2025年5月29日】#shorts #ひろゆき#中国人#外免切替#政治#帰化#日本#免許証www.youtube.com視聴いただき誠にありがとうございます! 誰でも政界のことが分かるショート動画を投稿しています。 コメントやいいねで反応してくださると嬉しいです(=^・^=)
+2
-0
-
795. 匿名 2025/06/05(木) 12:06:22
>>1
良いと思う。ハーバードに行ってる人が日本の大学に無料でも来てくれるような気はしないけどね。東大でもほとんど来てくれないんじゃない?
理由
・言葉の問題…日本の大学は何故か基本日本語(海外大学は英語)
・日本以外の大学のほうがいい…日本以外の大学のほうが価値が高い、またはアメリカ国内でも受け入れ救済大学が多数あるのでは?もしそうならアメリカ国内大学のほうが価値も高いし引っ越し不要で生活の勝手も分かってるわけだから便利
2025年度版 THE世界大学ランキング|ISS留学ライフ|Z会グループの留学エージェント/10万人以上のサポート実績www.iss-ryugakulife.comイギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」より毎年発表される「THE世界大学ランキング」の2025年度版が発表されました。このランキングは、Teaching(教育)、Research(研究)、Citations(論文引用)、Industry Income(産業収入)、Internation...
+1
-2
-
799. 匿名 2025/06/05(木) 12:14:37
>>1
日本人脳内お花畑過ぎ。
ハーバード大学医学部の職員が、研究目的で寄贈された遺体から脳、皮膚、手、顔、頭などの臓器を盗み、闇市場で販売し逮捕 | Total News Worldtotalnewsjp.comハーバード大医学部元職員、遺体の一部を盗み闇市場で販売 倫理を問う重大事件5月25日NYPによると、ハーバード大学医学部の遺体安置所の元管理者が、遺体の一部を盗み闇市場で販売していた。この事件は、米国内外に衝撃を与えるものであり、医学教育機
ハーバード大学医学部の職員が、研究目的で寄贈された遺体から脳、皮膚、手、顔、頭などの臓器を盗み、闇市場で販売し逮捕
『記者:なぜ世界中の優秀な人材がハーバードに来るのを望まないのですか?
トランプ大統領:いや、私は望んでいるよ。でも、実際には多くの人が補習数学を必要としているんだ。足し算もできない人がどうしてハーバードに入れるんだ?しかもそういう連中が、アメリカに対してデモをしたり叫んだりしている。そんなトラブルメーカーは、この国には必要ない。』
ポリコレと差別差別主義で、枠を作って本来そこにいないような人間まで入れるようになっているから1度正道に戻したいだけ。
日本が中国人に中国語で日本語できなくてもわかるようにし、簡単にした日本人とは違うテストでどんどん合格させて中国枠を作っているのと同じ構図。しかも留学生に返済義務無しで一年300万円、人によっては1000万支給とかやっているおかしい現状とあちらもほぼ近い状況。
それを1度自国のために解体しようとしているだけ。
+2
-0
-
812. 匿名 2025/06/05(木) 12:25:50
>>1
色々ともうあからさまに日本に丸投げだね
ただでさえ福岡市は外国人だらけになってんのに
九大がある所は田舎だよ+3
-2
-
818. 匿名 2025/06/05(木) 12:33:53
>>1
へー!かたや日本人は学費値上げや奨学金返済でヒーヒー言ってたり、優秀だけど進学諦めてる学生までいるのに?
へー!!
政府って売国奴の集まりなんだね!
あー野党が内閣不信任案出して衆参同日選挙にならないかなぁー!
自民党をひきずりおろしてやる!
もうこうなったら野党ならどこでもいい!(ただし立憲、社民、維新、共産、れいわ除く)+3
-0
-
827. 匿名 2025/06/05(木) 12:43:16
>>1
売国奴による外国人のための政治だな。
本当に腹が立つな+3
-0
-
838. 匿名 2025/06/05(木) 13:07:48
>>1
陰謀トピからのもらいもの。
余談だけれど、もういい加減陰謀論wwwとかじゃなくなってきているからできれば陰謀トピも情報としてみた方が良いと思う。変な人も中にはいるけれど色々調べている人も多いから。+2
-0
-
841. 匿名 2025/06/05(木) 13:19:40
>>1
【観光客のマナーが悪すぎて日本人が困ってる!】 (ひこばえTV 第4回) #松浦光修 #ひこばえTVwww.youtube.com「ひこばえTV」始動――松浦光修、66歳の新たな挑戦 こんにちは、皇學館大学特別教授・松浦光修です。 このたび、長年の大学教員生活を経て、「ひこばえTV」というYouTube番組を始めることとなりました。 内容は、歴史・政治・文学・宗教・教育など、さまざまな分野...
その国の伝統や人々の誇りを尊重できない人間は来てくださらなくて結構です。+1
-0
-
845. 匿名 2025/06/05(木) 13:35:28
>>1
なんでこういうこと勝手に決めるのかね。政治家は税金を自分の小遣いだと思ってるの?貧乏で家族にひもじい思いさせてるのに見栄を張る父親みたい。+0
-0
-
890. 匿名 2025/06/10(火) 17:12:18
>>1
米ニュースこういうことをするんだが、日本の検疫で差し押さえできるかな?日本の学術会議が全力で留学生を守ろうとするだろ
中国人学生が、デトロイト空港経由でミシガン大学の研究所に「生物物質」を密輸しようとして逮捕されました。
先日中国人がミシガン大に農業テロ兵器と分類されている菌類を持ち込もうとして逮捕されたばかりですが、またです+0
-0
-
892. 匿名 2025/06/14(土) 16:25:03
>>1
ハーバード大の留学生なら、東大生以上に優秀な人材でしょ?
ヨーロッパ辺りなら喜んで受け入れると思うのに、なんでガル民はこんなに嫌がるわけ?
まあ、学びの場だけ提供して、勤め先は他国ってんじゃ確かに意味ないけど、それは厚待遇で迎えることができない企業や省庁の問題。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカのトランプ政権がハーバード大学に留学生受け入れの停止を命じたことをめぐり…