-
1. 匿名 2025/06/04(水) 12:48:08
契約書に書いてない仕事をやらせて責任まで押し付ける職場
今すぐ逃げて!+131
-11
-
26. 匿名 2025/06/04(水) 12:55:40
>>1
求人のタイトル 単語が大量
あの手この手で募集してるとこ+8
-1
-
42. 匿名 2025/06/04(水) 13:05:10
>>1
事務で募集して技術の仕事やらせるところ
時給全然違うんだけど+12
-2
-
58. 匿名 2025/06/04(水) 13:20:04
>>1
派遣に社員の教育をさせるところ、また社員がやるべき仕事を派遣にさせるところ+66
-0
-
67. 匿名 2025/06/04(水) 13:25:18
>>1
派遣会社にすぐ言って!
契約と違いますって+5
-0
-
77. 匿名 2025/06/04(水) 14:09:11
>>1
私技術職なんだけど、普通に電話取らされてる(電話応対は書いてない)
まぁ誰もいないなら出るけど、普通に40代社員もいて、そいつらに引き継ぐ事がほとんどなんだけど
お前らが出ろよ昭和脳+26
-1
-
80. 匿名 2025/06/04(水) 14:57:08
>>1
私は、『頑張っちゃう人ウェルカム。とかついついやっちゃう人ウェルカム』ってとこは、絶対避けてる。
高確率で、何でもやらせる押し付ける。
(それはプリンのところがこういう文言だった)
あと、聞いたことない中小企業は本当に悲惨だったから、やっぱり大手に派遣に行くのがいいな。
+28
-0
-
84. 匿名 2025/06/04(水) 15:35:30
>>1
正社員が何もせずクレームも全擦り付けるところに居たことあるわ+5
-0
-
96. 匿名 2025/06/04(水) 19:17:21
>>1
そんなん今更すぎて。
トータルの損得で考えて足出たら辞めればよい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する