-
1. 匿名 2025/06/03(火) 22:19:29
主はインプラント予定です。手術も不安ですが、予後など色々しりたいです。インプラントにした人色々教えてほしいです。+59
-21
-
106. 匿名 2025/06/03(火) 22:59:33
>>1
==長文すみません==
下の奥歯2本インプラントして5年ぐらい経つけど、どれがインプラントだっけ?とわからなくなるほど違和感まったくなく快適です。ただ一点だけ、インプラントにはいろんな方式があるらしいんだけど、施術してもらった歯科医院以外では対応できないことが多いので調べておいたほうがいいですよ。
私は施術3年後くらいに引越して上物(歯の部分)が外れてしまったんだけど、ただハメるだけなのに定期検診に通っていた歯科(インプラント対応)は方式が違うので器具が使えず、施術した歯科に戻るか(飛行機の距離+診察前後で2泊は必須)、器具を実費(50万ぐらい)で私が購入するか、それともボルト抜いて最初からやり直すか、の選択を迫られました。
困って施術した歯科医師に電話で相談したら、歯科医師会経由で同じ方式の歯科医院を紹介してもらえたのですが、車で1時間圏内に2軒しかありませんでした。
幸い1軒は15分ぐらいの距離だったのでそこに通っていますが、厳密にはまったく同じ方式ではないらしく、同じ器具で対応できるでしょう、ということだったみたいです。
歯科医院の引越しや廃業でも同じことが起きるので、自分が受けるインプラントがどんな方式で、このようなことが起きた時はどこで診てもらえるのかなどを念のため聞いておいたほうがいいと思います。長くなってすみませんでした。
+60
-0
-
197. 匿名 2025/06/04(水) 09:30:09
>>1
私、歯が割れてて明日抜歯です。
その後インプラント予定です。
めちゃくちゃタイムリーなトピ、主さんありがとうございます。+13
-0
-
273. 匿名 2025/06/10(火) 02:19:11
>>1+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する