-
3. 匿名 2025/06/02(月) 12:36:27
合う合わないあるよね、子供も。
そっとしておくじゃだめなのかな。+90
-7
-
24. 匿名 2025/06/02(月) 12:46:38
>>3
手出されてるのに?+34
-0
-
34. 匿名 2025/06/02(月) 12:55:06
>>3
こっちが距離取ろうとしても相手がそっとしてくれない
子どものトラブルで難しいのは「大人の対応」が通用しないところだよ+45
-0
-
69. 匿名 2025/06/02(月) 13:49:14
>>3
子供だからこそ放置出来なくない?
加減が分からないから周り巻き込んでいじめに発展したりするんだよねぇ。
クラスが複数あるなら次年度は物理的に距離をとるためにクラス離してもらったりした方がいいと思う。
まだ6月で先が長いけど、先生に相談したら遠足の班とか教室での席を離して一緒にならないよう配慮してくれたりする。
そっとしておいても大丈夫ならそれがいいけど、マジで驚く程に性格悪い子っているから。+12
-0
-
98. 匿名 2025/06/02(月) 16:31:23
>>3
昔は結構子供だけで何とかしたよね
私も友達が暴力女だったけど、自分で考えて対処したりあしらったりしたわ
でも今時は親が先生に言うのが普通っぽいよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する