-
2. 匿名 2025/06/02(月) 11:54:20
優しく子供に話しかけてるお母さんを見た時。+113
-0
-
57. 匿名 2025/06/02(月) 12:10:32
>>2
これ、めっちゃわかる!
個人的に間違ってる育児はしていないと思ってるけど、わりと昭和的というか、ダメなものはダメと言うし、他所は他所うちはうちみたいな育児してる私。もちろん外に出しても恥ずかしくないように育てたいと信念もってはいるけども。
子供がワガママいったりしてる場面でも「そっかぁ、やりたかったよね、ごめんね。でもママの◯◯してもらってもいいかな?」とか声かけてる人みると、子供のワガママに自分がへりくだるのは無理だなーと思うと同時に、それをしてくれるママがいるってすごい愛を子供は感じてるだろうなぁとなんか自分が削られる(笑)+18
-1
-
80. 匿名 2025/06/02(月) 13:03:17
>>2
家では怒ってるよきっと+11
-0
-
108. 匿名 2025/06/02(月) 14:55:01
>>2
あんなのパフォーマンスだから+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する