-
1. 匿名 2025/06/01(日) 17:27:52
NHK Eテレにて放送中
毎週土曜18:25〜
再放送枠:木曜19:20〜
原作:モンゴメリ『赤毛のアン』(村岡花子訳)
赤毛のアンが好きな方、アン・シャーリーが好きな方達でお話ししたくてトピを立てました!
【お願い1】
名作劇場のアニメ『赤毛のアン』は素晴らしいものですが、最近、こちらのアニメと新作とで対立させようとする対立煽りがいるのを見かけますので、名作劇場のアニメに関しての話題は、恐縮ですがこちらではお控えくださると大変ありがたいです。
今ちょっと荒らしに目をつけられやすい話題のようなので…
どちらも好きな人は少し不自由になってしまってごめんなさい!
【お願い2】
ネットを見ていますと、「原作は未読でアン・シャーリーが赤毛のアンの一歩目」という方も多くいらっしゃるようなので、なるべく原作のネタバレはしない方向でよろしくお願いします。
皆さんと同じペースでアン・シャーリーを追っていけたら嬉しいです!
主は原作ファンなのですが、この度新作アニメとして制作されたアン・シャーリーの素晴らしさに毎週ワクワクしどおしです。
特に色彩感覚が素晴らしいなと思い、お子さん達の情操教育にもとても良いのではないかなと感じます。
主はもういい歳なのでアン・シャーリー世代を名乗るには烏滸がましいのですが、このアニメが誕生した時代に生まれて良かったな、と思いました。
9話のマシュウとの会話には、台詞を知っているにも関わらず、お恥ずかしながら声を漏らして泣いてしまいました。
それまでも毎回結構泣いてしまってます。
このアニメからたくさんの赤毛のアン好きが広がっていったら嬉しいです。
前置きが長くなってしまってすみませんが、よろしくお願いします!+59
-24
-
7. 匿名 2025/06/01(日) 17:31:55
>>4
>>1で控えるように言われていることを
なぜ早速コメントするのか+39
-0
-
8. 匿名 2025/06/01(日) 17:33:03
>>1
毎週楽しく見てるよ+29
-1
-
44. 匿名 2025/06/01(日) 18:01:55
>>1
めっちゃ好き
録画してるしアマプラでも観れるから繰り返して見てる
面白い
+12
-1
-
80. 匿名 2025/06/01(日) 18:52:51
>>1
正直最初の方は元気いっぱいのアンに慣れなくて超スピード展開にもモヤっとしてたけど、3話ぐらいから慣れてきて楽しく見ています。現代ではこれぐらいのスピード感がちょうどいいのかも。
原作未読で旧アニメしか見たことがないので、旧アニメ最終回以降のストーリーを楽しみにしています。+7
-1
-
81. 匿名 2025/06/01(日) 18:56:39
>>1
原作や前作アニメはマリラやマシュウとの家族関係に時間をかけてる感じだったけど、今作はタイパな感じでどんどん進むからかえってダイアナとのエピソードが良く出てくる感じになってて
「アンとダイアナってこんなに仲が良かったんだ〜😊」
って友情エピが出てくるたびに微笑ましく見てるよ+8
-0
-
86. 匿名 2025/06/01(日) 19:01:58
>>1
色彩感覚かぁ〜
アンの赤毛をからかったギルバートも赤毛だから娘がアニメ観て、こいつも赤毛じゃんって言ってた(笑)
でも絵は綺麗だと思う。空の色が水彩画っぽくて特徴的ですね。
+10
-0
-
110. 匿名 2025/06/01(日) 20:27:52
>>1
アン・シャーリー、なにげに毎週楽しみにしている。
私は涙もろいので、アンがギルバートを黒板?で叩いたところを見て泣きました。なんでだろ。
あと、マリラが、アンのやることを否定しつつ、夜中に「アンのいない人生なんて考えられない」と言っているのを聞いて…。+8
-0
-
126. 匿名 2025/06/01(日) 21:37:12
>>1
日曜名作アニメの印象強いけど、海外が作った映画赤毛のアン見るとこっちのアニメの方が映画のアンぽい
映画の赤毛アンはどこから探して来たの言われたぐらい評価高い
+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する