
万博の来場者が「過去最多」一般来場者が初の15万人超 31日は一般来場者が16万人 関係者含め18万人来場 これまでの最多は5月23日の約14万5000人 音楽イベントや花火などで賑わう
318コメント2025/06/11(水) 11:35
-
6. 匿名 2025/06/01(日) 10:30:38
関係者含め笑
もうちゃんと客入るようになったんならその恥なカウントもうやめたら?+113
-50
-
84. 匿名 2025/06/01(日) 11:07:25
>>6
ポケgoついでにみて来た+9
-1
-
132. 匿名 2025/06/01(日) 11:53:10
>>6
擁護してる人もいるけど、姑息で見苦し過ぎるんだよね~
関係者の入場者数なんて一般人には全く不要なんだよ
万博運営側は自ら叩かせる材料をわざわざ提供してくるし、
それでも維新信者は何でも正当化し続ける
兵庫の知事をめぐる、死者まで出るような理解に苦しむ争いと言い、
不祥事だらけの維新を支持する人の思考は本当に理解出来ないわ
+6
-20
-
224. 匿名 2025/06/01(日) 22:16:16
>>6
まだこんな事言う人がいるの事にびっくり。アンチならわざと言ってんるでしょ?カウント方法は、 万博協会が決めてる事なので、日本でどうこう出来る問題じゃない。ドバイ万博から全ての関係者込みが公式人数だよ。+21
-4
-
234. 匿名 2025/06/02(月) 00:07:06
>>6
関係者って中で働いたりイベントの為の要員です
専用のパスが発行されて、一般客のチケットとは全く別だって事が身近で実際にわかりました
だから別けてカウントする意味はあります
ちなみにそのパスで入場できてもメリットはほぼ無しで、仕事以外には原則何もできない+6
-1
-
257. 匿名 2025/06/02(月) 06:12:39
>>6
ちゃんと関係者を含んでこの数と書いてるよ。
もしかしたら関係者が50%以上を占めてる数かもよ。
だから普通のところは関係者を含むなんて馬鹿なことをしないのです。+3
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する