-
4. 匿名 2025/05/31(土) 17:00:35
ハラスメントじゃなく恐喝と暴行じゃん+118
-1
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 17:03:04
>>4
うちの弟、柔道二段なんだけど上司がパワハラキツくて、説教が始まると2時間連続で怒鳴り続けるような上司だったみたいで我慢の限界来たから、絞め技かけてボコボコにしたら警察呼ばれたらしくて、その場で事情聴取受けて上司もパワハラキツかったことは認めて被害届取り下げて事件化にはならなかったけど、逆に弟の方が逮捕されそうになったらしい
正当防衛なのに理不尽だよね+7
-5
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 17:23:08
>>4
多様性論者はこういうのをOKとか言い出す+0
-1
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 17:40:18
>>4
>——包丁を従業員に突きつけたり、ガスバーナーの火を従業員の腕に当てたりする行為は、パワーハラスメントでしょうか。
こんなこと人に聞かなきゃわからんアホにも、責任があると思ってしまった+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する