-
121. 匿名 2025/05/31(土) 19:32:04
>>37
そんな嫉妬されるほどに効果のあったレーザーってなんですか?
私もニキビ跡(色素沈着)がひどくて、毎月トーニングとピーリングをやって、だいぶよくなってきたんだけど、まだまだ気になる+16
-0
-
151. 匿名 2025/06/01(日) 01:41:18
>>121
私のニキビ跡は色素沈着ではなく、クレーターや毛穴の開きだったのでレーザーでもアプローチが違うかもですが、私が受けたのはフラクショナルレーザーです。
今は受けられる美容皮膚科も増えて料金も変わってるかもですが10数年前なので、めちゃくちゃ調べまくってギリギリ通える範囲で1番安いところで3回受けて20万円近くかかりました。
肌質は最悪でしたが、顔の造作は両親に感謝するところで恵まれていたのでニキビ跡の治療を受ける前からモテる部類にはいたのですが、その友達もニキビ跡に悩んでいたので施術を受ける前から「今度これを受けようと思う」とフラクショナルレーザーの仕組みも話していて、顔の造作に関係する施術ではないことを友達も知っていたにもかかわらず、施術後、まるで私の顔の造作は整形によるものであるように言いふらされた感じです。+18
-1
-
178. 匿名 2025/06/02(月) 03:35:34
>>121
横だけど、ニキビ跡(赤っぽい)の治療にフォトフェイシャル(ステラM22)を数回したのですが、効果覿面で今はほとんど跡が分かりません。
自分の行っていたクリニックの場合一回の施術で9000ちょっとでした。+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する