-
112. 匿名 2025/05/31(土) 15:17:45
>>7
だったら貧乏家庭は何を食べればいいというのか。今この瞬間に5000円の米を買う余裕のない人達がいっぱいいるんだよ。餓死しちゃうよ。+102
-37
-
145. 匿名 2025/05/31(土) 15:23:30
>>112
米が高いって言っても何万もする訳じゃない
弱者に合わせてたら世の中どんどんダメになるんだよ+38
-29
-
186. 匿名 2025/05/31(土) 15:33:00
>>112
貧乏だからこそだよ。
これ以上、自民党のいいようにさせたほうが生活苦しくなる。 この先を見据えて正規の米かう+96
-7
-
257. 匿名 2025/05/31(土) 15:59:22
>>112
だったら配ればいいのに。
もちろん政治家の給料減らした分から補填して。+40
-4
-
323. 匿名 2025/05/31(土) 16:24:40
>>112
パンも安いし麺も安い。+30
-3
-
350. 匿名 2025/05/31(土) 16:47:04
>>112
だから非課税世帯にばら撒きして自民党が勝っちゃうんだよね。
みんな選挙行こうよ+56
-3
-
417. 匿名 2025/05/31(土) 19:21:52
>>112
米高いからパンやパスタ食べてるんじゃないの?+2
-0
-
420. 匿名 2025/05/31(土) 19:23:56
>>112
給料増やせるよう頑張ればいい話。周りには副業してるひともちらほらいるし、給与いいからって会社員からドライバーなったのもいる。+0
-2
-
427. 匿名 2025/05/31(土) 19:41:37
>>112
他で切り詰めればいいと思うけどね〜
どうせスマホはしっかり持ってるんでしょう?
5000円なんて5時間バイトすれば稼げるよ+34
-3
-
515. 匿名 2025/05/31(土) 23:49:21
>>112
だからって、去年ならブランド新米買えてた値段で古古古米を買うことに疑問くらい持ちなよ。そんなんだから、搾取されるだけなんだよ。+45
-1
-
529. 匿名 2025/06/01(日) 00:02:21
>>112
せめて古米、古米が尽きたら古古米、それが尽きたら古古古米って順番に手軽に買えるようにして欲しかったし、、ブレンドせずに単一原料でよかったのに。
価格は安いけど、古古古米を好んで買うわけじゃない。
今までは5キロ2000円台で一番新しい秋にとれたお米が買えたんだから古古古米が2000円台って恐ろしいなと思う。+16
-1
-
581. 匿名 2025/06/01(日) 02:03:14
>>112
そんなに貧乏じゃない家でも今は色々工夫していると思うし、何千円か米が高いだけで餓死はないのでは…+12
-0
-
698. 匿名 2025/06/01(日) 09:28:39
>>112貧乏も自業自得。ちゃんとコメくらい買えるような生活設計をしとけ。
+4
-0
-
763. 匿名 2025/06/01(日) 11:11:26
>>112
貧乏人がそれ食べたら顔がさらにくすみそう
貧乏感増すからやめたほうがいいんじゃないの
+1
-0
-
907. 匿名 2025/06/02(月) 13:48:38
>>112
5kg83円のものを2000円で売ってドヤ顔すんなってこと。
こんな状態にしていることが問題+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する