-
9. 匿名 2025/05/31(土) 14:47:44
結婚前「しっかり分担するよ!二人で支え合っていこう!」
結婚後「は?俺だって疲れてんだよ。てかちゃんとやってる方じゃん、こんなにしてくれない旦那のが多いぞ?お前は恵まれてんの。文句言うなよ……はあ……」+730
-11
-
38. 匿名 2025/05/31(土) 14:51:10
>>9
お前って言う男無理+230
-2
-
89. 匿名 2025/05/31(土) 15:01:06
>>9
仕事フルタイムで家事と育児大変って?甘えたこと言うなよ。
世の中にはそれにプラスして介護してる女もいるんだぞ?甘えてんなよ。
てのがうちの旦那。+173
-1
-
426. 匿名 2025/05/31(土) 23:08:37
>>9
分担とか言っても、共働き男性って専業世帯の男性より育児時間少ないからね
これ言うと女はパートだから〜って言い訳する男いるけど、育児に関しては自分の子供なんだし、フルタイムも含めた共働き世帯の育児時間が専業世帯より少ないのは言い訳にならない+2
-6
-
529. 匿名 2025/06/01(日) 08:54:40
>>9
あまりにも何もしない男がこの世に多いせいでちょっと何かしただけで「俺はよくやってる」と思っちゃう男いるよね。
その上で「他の女はもっと色々こなしてるのに〜」が上乗せされると最悪。男の自分はマイナス基準からの加点評価で自画自賛なのに女は盛り盛り基準からの減点評価。自分に甘く他人に厳しい。+26
-0
-
595. 匿名 2025/06/01(日) 12:59:56
>>9
誰と比べてんだろうね
みんな表では「嫁さんにやらせてるw」とか言ってると思うけど実際はきっちりやらされてる旦那もそれなりに居ると思う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する