-
1. 匿名 2025/05/31(土) 12:34:58
「白濱神社では2日連続の徹夜をして、5月14日深夜2時前に発光体が出現しました。ほぼ同じエリア(神社の上空方向)に短時間にトータルで11回ほど出現しました。飛行機のような明滅がなく、人工衛星の見えない時間帯で、流星のように尾を引いてもおらず、 回数が多かったので、最初はドローンの可能性を考えました。 ただ、ドローンにしては高度が非常に高く、遠くのドローンにしては明るく光りすぎることに違和感がありつつも、 密漁の監視のために海上保安庁が飛ばしている特殊なドローンではないかと疑いました。そこで翌日に管轄の下田の海上保安庁に確認すると、『何も飛ばしてはいない。深夜にドローンを飛ばしているところはないはずだ』との回答でした。よって現時点ではUFOと見ています」
+43
-2
-
19. 匿名 2025/05/31(土) 12:36:48
>>1
ごめん、それ私の自家用機だわ+2
-1
-
28. 匿名 2025/05/31(土) 12:39:14
>>1
なんか今って地球全体が騒がしくて
南極が緑化してたり
古代遺跡が光ってたり
凄いことになってるよ+11
-0
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 12:40:33
>>1
わけのわからない未確認飛行物体をそのまま放置するのは非常に危険性が高い
他国の物体なら領空を犯されてるわけだから、徹底的に調べて未確認ならば攻撃して撃ち落とすべきだ
+26
-3
-
35. 匿名 2025/05/31(土) 12:42:33
>>1
その時ちょっくら、お尻光らせて飛んでたわ+2
-1
-
52. 匿名 2025/05/31(土) 12:54:33
>>1
鳥居と月と、発光体との位置関係が何だか絶妙で何か説得力あるね
私、謎のものは何かと少し怖い方なのだけれど、こういう未解明で何かわからないものは、今のこの時代にはなかなか無いだろうから本当に「何か」ある物体かと思えてしまう+5
-0
-
64. 匿名 2025/05/31(土) 13:14:05
>>1
もうかなり以前から変わった物があるとパッと撮れる時代になって長いけど
その割には大したもの撮れない、 UFO 宇宙人 もっとバンバン撮れない?
撮り残せないということは元々あまりいなかったということ+5
-0
-
68. 匿名 2025/05/31(土) 13:16:43
>>1
該当の動画 益子ゆうじ
静岡 伊豆の白濱神社
伊豆最古の神社上空方向の発光飛行体 UFO over the shrine directionyoutu.be発光飛行体の正体は現時点では不明のため「未確認飛行物体(UFO)」とも言えると思います。UAPとは動かないものも含めた航空現象です。海上保安庁の特殊なドローンではないことは確認しましたが、それ以外の可能性は、自然現象や人為的な物体も含めて、現段階では確...
大洗磯前神社神磯の鳥居上空方向の発光飛行体 UFO above the Shrine gateyoutu.be関連動画 Related videos: 龍神と発光体 Dragon Goddess and UFO https://youtu.be/QhjaF-WtlOw 神社上空方向の未確認発光飛行体 UFO in Shrine direction https://youtu.be/W6yswglV1UA 撮影日時:2025年5月21日午前1時37分50秒 神社データ 大洗磯前神社(茨城...
+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/31(土) 13:18:39
>>1
あ、ごめん
夜ならいいかと思って練習しました。+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/31(土) 14:30:01
>>1
中国の新型の偵察用なんとかじゃないの?+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/31(土) 14:54:05
>>1
茨城U FOといえばこれ+8
-0
-
87. 匿名 2025/05/31(土) 15:25:32
>>1
トピ画かと思ってめっちゃ怖かったよ…紛らわしいわ+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/31(土) 15:49:52
>>1
そういえば日本とアメリカはUFOの目撃情報がとくに多い国らしい+2
-0
-
97. 匿名 2025/06/01(日) 04:17:19
>>1
UFOだと思う。私も夜中に青白いお尻型を高速で飛んでるのを見た+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
15年前より日本各地で探査をしている「UFOコンタクティ」で作家の益子祐司氏がこのほど、静岡県下田市にある白濱神社、茨城県東茨城郡にある大洗磯前神社、それぞれの上空で〝謎の発光体〟を撮影した。