ガールズちゃんねる
  • 79. 匿名 2025/05/31(土) 10:52:54 

    >>4
    チワワみたいな人間ほど飼ってるイメージ

    +112

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/31(土) 10:57:48 

    >>4
    子供が通ってる公文の側を散歩コースにしてるピットブルがいて怖い。普通のリードだし、親がそばにいながら低学年の子供にリードを引っ張らせてるときがあるからヒヤヒヤする。

    +127

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/31(土) 11:19:49 

    >>4
    飼うなら免許制にしてほしい

    +161

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/31(土) 11:28:30 

    >>4
    繁殖も禁止にしてほしい

    +90

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/31(土) 11:33:51 

    >>4
    金武町だからアメリカ人かも…

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/31(土) 11:36:48 

    >>4
    お洒落で人と被らない犬種を飼っているんだと変な優越感を持ちたい人が飼うイメージがある。
    犬をアクセサリー扱いにする人には飼ってほしくない

    +77

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/31(土) 12:21:09 

    >>4
    あんなの何が良くて飼ってるのかわからない
    単純にピットブル飼ってる自分に酔ってるとしか思えない
    義妹家族のところが飼い始めてからは
    一切遊びに行かなくなったわ

    +95

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/31(土) 14:18:15 

    >>4
    ピットブル利用不可のドッグランで働いているけど、ピット連れてくる人はほぼ間違いなくアタオカだと思う。稀に例外もいるけど。
    お断りすると子供の前でも暴言吐いたりする。どんな犬種を選ぶかで飼い主の人柄がなんとなく分かる。

    +84

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/31(土) 17:47:34 

    >>4
    この前子供がたくさん遊んでる公園にこの犬連れて散歩してる外人の夫婦が来て、ベンチの近くの木にリード繋いでベンチで子どもたち遊ぶ様子を見てた。
    何考えてんだよまじで。

    +36

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:56 

    >>4
    昔、まだスマホが出来ていないころのお話。
    自分のお店の宣伝のために、閉店後にチラシをポストに入れて回っていたんだけど、一軒の家で土佐犬を飼っていて、凄く怖かった記憶がある。
    あんなの普通の家で飼ってちゃ駄目だと思う。

    +17

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/31(土) 21:47:25 

    >>4
    飼ってもいいけど、飼い主から財産奪えて死刑に出来る法の整備して欲しい

    +16

    -0