-
7. 匿名 2025/05/31(土) 09:10:37
古古古米って今年の流行語大賞になりそう+511
-5
-
48. 匿名 2025/05/31(土) 09:16:21
>>7
これなんて読めばいいんだ
コココマイ?+38
-2
-
93. 匿名 2025/05/31(土) 09:26:48
>>7
米米クラブは?+5
-4
-
174. 匿名 2025/05/31(土) 09:56:36
>>7
前前前世みたい+57
-1
-
185. 匿名 2025/05/31(土) 10:00:56
>>7
古古古米って字面だけだと歴史のある伝統的なお米みたい+6
-0
-
190. 匿名 2025/05/31(土) 10:03:51
>>7ないなな ナナナ 無いとっ+3
-0
-
196. 匿名 2025/05/31(土) 10:09:05
>>7
米不足にならなかったら、さらに備蓄する予定だったのかな。
古古古古古古…米?+0
-2
-
224. 匿名 2025/05/31(土) 10:31:42
>>7
古古古米、家にあるんです。
古米ですらなんか変な味がして美味しくないのに去年押し付けられたんです。
去年の段階で古古米で今年古古古米になった。
どうしよう捨てたい(ごめんなさい)って思ってたんだけど精米したてなら美味しいかな。
ていうか日本のこと大事な政治家っていないんだなってつくづく思った。
米問題に限らず。
ウクライナの時にスーパーで立ち話したおばあちゃんが「最近ニュースを見ても暗い気持ちになるからテレビ見ない」って言ってたけど本当にそう。
暗い気持ち、腹立たしい気持ち、将来が不安になる、そんなのばっかり。+13
-5
-
251. 匿名 2025/05/31(土) 10:50:46
>>7+17
-0
-
347. 匿名 2025/05/31(土) 15:03:13
>>7
今年の漢字は
アメリカの意味合いも兼ねて「米」だと思う+13
-3
-
366. 匿名 2025/05/31(土) 16:06:14
>>7
御御御付みたい+2
-0
-
373. 匿名 2025/05/31(土) 16:40:09
>>7
ちょうど今日それでふざけた自作の歌を口ずさんでたよ
コマイ、ココマイ、コココマイ
ぜーんぶあわせてコイズミマイ
コッコ コッココ コイズミマイ♪+13
-0
-
386. 匿名 2025/05/31(土) 17:26:42
>>7
こんなの買わされて大人しくしてる日本人ヤバくないか?+13
-0
-
407. 匿名 2025/05/31(土) 18:31:52
>>7
ちょっとふざけてると思うのは私だけ?
誰が付けたの??+1
-1
-
418. 匿名 2025/05/31(土) 18:59:23
>>7
流行語で進次郎を受賞させましょう+0
-0
-
422. 匿名 2025/05/31(土) 19:14:52
>>7
今年の漢字は「古」だろうね+1
-0
-
424. 匿名 2025/05/31(土) 19:17:35
>>7
ニュース記事のこれ吹いたw+10
-1
-
462. 匿名 2025/05/31(土) 20:58:02
>>7
古古古米は前前前世+1
-0
-
469. 匿名 2025/05/31(土) 21:10:27
>>7
古古古古…何個よ笑
顔に見えてきた+0
-0
-
476. 匿名 2025/05/31(土) 21:29:51
>>7
陰謀論と言われたりするけど、米騒動も前もって練られたことだよね?国民支配の一環で、ヤラセでしょ。日本人も気づいていかないと、ずっとやられる+1
-2
-
506. 匿名 2025/06/01(日) 00:02:10
>>7
今年の漢字は 米になりそう+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する