ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2025/05/31(土) 09:09:16 

    そこまでして古米食いたいかね?餅やひえ、どんぐり食べとけ

    +619

    -234

  • 39. 匿名 2025/05/31(土) 09:15:44 

    >>3
    そっちの方が高いじゃん
    しかもどんぐりなんかものっすごい手間と時間かけないと食べたら病気になっちゃうんでしょ?治療費考えたら馬鹿馬鹿しいよ

    +148

    -7

  • 149. 匿名 2025/05/31(土) 09:46:28 

    >>3
    自分が食べたくなきゃそうすればいいんじゃない?
    家庭それぞれ色んな事情があるんだし余計なお世話だと思うけどな

    +180

    -7

  • 156. 匿名 2025/05/31(土) 09:49:05 

    >>3
    というか物珍しいだけでしょw
    安いからじゃなく、備蓄米食ったってSNSにあげたい奴らとか普通に多そうだよ

    +29

    -26

  • 162. 匿名 2025/05/31(土) 09:50:59 

    >>3
    お前がドングリ食え

    +124

    -5

  • 227. 匿名 2025/05/31(土) 10:32:38 

    >>3
    子供にどんぐり食べさせておけと?
    あなたは死ぬまでどんぐり食べてればいいわ

    +80

    -6

  • 231. 匿名 2025/05/31(土) 10:37:04 

    >>3
    家族多いところは、買うしかないでしょ。

    +51

    -5

  • 253. 匿名 2025/05/31(土) 10:53:46 

    >>3
    笑った。ほんとそう。

    +4

    -24

  • 265. 匿名 2025/05/31(土) 11:11:16 

    >>3
    山にはどんぐりすらなくて、熊が人里に降りてきているんだけど。

    +30

    -3

  • 313. 匿名 2025/05/31(土) 13:11:02 

    >>3
    ひえって何?

    +2

    -4

  • 326. 匿名 2025/05/31(土) 13:42:20 

    >>3
    こども食堂の人とか買いたいって言ってたし育ちざかりの子供がたくさんいる家庭は仕方ないんじゃない?
    まあ流行りに乗る獲得ゲーム感覚の人もいるだろうけどねw

    +29

    -2

  • 355. 匿名 2025/05/31(土) 15:30:45 

    >>3
    >>6
    わざわざこれを書かないと気が済まないあたりほんと性格悪すぎるって言われない?
    マウント取るしかできないって詰んでるな

    +27

    -13

  • 367. 匿名 2025/05/31(土) 16:11:20 

    >>3
    どんぐりは舌回らんようなるからやめとき

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2025/05/31(土) 16:29:50 

    >>3
    国民におにぎり食べさせてあげたい

    +1

    -16

  • 383. 匿名 2025/05/31(土) 17:13:20 

    >>3
    何でもそうだけど、まともな判断できない老人て焦って買いだめするし、暇だから並ぶ暇もあるんだよね。
    マスクとか、ティッシュとか、かならず老人買い占める。
    あいつら不安になる世代なんだろうね。

    +19

    -1

  • 384. 匿名 2025/05/31(土) 17:18:27 

    >>3
    ただの流行り物、物珍しさだよね

    +15

    -4

  • 412. 匿名 2025/05/31(土) 18:52:12 

    >>3
    備蓄米はどこも即完売。
    求めてる人がいるのに、無神経だな。
    どっかの政治家と同じ。

    +18

    -1

  • 423. 匿名 2025/05/31(土) 19:15:36 

    >>3
    古古古米を動物の餌と言い切った政治家と同じ感覚だね
    他人の選択をバカにするの良くないよ

    +14

    -1

  • 463. 匿名 2025/05/31(土) 21:04:56 

    >>3
    これが今起きてる現実なんだよ。
    マスコミは貧困や国民の本当の
    怒りを報道してない。

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/31(土) 21:40:21 

    >>3
    みんな色んな経済圏の人たちがいるからね。
    別に食べたい人は食べたらいいんじゃないの?
    他人がとやかく言うことではない

    +8

    -1

  • 486. 匿名 2025/05/31(土) 22:01:54 

    >>3
    どんぐり食ってんだ!お前は

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/31(土) 22:04:19 

    >>3
    そっちのが高いんだけど。無知って恐ろしいなー

    +5

    -1

  • 531. 匿名 2025/06/01(日) 02:26:03 

    >>3
    興味本位の人も少なからずいるでしょう
    どのレベルか食べてみたい人も多そうだし人それぞれだからいちいちコメントする事でもない
    食べたい人は食べるし食べない人は食べないだけ
    馬鹿舌にかぎっていちいち批判コメントするからしんどいし、そもそも一昨年から猛暑でお米の質は全体的に相当悪いのに吟味しないで食べてるんでしょ?あんたみたいな人何食べても分からないよw

    +2

    -1

  • 542. 匿名 2025/06/01(日) 03:40:51 

    >>3
    家畜米言われても
    すぐなくなるっちゅー事は
    それだけ生活追い詰められてるって

    真実は言葉じゃない
    行動に現れるんだわ

    どだい子供食堂1万件できてしまう
    貧困社会が異常なんよ
    その施設が当たり前に
    なってる社会や美談に
    するマスコミはおかしいんだわ

    そういう施設なくても普通に
    1人でも多くの子供が食べれる
    社会にするのが政治でしょ

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2025/06/01(日) 08:07:18 

    >>3
    今は多分「話題の備蓄米がどんなものか食べてみたい」という好奇心で並んでる人いると思う

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2025/06/01(日) 09:08:42 

    >>3
    お馬鹿さんは、コメントしない方がいいですよ

    +0

    -1

関連キーワード