ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/05/31(土) 09:10:44 

    >>1
    ひぇ~、宮城県民だけど考えられない。
    まずい米に払うお金などない。
    転売ヤー?こんな田舎にいないか。

    +346

    -95

  • 10. 匿名 2025/05/31(土) 09:11:14 

    >>1
    転売屋と日雇いの転売屋の手下がたくさんいるんだろうな。

    +248

    -18

  • 13. 匿名 2025/05/31(土) 09:11:39 

    >>1
    豚の餌に群がる貧乏人

    +31

    -59

  • 16. 匿名 2025/05/31(土) 09:12:01 

    >>1
    玉木「それ豚の餌だぞ」

    +210

    -12

  • 50. 匿名 2025/05/31(土) 09:16:35 

    >>1
    自民党は、備蓄米の次は外国産を食べさせる気なんでしょ?
    もうカリフォルニア米しか食べられない?日本の農家はどうなる?[三橋TV第1022回] 三橋貴明・菅沢こゆき・さや
    もうカリフォルニア米しか食べられない?日本の農家はどうなる?[三橋TV第1022回] 三橋貴明・菅沢こゆき・さやyoutu.be

    新書籍「コメ消滅」の詳細はこちら↓ https://in.38news.jp/38kome?cap=mtv ※出版を記念し、6/6(金)までなら20%OFFかつ送料無料


    +38

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/31(土) 09:16:49 

    >>1
    もうなんかのイベントみたいになってるやん

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/31(土) 09:17:46 

    >>1
    古古米?古っるい米を買うために
    そこまでするかぁ??

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2025/05/31(土) 09:21:10 

    >>1
    え、でも100人そこそこなんだね
    思ってたよりぜんぜん少ないな

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/31(土) 09:26:30 

    >>1
    ユニディは
    アイリスオーヤマに買収されて
    ペットショップになってしまった

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/31(土) 09:26:47 

    >>1
    スーパーで米の価格みると5kg4000円超えは当たり前で震えるわ

    中高生の食べ盛りの子がいる家庭なんかは5kg2000円台なら欲しいだろうな

    中高生の男子なんてどんぶり飯食べるし

    +39

    -3

  • 111. 匿名 2025/05/31(土) 09:31:22 

    >>1
    ほぼ家畜のエサクラスの古米に
    群がるレベルになったのか・・・

    +8

    -8

  • 123. 匿名 2025/05/31(土) 09:34:12 

    >>1
    ようこそここへ
    古っ古っ古っ古っ
    あなたの古い米

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/31(土) 09:42:58 

    >>1
    そんなに早朝から並ばないと買えないなら、残業した方がマシ

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/31(土) 09:49:49 

    >>1
    ええ
    農業地域の東北民だけど今こんな状況なの

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/31(土) 09:54:52 

    >>1
    コロナ禍のマスク不足を思い起こさずにはいられない、令和のお米パニック狂騒曲🌾

    去年のお米の収穫量は前年度より豊作の約734万トン以上でした
    じゅうぶんな生産量にもかかわらず、なぜかお米不足で備蓄米全放出する事態に

    大不作でもなく、お米は収穫されています
    それなのに21万トンから30万トンが消えて行方不明となり、市場からこつ然と姿を消してしまった

    実に摩訶不思議で、何かに化かされているかのような、滑稽極まりない寸劇にも似たこの事実に私は疑問を大いに抱きます

    +33

    -4

  • 182. 匿名 2025/05/31(土) 09:59:41 

    >>1
    天候による不作でもないのにこうなるのは、完全に自公連立政権による失政・人災。
    自公はアカンな

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2025/05/31(土) 10:11:21 

    >>1
    このスーパーから歩いて10分くらいの所に住んでる人はともかく、車で1時間かけて来るじいさんとかいそう。
    知らんけど

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/31(土) 10:18:11 

    >>1
    米対策は成功だってさ

    >出席者からは「参院選に向けてコメ対策のプラスの効果が出てくるだろう」との声もあがった。
    小泉農水相“応援団”萩生田元政調会長ら「米対策は成功」参院選後の連立のあり方など協議(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    小泉農水相“応援団”萩生田元政調会長ら「米対策は成功」参院選後の連立のあり方など協議(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自民党の萩生田光一元政調会長と木原誠二選挙対策委員長など党幹部ら6人が29日、東京都内の中華料理店で会談した。

    +1

    -5

  • 226. 匿名 2025/05/31(土) 10:32:00 

    >>1
    トイレットペーパーじゃないんだから、早めに食べないといけないのに...


    前日から並ぶ人もいたということは、やはり転売目的なのかな

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/31(土) 10:41:16 

    >>1
    なんでアイリスオーヤマなんだろ

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/31(土) 10:42:58 

    >>1
    深夜から並ぶって

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/31(土) 11:04:55 

    >>1
    古古米の半額セールのために朝早くから並ぶ元気は無いなあ。
    魚沼産のコシヒカリなら考えるかもしれないけど笑

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2025/05/31(土) 11:07:44 

    >>1
    チョン系企業が日本の古い米に群がる

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2025/05/31(土) 11:19:52 

    >>1
    宮城区なんてないよ。宮城野区ならあるけど。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/31(土) 12:34:54 

    >>1
    アイリス小泉進次郎になった途端米大量に送り込みしてきた。店舗で発注してないのにしかも大量
    いままでどこにあったの?

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/31(土) 13:27:46 

    >>1
    4000円のコメを2000円で買うのに前日の深夜から何時間も並ぶくらいなら、極端な話、タイミーとかで時給1000円で2時間バイトした方がよほど合理的だと思うんだが…

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/31(土) 13:35:42 

    >>1
    買えたので炊いて食べてみました

    おいしいですよ
    不味いとか家畜の餌と言う人がいるけど食べたことあるのでしょうか
    ごく普通の味と匂いですよ

    +23

    -8

  • 336. 匿名 2025/05/31(土) 14:28:19 

    >>1
    コストコ新店舗のオープンみたいな行列

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/31(土) 14:33:19 

    >>1
    数十年後のニュースで
    オイルショックでトイレットペーパーを買う行列と
    同じ括りをされそう

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:31 

    >>1
    イスラム土葬に文句を言わず、家畜の餌に群がる。
    政宗公も泣いてるよな。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/31(土) 15:08:24 

    >>1
    うわぁ、マスコミとかに撮られたくねえー。ネットに載ったりテレビで流されたりとか罰ゲームだわ

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/31(土) 15:37:56 

    >>1
    >>320
    共働きとか年金とかで働く分は働いてるけど米はさらに欲しいってことじゃないの?子供食べざかりや年金受給者なら何も不思議じゃない

    なんでがるって他人を批判してばっかりなんだろ???
    そもそもこの店舗の近所でも100人なんてすぐいくでしょ。近場でやってたらそりゃ行くよ。
    それとは別に徹夜組はこういうイベントに徹夜で並ぶの好きな人種だと思う。その他の人にとってこれは祭り。

    ほんと何かネタあれば蔑むよね❔
    他人を蔑むと自分が上になったようで気持ちいいのかな

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2025/05/31(土) 16:51:12 

    >>1
    生活が厳しいって事やわ
    まるで派遣の年越しの炊き出し状態
    減税どないなっとんの

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/31(土) 17:09:36 

    >>1
    並べるのは時間に余裕のある老人ばかりよ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:51 

    >>1
    どうしてもコメは美味しいのを食べたいので新米の
    五千円のコシヒカリ買った
    後悔はしてない
    コメ農家応援したいので

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:45 

    >>1
    食べた人の感想聞きたいな
    昔アイリス米当選して食べたらめちゃくちゃ不味くて
    これを売り出そうって本当に日本人の企業なのか??ってびっくりしたら本当に日本人の企業じゃないらしく、あぁ・・ってなった

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/31(土) 19:50:54 

    >>1
    同じ宮城県人間のみなさん、お疲れ👋😍💋
    しかし、ウチは🍚コメ🍚がたくさん備蓄・ゆめぴりか
    があるから、
    ウチも全く大丈夫です🤣
    コメ問題は早く終われよな

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2025/05/31(土) 23:12:35 

    >>1
    ダイシン懐かしいー、アイリスオーヤマ系になったのね。
    小さな頃、あの帽子のキャラクターずっとカープ坊やと勘違いしてた。全然違うのに

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/06/01(日) 03:03:29 

    >>1
    こう言うことになるから政府になめられるんのかね?

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2025/06/01(日) 03:48:13 

    >>1
    美味しいらしいね
    良かった、良かった^^

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2025/06/01(日) 06:59:26 

    >>1
    率直に、アホなの?と思っちゃった。
    この寒空の下で前日から並ぶくらいなら、+2000円高い米買った方がいいわ。

    もしさ、10時開店で前日の10時頃からから並ぶバイトがあったら、時給1000円だとしても12000円だよ?しかも雨の中で風邪ひく可能性が高い。

    そんな手間と時間と労力使うなら、スーパーですぐ買える高いお米買った方がいいと思う。

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2025/06/01(日) 07:45:43 

    >>1
    老人や赤ちゃん抱えたシングルマザーの人、病気の1人暮らしの人が買えないよね。
    転売を防ぐために、一人一つ、買うときはマイナンバーか身分証明書出させて、
    2回目買うときに、購入者リストと照合とかすればいいのに。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2025/06/01(日) 08:55:23 

    >>1
    減反政策の失敗の責任は誰も取らなくていいの?
    高い収入をただ貰って居眠りしてる議員が唯一やらなきゃいけないのが責任取ることだよね。

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2025/06/01(日) 19:04:06 

    >>1
    さすが仙台

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2025/06/03(火) 16:49:19 

    >>1
    家畜米でも買わないと
    生活できないんだよ
    ドラマじゃないんだよ
    これ現実なんだよ
    美談にすることじゃないんだよ!

    +0

    -0

関連キーワード