-
1. 匿名 2025/05/31(土) 08:52:57
改めて考えると
恋愛の目的って結婚(あるいはその先の子育て)になるんでしょうか?
みなさんの恋愛についての価値観(どうして恋愛するのか?)を教えてください+6
-12
-
10. 匿名 2025/05/31(土) 08:54:21
>>1
人それぞれ
恋愛=性欲
恋愛=承認欲求を満たす為
恋愛=トロフィー
恋愛=家政婦
恋愛=…ほぼマイナス面しかでてこない+6
-17
-
11. 匿名 2025/05/31(土) 08:55:02
>>1
結婚という契約的概念ではなく、家族を持つという群れをなして生きていきたいという本能からじゃない+9
-3
-
12. 匿名 2025/05/31(土) 08:55:32
>>1
年齢による
20歳くらいなら顔のいいダメ男とばかり恋愛してたわ
+6
-1
-
15. 匿名 2025/05/31(土) 08:55:57
>>1
じゃあ恋愛って「手段」なの?
なんで恋愛に目的を設定しようと思うの?+5
-2
-
18. 匿名 2025/05/31(土) 08:56:28
>>1
目的とか頭で考え出すと何もできない気がする+5
-1
-
29. 匿名 2025/05/31(土) 09:02:19
>>1
好きになるのに理由なんてないよ+5
-1
-
32. 匿名 2025/05/31(土) 09:03:11
>>1
私は恋愛の目的は結婚、その先の子育てだったよ
人によるよね+5
-4
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 09:03:19
>>1
基本的にはそう だから結婚したら恋愛に興味がなくなる+3
-2
-
39. 匿名 2025/05/31(土) 09:06:30
>>1
性欲、承認欲求、安心、世間体、子供が欲しい、経済的理由、惰性、老後の心配、寂しさを紛らわすため、あくまでただの手続き…etc.
恋愛も結婚も理由は色々あるし、なんでもいいし、複合的な理由でやってる人もいるでしょう?
普段からラブラブしてるわけじゃなくてもふとした瞬間に愛を感じて嬉しくなる人もいるだろうしさ。+2
-1
-
40. 匿名 2025/05/31(土) 09:06:59
>>1
暇つぶし+1
-1
-
41. 匿名 2025/05/31(土) 09:07:43
>>1
日本人はほぼ世間体恋愛らしい+7
-4
-
46. 匿名 2025/05/31(土) 09:10:03
>>1
彼(彼女)としてはいいけど結婚相手としてはダメ
よくあることじゃん
うちの弟もいつもデート代少ししか出さない女は彼女としてはいいけど結婚したらダメな女と言って5年付き合った彼女と別れてたよ+2
-3
-
49. 匿名 2025/05/31(土) 09:15:15
>>1
金&他人に対するマウント取りたいしかない。だからみんな相手の職業や勤め先・肩書きを気にするんだから。+2
-1
-
54. 匿名 2025/05/31(土) 09:17:11
>>1
主面倒くさw
好きだからもっと一緒にいたいでいいやん?
目的て笑+2
-2
-
61. 匿名 2025/05/31(土) 09:20:17
>>1
好きな相手と結婚そして子供が欲しくなる人は多いんじゃないかな
同棲してセフレが良いという人の方が少なそう+2
-1
-
84. 匿名 2025/05/31(土) 09:52:36
>>1
その時々の友達と遊ぶのと同様に、現時点での自分が最も惹かれる異性と時間を共に過ごすという要素が大きい。
それから結婚に繋がればそれはそれだし、必ずしも結婚に結びつくと思って恋愛を開始するわけではない。
ただ、結婚したいと思う時期ならそれを目的とするようになるってだけ。+0
-1
-
89. 匿名 2025/05/31(土) 10:05:11
>>1
相手が「気が向いた時にエッチしたりデートしてリア充気分味わう相手が欲しい、何の責任もおいたくないから気楽な関係がいい」って思ってたら私は付き合わないですね。
セフレよりややマシな扱いってだけで、私は一番ではないのかと屈辱を味わいそうなので…。
結婚してますが、やっぱり婚姻関係と、有限の恋愛関係だと
気持ちの満たされ方が全然違います。+0
-1
-
105. 匿名 2025/05/31(土) 15:59:26
>>1
目的を持って恋愛してるって考えたことがないからうまく答えが出てこないけど、気がつけば好きになってるって感じで、好きになってしまったらもうそれが生きがいみたいになる。
好きな人と話ができたらその日はすごいいい日だなって思うし、去年の9月まですごいデブだったんだけど、今ダイエットして人生で一番努力してるから恋が活力みたいになってるところはある。
子供を作ろうと思ったら結婚するしかないって思ってる けど、もうそういう年も過ぎたから結婚するために恋愛するわけではなくて、結果としてそうなればそれはそれでいいと思うけどなんだろう、今の自分にとっては恋愛は人生の彩りみたいな感じ+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/01(日) 01:06:19
>>1
結婚したくない人もいるから人それぞれだけど
私は付き合う=結婚って考えだったので中学の時付き合った人とも将来はオール電化にしたいなとかの話してた笑
すぐ別れたけど
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する