
備蓄米を「動物のエサ」大炎上の国民民主・玉木代表 突然態度変えて全面謝罪「反省、後悔してます」 物議も撤回せず大反論し→5千件超の批判コメ浴びる やっとお詫び
2060コメント2025/06/05(木) 10:09
-
4. 匿名 2025/05/31(土) 00:57:26
>>1
まあでも実際家畜米だよね・・・+2144
-257
-
20. 匿名 2025/05/31(土) 01:00:35
>>4
古古古米までは人間のたべものだよ
元々ひとが食べるようにちゃんと選別されたお米だもん
今までは食べられることがなかったから、動物にあげてただけ
賞味期限切れ直前の食べ物となんにも変わんない
見切り品買ってる人に「豚の餌買ってるよ」って言ってんのとおんなじだから+838
-161
-
33. 匿名 2025/05/31(土) 01:03:06
>>4
政治家からしたら国民も家畜みたいなもんだろうね+553
-21
-
44. 匿名 2025/05/31(土) 01:06:21
>>4
米農家さんも人に売ったりするものではないと言っている+429
-104
-
57. 匿名 2025/05/31(土) 01:11:35
>>4
事実かどうかじゃなくて、それを公の場で言うか言わないかの話では。
家族が多いとか食べ盛りの子どもがいてやむを得ず買う家庭がいてもおかしくないんだよ
+426
-27
-
66. 匿名 2025/05/31(土) 01:14:24
>>4
そうかな?
韓国米を食べるよりは遥かに良いのではないかな?古古古米(日本米)+265
-11
-
70. 匿名 2025/05/31(土) 01:14:33
>>4
うん、そうだよね
国民が感情的になってるだけで...+14
-34
-
91. 匿名 2025/05/31(土) 01:20:07
>>4
超左翼のテレ朝の玉川が取材で実際に食べたらわからんかったと言ってたよw
文句言う気満々だったろうに+120
-17
-
123. 匿名 2025/05/31(土) 01:30:49
>>4
そういう問題じゃない
コンビニの弁当も期限が過ぎれば家畜のエサになる
だからコンビニで弁当買う人に「それ明後日には豚のエサになるやつですけどよく買いますね?」って言いますか?頭おかしいと思いませんか?
まだ飼料になっていない段階のものを「それエサじゃんw(自分なら絶対食わんわw)」と食したい人たちも見ている場で盛大に馬鹿にしたこと・・・
本人がそのつもりはなくても配慮が著しく欠けているし、人としてどうなの?って話
間違ってなければ何を言ってもいいなんて厨二病の発想だよ+248
-33
-
133. 匿名 2025/05/31(土) 01:34:21
>>4
備蓄米に値段つけるくらいなら、トピたってたお米が買えないシングルマザーに配給すればいいのにね。
+16
-10
-
137. 匿名 2025/05/31(土) 01:36:30
>>4
横、タイミング的に言うタイミングではなかったのかもだけど、国民の心の内を少し代弁する意見ではあったとはおもう
古古古米だし、それにお金払うのもね…
1年前、皆がごく普通買えて食べていた状況に戻ったてくれることが望まれるのに、そうではない状況で古古古米を2000円(税抜)だからね
1年前は2000円以内で5キロ普通に美味しいお米を購入する事が可能だったからね
+45
-32
-
191. 匿名 2025/05/31(土) 02:19:35
>>4
日本国民はもはや税収目的の財務省の家畜も同然+43
-0
-
215. 匿名 2025/05/31(土) 02:54:48
>>4
ヒエやアワだって昔は貧乏な人が白米の代わりに食べるものだし、今でも家畜の餌だよ
でも五穀米とかいいながらありがたがって食べてる人多いじゃない+75
-7
-
249. 匿名 2025/05/31(土) 05:18:21
>>4
新しい米どこいった?って思う。根本的に解決しないと来年以降も心配だよ…+127
-0
-
251. 匿名 2025/05/31(土) 05:21:31
>>4
普通の米とはえげつないくらい違うと専門家が言ってたよ笑
匂いが臭いらしいけど飽和脂肪酸が多いってほうが気になる、発ガン性物質だっけか+4
-19
-
253. 匿名 2025/05/31(土) 05:28:54
>>4
いやそもそもこれ非常時代(今回の米騒動というよりも災害など)を想定してるものだよ。
被災地が何も物資がない時に備蓄米配布して、配布側がこれ本当は新米じゃなくて家畜の餌だけど、それ食べてね!って思うの?被災した側も新米じゃないと絶対いや?っていうの?
あくまで保管期限が過ぎたら、単に捨てるよりは家畜の餌にしているだけであって、本来人間が食べられるものを家畜の餌っていうのは意味合い全然違うでしょ。+53
-4
-
259. 匿名 2025/05/31(土) 05:31:46
>>4
少なくとも、私は人間がまだ口にできる食べ物を家畜◯と言えば親に叱られる躾されてきたから言わない。+50
-4
-
320. 匿名 2025/05/31(土) 06:34:46
>>4
私はナイスって思ったけど。
新しいのは海外に輸出して安く売ってるのに。
コココ米を日本人にあてがって。
相場よりはそれでも高いらしいし。
それで小泉進次郎のイメージを選挙前だからと良くしようとして。
敵は自民党+137
-12
-
363. 匿名 2025/05/31(土) 07:14:33
>>4
家畜米は品種が違う。
古いと言うけど保管場所の温度湿度は管理してる。
スペースの問題で5年で区切ってるだけだよ。
まぁ永遠に美味しく食べられるわけでは無いけど、家畜米と言うのは語弊がある。
個人的に食べない選択肢はアリだけどね。+21
-3
-
382. 匿名 2025/05/31(土) 07:36:12
>>4
もし今みたいに米不足が無くて、米離れ抑制のために国が国民に古古古米を配ったら「そんな古い米を配るなんて!動物の餌だろう!何を考えてるんだ!」って、キレてると思う。+28
-0
-
413. 匿名 2025/05/31(土) 07:59:04
>>4
エサ米は配慮に欠ける言葉ではあったかもしれないけど「備蓄米は家畜のエサw」ってバカにする内容じゃないんだけどなあ
1年経ったらエサとして放出される米を安く出せるのは当たり前で、じゃあ銘柄米をこれからどう安くしていくか
減反で政府が価格をコントロールするのはやめて(減反はやめたことになってるけど実質は続いてる)農家の所得補償をしませんか、という話なんだけど
そもそも進次郎もエサ米って言ってるし
質疑全部見て批判してるならわかるけど数行の記事見て批判してる人が多そう+60
-7
-
456. 匿名 2025/05/31(土) 08:28:11
>>4
家畜の餌を買う消費者をバカにしてるわけじゃなくて、家畜の餌を平気で売りつけるような自民党を批判してるだけだと思う。
それを国民が感情的になって別の解釈で怒ってしまった。+81
-12
-
539. 匿名 2025/05/31(土) 09:07:42
>>4
事実だとしても
言っていいタイミング/言わないほうがいいタイミングが分からないのはバカだと思う+10
-5
-
552. 匿名 2025/05/31(土) 09:16:14
>>4
冷蔵庫の食品を「それ賞味期限過ぎたら腐った生ゴミだよ、そんなもの食べるの?」みたい。+7
-3
-
587. 匿名 2025/05/31(土) 09:40:59
>>4
ブランド米は高値で儲け
放置
値段がつかない家畜米は
本来の何倍もの価格で消費税付けた
値段で売り出し
JA叩いて小泉復活劇場でマスコミ
援護射撃参院選突入
すべて国民が馬鹿みてるだけだわ
+6
-1
-
712. 匿名 2025/05/31(土) 11:09:34
>>4
あのタイミングで本当のことを言って失脚する政治家なんよ+2
-3
-
713. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:34
>>4
エサとは言わないけど、前に私が買ったお店がたまたま悪かったのかもしれないけど、古米が安かったから購入したら味も微妙でとにかく匂いがよくなくて、少し安いだけで買ったことを後悔した。勿体ないから食べたけど、5kgだったからそれをずっと我慢すると思うと倍の価格のほうが私はいいかも。+16
-1
-
811. 匿名 2025/05/31(土) 12:17:54
>>4
家畜用飼料米の古古古米は60キロあたり1000円で政府が買い取り。ソレを5キロ50円でイオン、楽天、コンビニ(特定イヌ業者たち)などに
卸して2000円で国民に売らせてる。選挙に利用。60キロ1000円って。1キロ16円程度。元々普通のお米だよ!
コメ農家、米、食べ物、家畜、日本国民をつば吐いて踏みにじってバカにしてるとしか思えない。
+6
-3
-
870. 匿名 2025/05/31(土) 12:50:45
>>4
そうだよ、よく言った!
家畜飼料を数倍の値段でさばくとか
闇市かよ+14
-3
-
1158. 匿名 2025/05/31(土) 15:27:59
>>4
じゃあ家畜の餌を備蓄して災害時に国民に食わせるんだ?+3
-3
-
1164. 匿名 2025/05/31(土) 15:35:48
>>4
それいったら賞味期限が今日までの食べ物だって
今日の23:59までは「食べ物」
24:00過ぎたら「生ごみ」って表現になっちゃうよね
安くても古くてもいいから備蓄米欲しい人は買えばいいし
新米のコシリカリがどれだけ高くても欲しい人は買えばいい
選択肢が増える事は良い事だと思うよ+3
-1
-
1388. 匿名 2025/05/31(土) 17:19:02
>>4
家畜米かどうかなんて関係ない。
人前に出てなんでいちいちそういうこと言うのかって話だよ。
バカなんだよ。+3
-8
-
1421. 匿名 2025/05/31(土) 17:41:01
>>4
それを2千円で買いたくないし進次郎がドヤ顔してるの意味不明。政治家はちゃーんと新米たらふく食べるんでしょ
だって前の大臣が貰えますぅて言ってたし+9
-0
-
1460. 匿名 2025/05/31(土) 18:14:40
>>4
5年間(だっけ?)は災害の為に備蓄してるんだし、玄米状態でちゃんと空調管理されてるのに何故家畜米?+3
-5
-
1595. 匿名 2025/05/31(土) 20:16:54
>>4
だよね
この発言より日本人がそんな物を食べなきゃならなくなった事に怒るべき+6
-0
-
1674. 匿名 2025/05/31(土) 21:13:54
>>4
うん、食べたくない。普通に新米を食べたい+9
-0
-
1795. 匿名 2025/05/31(土) 23:01:02
>>4
それを食べないといけない政策取ったのあんたらでしょうが+0
-0
-
1880. 匿名 2025/06/01(日) 00:24:36
>>4
そうだね。
うちも実家で田園持ってて身内と家族が食べる分だけの米作ってるけど、正直令和三年産とか何年米の米だよ…去年の米ですら古くなると美味しくないってわかってる。だからこの政治家が叩かれてるのは、バラされると困る中国共産党側のスパイと日本ぶっ壊そうとしてる政治家だよ+2
-0
-
1884. 匿名 2025/06/01(日) 00:26:38
>>4
無知で頭悪い信者の知ったかが知りもしなかったくせに言ってることは事実だからとか恥ずかしい擁護してるけど備蓄米と飼料米は別ねw
備蓄米は時間がたつと飼料として使う。飼料米は飼料として品種改良した米。
信者が擁護したいのは分かるけどいったん調べてね。
今回は人がこれから食べるものに対してエサと言ったことが問題…
本当の事だとしても食材や料理を「明日には生ゴミです」って言って売らない+1
-0
-
1982. 匿名 2025/06/01(日) 06:31:49
>>4
その通りだと思う。国民のことを思っての発言だと私は思う。何年前の米を食べさせられているの?って思う。
海外に備蓄米を出して。あと刑務所はただでご飯を食べているんだから古い米でいい+4
-1
-
2053. 匿名 2025/06/03(火) 13:25:58
>>4
だね。
コメ2000円に挑む小泉進次郎農相の大誤算《ブレーンが告発「元凶は森山幹事長とJAだ」 有力支援者はコメ卸業者だった》【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp進次郎劇場の幕開けだ。農相就任直後にコメ価格を2000円に下げると宣言。しかし、一筋縄ではいきそうもない。彼の前に立ちはだかるのは、JAの伏魔殿。果たして、この難題をセクシーに解決できるのか。それ
+0
-0
-
2054. 匿名 2025/06/03(火) 13:27:03
>>4
石破政権「コメ癒着」を暴く JA関連団体から1.4億円《なぜ備蓄米放出はかくも遅れたのか? 》【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコメの値上がりが深刻だ。都内では5キロあたりの小売価格が4000円を超え、庶民の懐は寒くなる一方。政府はようやく備蓄米放出を決定したが、なぜここまで遅れたのか。背景には、票とカネをめぐる“コメ癒着
+0
-0
-
2060. 匿名 2025/06/05(木) 10:09:52
>>4
私も合ってると思うわ
何で炎上するのかわからん
それを食べさせようとしてる奴らに文句言えよッて感じ
こんな事はあってはならないことなんだから+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する