ガールズちゃんねる

叱られているのに喜ぶ子ども

124コメント2025/05/31(土) 21:23

  • 9. 匿名 2025/05/30(金) 20:33:56 

    いや、主が原因でしょ。 
    叱ってるのに何笑ってんの。
    そんな事したら子供になめられるだけで言う事聞かなくなるくらい分かるじゃん。
    3歳でそれなら今後益々なめらるよ。
    叱るってこっちも真剣なんだわ。
    そこを間違えてはダメだよ

    +137

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/30(金) 20:52:32 

    >>9
    そう!中途半端に叱る(なぉなぁで許してしまう)と、ホント小学生くらいになった時、真剣に叱ってる人に対しても堂々無視した態度を取ってしまう子多いよ。横目で見てて『わぁ……ヤバい子…』て思う。知り合いや周りに数人いるけど、大抵、学校の先生なんかに対しても舐めた態度取ったりして、親が学校に呼ばれるパターン…

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/30(金) 21:06:47 

    >>9
    私泣くまで叱ったよ

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:34 

    >>9
    叱ってる意味は伝わらないのに親の真剣度だけはすごい伝わるよね。こっちが真面目に言ってるつもりでも周りへの遠慮とか何度も注意することへの飽きとかすぐ察知して「よし、これ大したことねーな」ってなる。

    +3

    -1

関連キーワード