ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/05/30(金) 20:25:17 

    少子高齢化だから仕方ないが
    その数少ない子供達でも、ろくに躾をされてない、いわば、野生動物のような子供達ばかり。
    このままでは日本の将来が危うい

    +498

    -161

  • 117. 匿名 2025/05/30(金) 20:43:10 

    >>8
    子ども産めばこう言われるからねぇ

    +168

    -32

  • 137. 匿名 2025/05/30(金) 20:47:45 

    >>8
    昭和の子供のほうが野生児ばかりだったような
    躾どころか子供(上の兄弟)が子供の面倒見てたもん

    +217

    -12

  • 163. 匿名 2025/05/30(金) 20:53:00 

    >>8
    素晴らしい人間性のはずなのに年配の人の方がアレな人間多い気がする

    +152

    -9

  • 169. 匿名 2025/05/30(金) 20:53:52 

    >>8
    昔見たアメリカのコメディ映画に高学歴夫婦は子供を産まず低学歴夫婦ほど子沢山でどんどん人類のIQが下がっていき馬鹿しかいない集団になっていてそこにタイムスリップするって話があったんだけど本当にそうなりそうw

    +116

    -12

  • 192. 匿名 2025/05/30(金) 20:57:46 

    >>8
    こんなこと言う大人だもんな
    昔の子育てってそこまで大したことなさそう

    +125

    -19

  • 227. 匿名 2025/05/30(金) 21:06:53 

    >>8
    いまの親に躾の仕方を教えなかったのはどなたなんでしょうねぇ

    +86

    -8

  • 317. 匿名 2025/05/30(金) 21:27:33 

    >>8
    今は叱ることは悪、叱ったら虐待といわれる時代だからね。昔は昔、今は今で問題点はあるよね

    +24

    -5

  • 321. 匿名 2025/05/30(金) 21:28:34 

    >>8
    かと言って外国人や外国人の子供が増えたらそれはそれで文句言うんだよねこういう人って
    鬱憤を晴らすのは簡単だよねー

    +63

    -5

  • 323. 匿名 2025/05/30(金) 21:28:37 

    >>8
    いやいや、その前に日本人の子供を増やさないと、外国人に数で負けて日本が強奪されるよ

    +47

    -5

  • 412. 匿名 2025/05/30(金) 22:01:09 

    >>8
    昭和63年生まれだけど野生児だったよ笑
    ただ今と違う点はちゃんとヤラかしたら怒られていたという事
    怒られレベルも今じゃ虐待だと言われるんだろうな…
    張っ倒されたり・家から出てけと引きずられたり・トイレに逃げ込んだ姉の時はトイレ蹴飛ばして穴あいてたよ
    確かに親は怖いと認識で育ったけど毒親とは思わないし当たり前で感謝すらしてる

    +66

    -2

  • 422. 匿名 2025/05/30(金) 22:07:22 

    >>8
    30代の私(独身)が子供の時の同級生や親のイメージと、現代に町で出会す子供や親のイメージが全く違う。
    私の場合は、病気持ちだから病院に行くけど、病院で複数の子供が騒いでも、その親たち我関せず。
    見かねた事務員さんが注意するも、「子供じゃん」みたいな内容を言う。
    あまりに酷い親子は、院長先生が出禁にしたみたいだけど、少し前に父親が泣きながら、子供を見てほしいと言っていた。
    親に限らず年代的に、私の少し下の世代、1990年代後半以降に産まれた世代くらいから、日本語が通じない人が特段に増えた気がする。

    +34

    -11

  • 505. 匿名 2025/05/30(金) 22:51:03 

    >>8
    こういう言葉遣いする時点でこの人も親からろくに躾されないで育ったんだろうな

    +26

    -8

  • 516. 匿名 2025/05/30(金) 22:59:32 

    >>8
    少子高齢化だから仕方ないが

    ↑自分に甘い人がなにか言ってる…

    +19

    -4

  • 533. 匿名 2025/05/30(金) 23:10:29 

    >>8
    ろくに今の子供と関わったことがなさそうなコメントだな。
    一部の躾のなってない子供が目立つだけだろ。

    +39

    -7

  • 597. 匿名 2025/05/30(金) 23:51:38 

    >>8
    子供って人数が多くて雑に扱われているのが丁度いいかんじがする。
    先天的に犬とか猫の方がきちんとしているかもって思う時がある。

    +31

    -4

  • 662. 匿名 2025/05/31(土) 03:49:34 

    >>8
    日本が危ないのは子供達のせいじゃないでしょ笑
    今の政権の方々が躾されてて信用できると?大人が日本を潰すよ、このままじゃ。

    +13

    -4

  • 674. 匿名 2025/05/31(土) 04:53:17 

    >>8
    宮崎勤の事件とか見てたら、親がパチ中とか公園で1人で遊んでて誘拐されてるんだけど、4、5歳なんだよね。
    4,5歳放置してパチ?ってビックリしたけど、真夏のパチ屋で車に子供放置して死なせる事件多発してた時期だったなぁ思ったわ。

    で、昔の親がなんだって?

    +13

    -3

  • 685. 匿名 2025/05/31(土) 06:02:49 

    >>8
    でも、岸田、石破政権みたいに外国人を増やして犯罪率を上げるのはもう止めてほしいんだ。
    日本なんだからさ。
    海外と変わらない治安の悪さを輸入して何がしたいのか分からないよ自民党。
    運転手から暴力、邦人けが 中国、配車アプリ利用(共同通信) - Yahoo!ニュース
    運転手から暴力、邦人けが 中国、配車アプリ利用(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【北京共同】中国重慶市の日本総領事館は30日、重慶市で配車アプリを利用した日本人がタクシー運転手から乗車を拒否された上に暴力を振るわれ、軽傷を負ったと明らかにした。総領事館は重慶市に再発防止を申し

    +8

    -1

  • 722. 匿名 2025/05/31(土) 07:42:19 

    >>8
    人材として2人で1人分の働きの可能性もあるよね

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2025/05/31(土) 09:41:36 

    >>8
    私は、山形県人ですが山形を出た人が違う土地で結婚して子供を産んでいるか、というと、

    そんな事はなくて、結婚しても子なしだったり、
    独身のまま。猫飼ってたり。

    年をとった両親の面倒を見に時々帰ってくる感じ。

    急に人口が減った訳ではなく、ジワジワ年月をかけて減った。

    核家族化が進んでそこからまた、子供が減っていく。

    (私の祖父が去年、93才で亡くなった。12人兄弟だよ。 やっとみんな亡くなった。)


    単純な事だと思うの。賃金がない、働く場所がない。 お金がないから自分にさえお金かけられない。結婚出来ないし子供産めない。山形県に定着しない。
    働く場所がない。これなんだよね。


    国全体が良くなってくれないといけないと思っている。

    また、政治の話は、あまりしたくはないが、
    SNSも、荒れているし、私は、テレビできちんと討論すべきだと思いますね。

    あれでは、おじさん同士のケンカです。

    テレビ、もう少し世論を出した方が良いね





















    +8

    -7

  • 1001. 匿名 2025/05/31(土) 14:54:17 

    >>8
    こういうのを子育て終わった高齢者が言ってるの草
    今の日本を作ったのお前らじゃん

    子供や子育て世帯叩きやめな

    +6

    -5

  • 1084. 匿名 2025/05/31(土) 16:53:57 

    >>8
    あなたとあなたのお子様はどれほどの優れた人間なのでしょうか?
    まさか未婚で子供もいないのに言ってないよね?

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:15 

    >>8
    そう?自分の子供の頃と比べてもいい子が多いと思うけど。自分が子供の頃のが野生児はずっと多かった。

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2025/05/31(土) 18:19:39 

    >>8
    反対だよ。
    高校生子供がいるけど、子供の友達とか皆礼儀正しいし気遣いの出来るよい子が多い。
    不良とかほぼ絶滅したように感じる。
    ただ、良くも悪くも個人主義な子は増えたかなとは思う。
    "自分は自分。人は人"と割り切っている。

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2025/06/01(日) 13:17:56 

    >>8
    昭和の子供達のがよっぽどヤベーのいるのに
    この言い様。


    過去って美化されがちだよね。

    +2

    -0

関連キーワード