-
1. 匿名 2025/05/30(金) 20:06:15
洗濯に関するあれこれ、気になること、みんなで話そう!
主からは、、
臭い靴下は他の衣類、タオル類と一緒に普通に洗濯しますか?わけて洗ったりしますか?
うちは普通に洗濯機にぶっ込んでるけど、みんなはどうしてるのか気になりました!+25
-10
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 20:06:39
>>1
ぜんぶ一緒w下着も何もかも。+257
-15
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 20:07:49
>>1
気にせず洗ってます。
でも親に「有りえない!」って言われたのでお客様タオルは別にしてます。+12
-1
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 20:10:02
>>1
私は一緒です!
気休めに洗剤と、重炭酸ソーダを入れてます。+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 20:11:49
>>1
夜と朝洗濯するから、夜は子供旦那の脱いだ汚いやつ、朝はそんなに汚れてないパジャマや、タオル類にしてる
+14
-0
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:55
>>1
靴下は汚れが酷い旦那と息子達の作業着と一緒に洗ってる
タオルはタオルだけ
黒は黒
その他
こんな感じ+6
-3
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 20:14:41
>>1
そんなに古い型じゃない縦型全自動使ってるけど、濡れてる所と濡れてない所の色がわかりやすいワンピースを洗ったとき、全く濡れてない所があったんだよね…
ジャバラにザッと畳んでネットに入れて洗濯するせいかもしれないんだけど(ネットに入れなければしっかり洗えるかも?)。
それ以来、洗濯機は信用してないから、臭い物や汚れが酷い物はしっかり洗剤で手洗いしてから洗濯機に入れてる。+27
-1
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 20:18:56
>>1
汚れがひどいとか臭うレベルならお風呂入る時にお湯とウタマロで予洗いする
パンツも各自お風呂入る時に予洗いすることにしてる
予洗いした後は全部まとめて洗う
量が多い日は一回目は洋服のみ、二回目はその他(そのまま乾燥かけられるもの)って分けてるけど靴下とかタオルはいつも一緒だわ+11
-0
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:04
>>1
うちも一緒にぶっ込んでるよ〜+5
-1
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 20:25:44
>>1
ワキガ臭が染み付いてしまって取れなくなったんだけど、どうやったら臭い落ちるかな?
ポリエステルのポロシャツ(会社の制服)で、最初は臭わないんだけど、少し着てると臭いが戻ってくる
たぶん周りにも臭いバレてるだろうから何とかしたい
ハイター漬け置き、熱湯に漬け置きはダメでした+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:42
>>1
旦那の靴下は臭すぎるから私が触れない。別にして自分で洗ってもらってる。+1
-1
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 20:33:07
>>1
台布巾は洗濯機ですか?それともフキンだけはキッチンのシンクの中で洗いますか?+3
-0
-
88. 匿名 2025/05/30(金) 20:38:23
>>1
お風呂に入るついでに靴下と下着だけ下洗いして、ワイドハイターEXに付け置き(30分程度)してから軽く絞って、あとは全部一緒に洗濯機で洗ってるよ+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/30(金) 20:39:56
>>1
一緒にぶっ込む
あまりに臭うと手洗いしてから入れるよ笑+1
-1
-
111. 匿名 2025/05/30(金) 20:51:54
>>1
いまは液体洗剤が主流だけど、粉末の方が
洗浄力高いらしいね。+12
-0
-
119. 匿名 2025/05/30(金) 20:59:52
>>1
黒っぽいのと
白っぽいの
わけてる
+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/30(金) 21:15:58
>>1
靴下は別(時間ある時)
または予洗いしてから、他の衣類タオルの洗いに投入+1
-0
-
159. 匿名 2025/05/30(金) 22:31:37
>>1
靴下とパンツはお風呂で下洗いしてタオル類と洗濯してる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する