ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2025/05/30(金) 17:46:30 

    >>9
    私が短期バイトで働いてた工場は直雇用のアルバイト、パートは社員証みたいなの発行しててそれを使って食堂利用できたけど、派遣の人にはそれが発行されないから食堂は使えなかったよ。今年の話。

    +93

    -10

  • 147. 匿名 2025/05/30(金) 18:39:10 

    >>9

    派遣さんはー、喫煙所も使えません ドヤっ

    これされたことあるけど喫煙者じゃないから
    この会社ヤバ!となっただけ笑

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/30(金) 21:38:54 

    >>9
    使っても良いけど、社員優先にするように、食べ終わったら早くどくように事前に説明されるし、社員とストラップが違うから無言で早くどけ圧かけてくるやつ多い

    +5

    -4

  • 353. 匿名 2025/05/31(土) 10:14:59 

    >>9
    ばっかみたいだよね。

    うちの夫は社員食堂の責任者やってて何店舗か受け持ってるけど自分がメインでやってる会社は出入りしてる業者さんだって自由に利用してるっていうよ。

    しかも一番乗りで待ってるらしい。でもクライアントは何も言わない。寧ろ社員食堂の売り上げになるからありがたい。社員は割引きくけど外部のお客様は定価だから外部の人が利用してくれた方が売り上げ上がるもん、誰も文句なんて言わないよ。

    クライアントだって売り上げ上げてくれなきゃ食堂自体運営出来なくなったら困るだろうし。就業中に外出出来ないような会社もあるらしいから、ないと困るよね。

    +7

    -7