-
1. 匿名 2025/05/30(金) 12:41:28
「神様ってインチキだと思わない?」
箕輪氏が「いますけどね、神様」と話すと、田原氏は「いないよ!」と語気を強めた。そして「かつて地球は宇宙の中心だと思われていた。(実際は)地球は太陽の周りを回っているだけだったのに、宗教がなくなると思ったけれど、なくならなかったね。だって全部インチキだって分かったでしょ? “神なんていない”ってこと」と続けた。
箕輪氏が改めて「神っていないですか?」と問うと、田原氏は「いないよ。だって(地球が)太陽の周り回ってるだけなんだから」などと答えていた。
+1463
-101
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 12:42:04
>>1
田原さんがそう言うならそうなんだろう+1334
-114
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 12:44:16
>>1
なぜアメリカでは未だに宗教ガチ勢が多いのかということだね+173
-2
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:26
>>1
まぁそれはそう
仮にいたとしても何もしないか意地悪な神だろうね
私が神なら頑張ってる人を死なすような真似はしない
あとクソみたいなことしてる人には天罰を与える+267
-11
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 12:47:27
>>1
日本の場合は神様を否定すると天皇家の存在意義って何となってくる+10
-18
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 12:47:38
>>1
神なんて、人間に都合の良い想像神だからね+140
-14
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 12:47:46
>>1
なんかいると(いらっしゃるというべきか)困ることでもあるのかね?
ムキになって否定しても仕方のないことのようにも思うけれど。
神様がいたからといって、人間を、あるいはあなたを救うとは
限らないと思うんだけれど。+17
-17
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:18
>>1
神が人間だけ特別視してるって考えてるのが、傲慢な人間の表れよね+93
-0
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:36
>>1
神様にでも縋らないと生きていけない、弱い人間の生み出した妄想の産物だよ。+23
-9
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:30
>>1
「チ」見たのかな+37
-1
-
87. 匿名 2025/05/30(金) 12:53:37
>>1
いわゆる「神」は宇宙人の事だよ
古代の壁画でも飛行物体が描かれてるけど、それは宇宙人がいた証拠
ソースはピラミッドやスフィンクスやモアイ像
現代の科学をもってして未だに解明されてないのがヤバすぎ
昔は宇宙人なんて概念が無かったから、古代の人々は宇宙人を神とした
これが事実+13
-5
-
92. 匿名 2025/05/30(金) 12:54:15
>>1
(もうすぐわかるじゃん とか言っちゃいけないんだろうな⋯)
公式回答:死にゆく先は人それぞれですからね+22
-0
-
112. 匿名 2025/05/30(金) 12:58:53
>>1
神様なんかいるわけがない
ただ創造主はいる
それを神と言うなら神はいるが助けてくれたり自分の都合のいい存在の神は絶対にいない
+15
-7
-
115. 匿名 2025/05/30(金) 12:59:46
>>1
神ですけど何か?+0
-2
-
120. 匿名 2025/05/30(金) 13:01:18
>>1
こういう人って神に求めすぎなんだよな
神が必ず人間を救ってくれると思い上がってるのはさすがに人間のエゴ
お地蔵さんとかと同じでそこにいて見守ってるだけの存在+31
-3
-
124. 匿名 2025/05/30(金) 13:02:25
>>1
いないよ
一つのイベント的な象徴
初詣にお願い事するみたいなね+6
-4
-
133. 匿名 2025/05/30(金) 13:04:54
>>1
91歳か。この年齢でこういう事言うのは珍しいね+24
-0
-
139. 匿名 2025/05/30(金) 13:06:26
>>1
爆笑した+5
-0
-
143. 匿名 2025/05/30(金) 13:07:13
>>1
チ。+11
-0
-
149. 匿名 2025/05/30(金) 13:08:02
>>1
ローマ法王「この間選挙したのに、、」+8
-0
-
154. 匿名 2025/05/30(金) 13:08:40
>>1
アマプラでチ。やってるもんね私も今見てるよ+8
-1
-
172. 匿名 2025/05/30(金) 13:13:09
>>1
田原総一朗さんのエピソードで好きなのはフェイクドキュメンタリーの元祖で、皇居や国会議事堂へ向かって発砲させて、スタッフは警官の格好をして誤魔化して、とんずらこいたとか、出産シーンを真正面から撮るのにどうしてもアソコが見えるから「緊張で手が震えて」と言いあえてそこは撮らないようにしたとか色々笑える+2
-1
-
178. 匿名 2025/05/30(金) 13:16:14
>>1
日頃の行いが悪いと
マジで神様離れてく。
これはスピじゃなくて統計。+15
-3
-
183. 匿名 2025/05/30(金) 13:20:31
>>1
ソレとコレ違うだろ?+1
-2
-
185. 匿名 2025/05/30(金) 13:22:26
>>1
神がいる と思うことにより感謝や有難み大切にしよう という心が芽生えるけど、実際神に願っても病気も治るわけでもなく戦争が終わらないのが現実
すがるものが欲しくて神に崇拝とか宗教に行く人もいるけど、本当に自分や家族救われてますか?て聞いてみたい。
+20
-0
-
194. 匿名 2025/05/30(金) 13:24:59
>>1
田原さんもしかして「チ。」見てる?+15
-1
-
201. 匿名 2025/05/30(金) 13:26:36
>>1
神様はいると思うけど、既存の宗教には関与してないと思う
宗教で殺し合いとか、詐欺とか
神様もワシ関与しとらんしって感じでは+24
-4
-
204. 匿名 2025/05/30(金) 13:27:51
>>1
うん知ってた+8
-0
-
220. 匿名 2025/05/30(金) 13:33:57
>>1
この前
実家の親戚で不幸がありその時の話
実家は親戚含めて地元の浄土真宗なのですが、浄土真宗の教えでは亡くなったものの全ての魂を漏れ無く救済するって話でした
でも浄土真宗にも戒名でランク差があります
浄土真宗は他の宗派でも戒名のランク差が少ないと言われてますが、戒名でもランク差が有るのが納得出来ないです
戒名ですらランクあるなら、戒名申し出が出来ない数多の魂は救済されないのでは無いのかと思しまいます
何かダブルスタンダード感がしてしまいます
だから一応は家自体は浄土真宗だけど私は基本的に無神教寄りの考えです
神や超自然的な存在を信じてるから、既存の信仰は信じないスタンスなんですが
+11
-0
-
221. 匿名 2025/05/30(金) 13:34:02
>>1
マジコメすると年神様とやらは居ないと思う。地球が太陽の周りを一周するのに掛かる時間を人間が勝手に区切って「ここが暮れ正月」って決めてるだけだからね。+8
-2
-
223. 匿名 2025/05/30(金) 13:34:40
>>1
個人的にはいないと思っているけど「神はいる」と思っている人に「いないよ!神なんていない!」と熱弁をふるおうとは思わない。絶対に分かりあえる訳ないんだから貴方はそう思っているのね、私とは違うわねと思うだけ+12
-0
-
224. 匿名 2025/05/30(金) 13:35:01
>>1
同じ考え
親も同じ考え
地下鉄サリンをきっかけに親から宗教や神様はインチキだけど、必要があって生まれたって教わった
ただ、子供の頃から外で神様や宗教の話は一切するなと言われて育ったから、こんなふうに公言はしないけど
だから、創価学会とか幸福の科学とかにお布施する人は理解できないのが本音+21
-1
-
227. 匿名 2025/05/30(金) 13:38:10
>>1
これが悟りの限界
唯物論者
というか箕輪氏のほうが
日ごろ神が居ないような言動が多いけど(笑)+3
-2
-
228. 匿名 2025/05/30(金) 13:39:34
>>1
この世が地獄だと言われてる考え有るけど
地獄で不浄だから神はこの世に姿を現れられないって考えると神が誰にも見れない事や具体的な神の言い分が残って無いって事が納得いくわ+3
-1
-
243. 匿名 2025/05/30(金) 13:50:21
>>1
浅いなー。歴史を知らない無知が吠えてる。
地球が太陽の周回してることと、神の存在の云々は別の話。
古い神が信仰されてた時代から地動説はあったし。
先ず「神」の定義は?という。+6
-7
-
251. 匿名 2025/05/30(金) 13:58:48
>>1
91歳かぁ、、耄碌したのかね~
本当に神はいないという理屈を吹っ掛けるなら
イスラム教圏にでも行ってテレビ出演して
アッラーなんかいない~太陽が回ってるだけ~って言えばいいと思う+5
-17
-
266. 匿名 2025/05/30(金) 14:12:32
>>1
正直、一神教はバカだと思ってるわ
+7
-2
-
274. 匿名 2025/05/30(金) 14:20:46
>>1
神様仏様はいないけど環奈様は実在するよ+0
-2
-
299. 匿名 2025/05/30(金) 15:01:54
>>1
共産主義って神仏や信仰全否定だもんね。
他に信条が移ってしまわれると困るから。+7
-1
-
304. 匿名 2025/05/30(金) 15:19:41
>>1
お前の神様はお前でしかなくて
俺の神様も+1
-4
-
324. 匿名 2025/05/30(金) 15:48:06
>>1
そんなことは個々で思っていればいいこと
「思わない?」なんて同意を求めることじゃない+2
-3
-
331. 匿名 2025/05/30(金) 16:14:19
>>1
田中圭「天使ならいますよ」+10
-0
-
342. 匿名 2025/05/30(金) 16:31:41
>>1
文字見て笑った。
実際の映像はウザそうだから別に観たくないw+4
-0
-
345. 匿名 2025/05/30(金) 16:38:44
>>1
でも、お天道様は見てる的な
悪いことしない為のモラルへの枷?として
宗教関係なくそういった考え方は良い気がするけどね。ご先祖様が見てるとか。+15
-0
-
351. 匿名 2025/05/30(金) 16:56:52
>>1
トピズレだけど
39年ぶり「衆参ダブル選挙」は"政権交代のチャンス"、それでも立憲民主党が尻込みする悩ましい事情 | 国内政治 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net今国会の会期末である6月22日まで残り4週間。野党第1党の立憲民主党が会期末直前に石破茂内閣に対する不信任決議案を提出するかどうかが、会期末政局の最大の焦点となってきた。石破首相は「提出されれば直ちに衆…
+0
-0
-
376. 匿名 2025/05/30(金) 17:50:08
>>1
いるとしたら自分の良心だよ
戦争してる奴等見てみなよ
神なんていないよね
偶像崇拝だよ+7
-1
-
392. 匿名 2025/05/30(金) 18:25:47
>>1
信じるものは救われる+1
-1
-
404. 匿名 2025/05/30(金) 18:49:34
>>1
いないと思ってるけど、いると思って拠り所にしてる人達もいるんだからもうちょっとソフトな感じでいないって言って欲しかったな+6
-1
-
408. 匿名 2025/05/30(金) 19:01:47
>>1
91歳!!
😍+3
-0
-
415. 匿名 2025/05/30(金) 19:22:58
>>1
違いますよ
地球が太陽の周りを回ってるんじゃなくて、重力という歪みにより回されているというほうが正しい
あと、神がいるかいないかという議論は神というのがなんなのかをまず定義づけなければいけませんね
人間の心の拠り所として存在する神であるならば、例えば芸能人でもいいわけです
推しの芸能人を作りますよね?
その人の喜ぶ推し活をし実際に喜ばれ自分も温かで穏やかな気持になったり高揚させられたりする
これはもはや宗教と同じわけです
では、実際に存在しこの宇宙を作ったのが神と定義した場合はどうでしょうか?
まず、いくつもに場合分け出来ます
この場合の神が人類の思い描くような生命体としての存在なのか
または姿形など存在しないなんらかの力のみとして存在するのか
あるいは無または無でもない場合における、単なる偶然による破れのようなものから生じた超微細な極高温高圧のこの宇宙を引き起こした何かを言うのか
などなど
この場合存在するのかしないのかは分かりません
今のところ確かめられていませんから
確かめられていないということは分からない、ということです
この宇宙そのものが誰かの脳内の夢であるというような考え方もありますね
+4
-3
-
419. 匿名 2025/05/30(金) 19:37:54
>>1
もし本当にいたら、もうじき自分が行くあの世で自分自身のしてきた悪事が断罪されるからね。
いてたまるかそんなもんと逆上し始めたのよ。+1
-1
-
423. 匿名 2025/05/30(金) 19:41:55
>>1
そう思う。別に地球が太陽の周り回ってるだけだからという理由ではないけど。
全部偶然そうなっただけ。大いなる意志なんてない。+3
-0
-
427. 匿名 2025/05/30(金) 19:47:52
>>1
神様が居ないと断言できる人がいるとすれば
その人はこの世の全てを知覚できる全知全能の存在であるはずだよ。
普通にに考えて人間の小さな脳味噌と
五感で全てを知覚できていると考える方がおかしい。
脳で把握できない何がが目の前にあるかもしれない
というかあるんじゃないのか?
と考えるのが普通の感覚。
コイツは自分を神だと思っている勘違い爺いということ+0
-6
-
428. 匿名 2025/05/30(金) 19:49:12
>>1
地球が太陽の周りを回っているだけだから神はいない。
神を否定するのは別に構わないけど、なぜ地動説がその理由になるのか、この老人は話が飛躍していて意味が理解できない。
政治評論家らしいけど、政治もこういう訳の分からない理由付けで論じて来たの?
それとも91にもなって、ボケて来たってことかしら?+2
-4
-
434. 匿名 2025/05/30(金) 20:02:10
>>1
絶対いない!!もしいてもさ
小さい子供達を餓死させたり、不慮の事故や難病にしたりする酷い神だよ+4
-1
-
440. 匿名 2025/05/30(金) 20:08:47
>>1
田原総一朗よりもずっと自然科学に精通し、大昔に天文学を飛躍的に発展させたヨハネス・ケプラーという科学者がいた。
太陽系内の惑星の軌道を数学的に説明できることを発見して、それを3つの法則にまとめ発表した天才だったんだけど、彼は、自分は「神の意思を後追いしているにすぎない」と述べたそうよ。
世界の誰もが気付いておらず、自分が一生をかけてたどり着いた世界の真理に、なぜか美しい調和が存在している。
そんな事を目の当たりにした科学者には、それまで無神論者だったのに、神を信じるように変わる人が多いんだって。宇宙飛行士なんかもそう言われている。+2
-1
-
443. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:01
>>1
いるとしたら異次元のゲーマーってオチ+1
-0
-
453. 匿名 2025/05/30(金) 20:37:09
>>1
昔、エジプトでは独自の神様が信仰されていたけど、いまでは信じる人もいなくなり、「ただの文化や歴史」として教えられている。
ユダヤ、キリスト、イスラム教も、そのうち信仰するひとがいなくなったら、ただの文化になるんだろうと思う。+11
-0
-
455. 匿名 2025/05/30(金) 20:38:14
>>1
人の感情には何かがあると思う。
神様にお祈りするくらいの強い気持ちって、不思議なことが起こったりするんだよ。
個人的には神様はいると思ってるけど、もし神様が居ないと言ってる人達の通りいなかったとしても、不思議なことは確かに起こる時がある。+1
-1
-
463. 匿名 2025/05/30(金) 20:49:40
>>1
朝生お爺ちゃんは頭良いけど文系だし年齢的にもう理解できないだろうけど
これ見てると電子って神じゃね!?ってひっくり返るよ
最新物理学ではもうとんでもないとこまでいってる
高卒も文系も到底理解できないだろうから見なくていいけど
【全てが繋がる】宇宙には一人しかいない?創造主は1つの電子?考えると眠れなくなる『この世界の創造主」がヤバすぎる!【総集編量子力学宇宙の法則】
【全てが繋がる】宇宙には一人しかいない?創造主は1つの電子?考えると眠れなくなる『この世界の創造主』がヤバすぎる!【総集編 量子力学 宇宙の法則】youtu.be都市伝説×サイエンスなどで “世界の不思議” を探究中! 世の中に散らばる点と点を結んで全体像を探っていきたい... 一緒に知的好奇心を満たしていきましょう! ________________________ ▼メンバーシップ 『くろ丸。の見えない世界』 ご参...
人間は死後どうなるのか...この動画を見ると世界の見え方が変わります。(何度も見てほしい動画)【死後の世界 輪廻転生 エーテル体 アストラル体 ...
人間は死後どうなるのか...この動画を見ると世界の見え方が変わります。(何度も見てほしい動画)【死後の世界 輪廻転生 エーテル体 アストラル体 都市伝説】youtu.be#くろ丸 #死後の世界 #アストラル体 世界の真実や都市伝説を紹介しています! こういう話が好きな方、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! 一緒に世界を知っていきましょ~! ▼くろ丸。ミステリー(メインチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCTli...
【総集編】眠れなくなる『量子論』の世界がヤバすぎる。この世界はどのように存在しているか・・・?【量子論 パラレルワールド 引き寄せの法則 ゼロポイントフィールド】youtu.be#くろ丸 #量子論 #都市伝説 世界の真実や都市伝説を紹介しています! こういう話が好きな方、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! 一緒に世界を知っていきましょ~! ▼くろ丸。ミステリー(メインチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCTli1Mbz7w9...
【総集編】この世で最も謎に満ちた"意識の正体"がヤバい!「私」の存在とは?生命とは一体なんなのか?【都市伝説 意識 生命 宇宙】youtu.be#くろ丸 #意識とは #生命とは 世界の真実や都市伝説を紹介しています! こういう話が好きな方、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! 一緒に世界を知っていきましょ~! ▼くろ丸。ミステリー(メインチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCTli1Mbz7w...
【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方とは 【EXTREME SCIENCE】youtu.beこれからも学びの多いコンテンツを毎日配信していきます。チャンネル登録をしてお待ち下さい。 https://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル <目次> 0:00 ダイジェスト 3:55 たくさんの異なる宇宙があればいい 27:00 宇宙を泡として見る 40:32 もう1つの宇宙 4...
【宇宙は幻なのか?】京大教授「ホログラフィック原理」・橋本幸士/タイムトラベルは可能なのか?/シン・エヴァンゲリオン物理学監修/学習物理学を新しく開拓する【EXTREME SCIENCE】youtu.be▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓ https://app.adjust.com/1fb74qvi <ゲスト> 橋本幸士|物理学者 京都大学大学院理学研究科教授。博士(理学)。 京都大学大学院博士課程修了後、東京大学駒場素粒子論研究室 ...
【なぜ人間は宇宙に存在し続けている?】現代物理学の謎、素粒子研究の最前線/ライバルは「カミオカンデ」米の最新プロジェクト/ハーバード大学 久保田しおん【EXTREME SCIENCE】youtu.be▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓ https://app.adjust.com/1bweb2yy <ゲスト> 久保田しおん|素粒子物理学研究者 神奈川県生まれ。2015年渡米。 マウント・ホリヨーク大学を経て現在ハーバード大学博士課程に...
【全てのビジネスは”宇宙思考”に学べ】コロンビア大Ph.D.→信州大の天文物理学者/人生は0.2秒/宇宙を知り、視点を増やせ/過去にタイムトラベル/なぜ時間は未来に進むのか/AIはこう生かせyoutu.beこれからもユニークなビジネスコンテンツをお届けします。チャンネル登録をお願いします。 https://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル <目次> 00:00 ダイジェスト 00:40 BossBプロフィール紹介 02:20 宇宙思考とは 05:38 4次元時空とは何か? 07:03 タイム...
【時間が止まっているとはどういうことか】慶應義塾大学・松浦壮 教授/素粒子物理学者の時間論/時間は流れているのか/マルチバース宇宙がある理由/AIと物理学【EXTREME SCIENCE】youtu.be▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓ https://app.adjust.com/1k9o10ru ▼参考書籍 『時間とはなんだろう』 https://amzn.to/3WoAMON 『量子とはなんだろう』 https://amzn.to/4g47ThM 『宇宙を動かす力は何か 日常...
+1
-3
-
479. 匿名 2025/05/30(金) 21:09:11
>>1
それまで信じられていたものがひっくり返るなんてのはよくあることだから地球は太陽の周りを回っているというのはインチキだったという未来が無いとは断言できないね。地動説から天動説になったように天動説だってそのうちインチキだったとなるかも知れないわけよ。結局人類は宇宙というインチキを見せられているだけかも知れない。それを見せている奴が神だというのなら神はいるかも知れないね。
+2
-0
-
483. 匿名 2025/05/30(金) 21:14:12
>>1
物事を頭ごなしに決めつけてたら、今も地球は宇宙の中心って考え方だったよ
物事を頭ごなしに決めつけない、本当に地球が宇宙の中心なのか?という柔軟な発想の哲学者や科学者がいたからこそ、地球は太陽の周りを回っているということに気がつけたわけ
だから神はいないという決めつけは物事を見失い、それ以上の進展を放棄することになる
いるかもしれないし、いないかもしれない、というのが現状では正解+4
-0
-
516. 匿名 2025/05/30(金) 21:59:07
>>1
それは宇宙の話であって神様がいないっていう立証になっていない
何を言ってるんだこの爺さん
いないっていう証拠を出さないといない証明はできんぞ+3
-2
-
529. 匿名 2025/05/30(金) 22:13:15
>>1
チ。を読んでる私にはタイムリーな話+4
-0
-
531. 匿名 2025/05/30(金) 22:14:30
>>1
何となく、神なんていないよと言われたことによって気持ちが楽になる人もいるかもしれないなと思った+2
-0
-
538. 匿名 2025/05/30(金) 22:20:48
>>1
私も同じ意見。神や仏やいるわけないのは理不尽な世の中見てれば分かること。
人間て何かにすがらないと生きていけないのよ。+5
-2
-
558. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:36
>>1
私も神とやらは
奴隷や貧民や庶民を宥める為に
権力者が創造したぐらいに思ってる。
+4
-0
-
564. 匿名 2025/05/30(金) 22:51:52
>>1
神がいるから地球が太陽の周りを回っているんです。+1
-2
-
566. 匿名 2025/05/30(金) 22:53:17
>>1
地球が中心とかそんな話は神がいるかいないかの証明にならないです それは人間が 勝手に言っただけのことです そもそも人間にとって都合が良すぎるんですよ なぜ人間のためだけに神があると思うのか 傲慢 すぎる 私は神とはもしいるとしたら 通常のようなものだと思っています 人類だけのために神があると思うのが すでに間違っています+2
-0
-
576. 匿名 2025/05/30(金) 22:58:09
>>1
マルクス主義ではないのだけれど、
大衆のアヘンってうまいこと言うなぁとずっと思ってる。
熱心に活動して、勧誘頑張る人達とか、本当に哀れだとしか。
絶対に近寄りたくない人達。+1
-0
-
591. 匿名 2025/05/30(金) 23:25:31
>>1
別に田原が言わなくてもみんな知ってる
神なんて人間の発明したものだし+6
-1
-
594. 匿名 2025/05/30(金) 23:35:21
>>1
91歳で厨二病再燃+1
-2
-
595. 匿名 2025/05/30(金) 23:36:57
>>1
完全な老害 もうメディアに出ないでほしい 痴呆入っている感じ+0
-1
-
596. 匿名 2025/05/30(金) 23:37:45
>>1
ガリレオが地動説を提唱するより何百年も前の太古の文明に、地球が太陽の周りをまわっていることを知っていたばかりか、なぜか1年が365・2422日だと気付いており、カミソリを間に差し込むことができないぐらいぴったりと合わさるように巨石を切断し、脳外科手術を行った後なぜかその患者はちゃんと助かっていた事例まである民族がいたのよ。
彼らは、田原総一朗なんかより、はるかに自然科学に精通した者たちよ。
お布施という概念があったかどうかも分からないそんな時期に、なぜかそれらの文明は神を信じていたってさ。+2
-0
-
610. 匿名 2025/05/30(金) 23:57:19
>>1
え、これ現在のお顔?髪の毛フサフサすぎて羨ましい…私の3倍はある😭+2
-0
-
615. 匿名 2025/05/31(土) 00:05:50
>>1
今上映中の18世紀の実際の裁判記録を基に制作された「デビルズバス」という映画ではめちゃくちゃな宗教観に縛られて究極の生き死にの選択を迫られた女性の人生が描かれている
ドイツで同様の死に方をした女性が400人以上いたと記録に残されてる+1
-0
-
652. 匿名 2025/05/31(土) 01:39:37
>>1
髪に感謝しよう+1
-0
-
653. 匿名 2025/05/31(土) 01:39:48
>>1
神様も霊もいるんだけどなー…
こういう人が祟られるヤバい心霊スポットに肝試し行って危ない目に遭うんだけど
ホントはいるとわかってて恐れてるのに口だけカッコつける人もいる
やめとけよって思うわ
神さま煽るなよ+11
-1
-
656. 匿名 2025/05/31(土) 01:50:34
>>1
神はいないよね
人間の想像力が生み出したものでしかないから
神がかった現象であったり奇跡的な偶然とか普通にあると思うんだよ
自然に対する畏怖の念だとかは持ち合わせているけど神ではない+2
-3
-
657. 匿名 2025/05/31(土) 01:51:33
>>1
自称霊能者が語る神や仏や霊魂の話は突っ込みを入れると大抵ボロが出るよね。
でも私、この人は(この人だけは)本物だろうという「超能力者」を1人だけ知ってる。
インド人で、シュリニバーサ・ラマヌジャンという数学者よ。
大学のテキストにも名が残っているのに、なんでこんな功績が残せたか一切不明の人物。
まっとうな教育を受けたことがない男で、わずか32歳で亡くなったんだけど、人生で3500個ぐらいこの世で未発見の数学の公式を発表した人。Wikipediaにも載ってる。
何が不思議って、この人は数学の定理を夢の中で神様が教えてくれたと言って書き残しだけなのに、一流の数学者が数日、数年、数十年かけて検証したら結論は全部正しい。
本人は結論を出すための途中の計算をしてないのによ?
イギリスの研究者に偶然見いだされてからも、昨日も夢の中で神さまに新しい公式を教えてもらいましたと毎朝、6個ぐらい新定理を発表し続けたそう。
その公式や定理は現在でもすべてラマヌジャンが汚いノートに書き残していたので、すべて現在も残ってる。
本人も意味が分かっていなかった定理もごまんとあり、現在の数学者たちも、どこからこんな公式を引っ張って来たんだ?と首をかしげ続けてるってさ。
こんなの、いわゆるサヴァンとかいう言葉でも説明でできない。
日本人数学者藤原正彦はこんなことを言ってる。
アインシュタインがこの世にいなくとも、相対性理論はいつか別の科学者が発見しただろう。
でもラマヌジャンの公式群は異様すぎて、彼がいなければ、人類が永遠に発見できなかったであろう公式も、ノートには無数に含まれているってさ。+5
-0
-
661. 匿名 2025/05/31(土) 01:56:56
>>1
どうした?
病床にでもいるのかと思ってびっくりした、、+2
-0
-
669. 匿名 2025/05/31(土) 02:30:21
>>1
じゃあその回る地球が仕組みはどうして成立してんだよ
宇宙の仕組みはどうやって出来たんだよ
神の存在を信じていた太古の人類は宇宙の仕組みが不思議だと知ってたんだよ
こういう人が三次元的思考だけで終わる人の良い例
+1
-1
-
672. 匿名 2025/05/31(土) 02:41:40
>>657 >>1
物理学者の保江さんも高速をぶっ飛ばしてたら頭に公式が降りてきたらしい
7/5も津波が起きるって動画で話してたし
NASAのOBからの情報だって言ってた
物理学者だから予言は信じないって言ってた
7/5の日本列島の30%が死ぬという200m津波の巨大な隕石の軌道は計算でわかるって
今は闇勢力の圧力で引っ込めたけど
+1
-0
-
678. 匿名 2025/05/31(土) 03:02:39
>>1
そりゃ田原さんは左翼だから仕方がないよ
皇室も否定してると思うよ
天皇陛下なんていらないと思ってると思うよ
+5
-0
-
689. 匿名 2025/05/31(土) 03:59:03
>>1
神はいるのかもしれないけど別に人間を幸せにしてくれる存在ではないと思う。神は神、人は人。
見えないからなんとも言えないけど。特別な人間もいないし、神も特別じゃない。全員に見える存在だとしたら犬猫と一緒で言葉通じないかと。+3
-0
-
695. 匿名 2025/05/31(土) 04:13:42
>>1
え!?
この人、昔 缶飲料ドリンクの
タブクリアのCMしていた人?
気になり過ぎて、高校生の時
学校帰りに自販機を見つけて
透明な液体の味について確認した記憶が
こんな感じにお歳召されていたんだ……+1
-0
-
700. 匿名 2025/05/31(土) 04:35:43
>>1
神は心にいるんだよ
人の心は何で動くの
ただ神と名前が付いてるだけなんだよ
それを否定するなんて
恵まれたことに感謝するだね+4
-1
-
721. 匿名 2025/05/31(土) 06:05:25
>>1
神を信じることで、絶望的な状況でも希望を持つことができる。人間が創り出した最大の創造物が神。
洗脳されると、実際は報われないことばかりでも、すべては神から与えられた試練だと思える。それによって絶望も乗り越えられる…人もいる。
古来から複数の宗教がある時点で、神は唯一無二ではないのだが、そのことには誰も触れない。宗教のために戦争が起きて人間は不幸になるが、それは暗黙の了解。
宗教を利用して儲けたりけんりょを持つ人間がいるごが、それも暗黙の了解。
結論
人間は弱いから神を信じたい生き物である。+3
-4
-
728. 匿名 2025/05/31(土) 06:35:41
>>1
神はいないけど霊はいるよ…+2
-2
-
738. 匿名 2025/05/31(土) 06:50:48
>>1
神がいるいないと地球が太陽の回り回ってるってことと関係あるの?
ガリレオが当時のローマカトリック教会から否定された事を言ってるのかね?
ガリレオもコペルニクスも神様信仰してたけどね。当時信仰してないはありえないからもあるけど+3
-0
-
742. 匿名 2025/05/31(土) 07:04:20
>>1
「神を信じぬ人にも神の愛はおよぶ」
とは、映画「道」のフェデリコ・フェリーニの言葉だったか。
なら、田原さんにも神の愛はおよぶと思う。+2
-1
-
745. 匿名 2025/05/31(土) 07:13:46
>>1
信じる信じないは勝手なんだが
死んだ時には葬式あげるなよ、香典がもったいねえわ+1
-2
-
746. 匿名 2025/05/31(土) 07:20:10
>>1
無いことをなぜ証明できるのか。+3
-1
-
748. 匿名 2025/05/31(土) 07:20:57
>>1
おかしな活動しなきゃ信じてる人がいてもいい
いないって公言したがる人もどっか病んでる+2
-0
-
749. 匿名 2025/05/31(土) 07:23:09
>>1
でも、死に際や親しい人が死にそうになったら神に祈るもんでしょ
自分は絶対にそうはならないとでも?
何かイキったガキみたいな事言ってんなとしか
ボケて昔の厨二病が再発したんじゃねw+3
-0
-
751. 匿名 2025/05/31(土) 07:28:00
>>1
知り合いに非科学的なものを
否定する人がいるけど、
その人の中学理科の偏差値は50以下。
それでは科学の1%も理解してないし
何が科学的かすらわからないと思う。
非科学的なものを否定するなら物理学の大学教授レベルの人にやってもらいたい。
浅い知識でイキって否定するのは
頭が悪い奴がやること。
ひろゆきがよくやってること。
+4
-2
-
761. 匿名 2025/05/31(土) 07:41:20
>>1
新興宗教とスピ系?
ほぼ同じ
よく病気が治ることを謳い文句にして信者を勧誘している宗教があります。+2
-0
-
762. 匿名 2025/05/31(土) 07:42:03
>>1
神様なんて人間が創造した偶像だからね、だから仏陀もキリストも人間の形してるんだよ
本当は神様なんていないし、太陽の周りを地球が回ってるだけで死んだら死後の世界なんて無くて脳が失われた時点で記憶は消えて体は焼かれて灰になるか土葬で土と骨になるだけなんだけどそれを認めてしまうのがあまりにも酷だから人間は神様や死後の世界を想像して救いを求めるのさ
全ての人間に平等におとずれるのは『死』だけだよ、これだけは本当に平等で誰も回避できない+3
-2
-
768. 匿名 2025/05/31(土) 07:48:08
>>1
藤井風がまたストーリーズで激キレそう+2
-0
-
800. 匿名 2025/05/31(土) 08:20:56
>>1
あほくさ
何で地球の公転が神の存在否定に結びつけてんだ?
地球の公転自転で人間の生活や文明に多大な影響があるのに、たかがとか視野が狭すぎて呆れるわ
こんなアホな人が何ででかい顔してんの?+2
-1
-
803. 匿名 2025/05/31(土) 08:24:38
>>1
神様は存在はするけど、人間の願いを叶えたり、他者の都合の良いことをしてくれる存在ではないと思ってる。+7
-6
-
813. 匿名 2025/05/31(土) 08:39:47
>>1
神様は存在はするけど、人間の願いを叶えたり、他者の都合の良いことをしてくれる存在ではないと思ってる。+5
-1
-
820. 匿名 2025/05/31(土) 08:49:30
>>1
あはは!お元気で何より╰(*´︶`*)╯
田原総一郎さん+2
-0
-
822. 匿名 2025/05/31(土) 08:56:28
>>1
とうとうボケたか
91歳でなんでいまさら+2
-6
-
823. 匿名 2025/05/31(土) 08:58:15
>>1
しかし、宇宙の周りには何があると考えると、
もう神とか思ってないと、考えると眠れなくなるよww
周りの周りには永久に周りがあるわけだからね+5
-0
-
824. 匿名 2025/05/31(土) 09:00:15
>>1
神様お願いだよ🙏🏻
これが世界の目標!+0
-1
-
828. 匿名 2025/05/31(土) 09:04:08
>>1
神はいないけど強運、不運はある+3
-0
-
873. 匿名 2025/05/31(土) 10:46:13
>>1
神社の中や仏像とかにされているような
人間が考えているような小銭を投げ込めば願いを叶えてくれるような
そういう都合のいい便利な存在とかではなくて
人間の理解をはるかに超えているような
何らかの目的で外側からこっち側を観測・観察しているような存在とかかも知れない
丁度フラスコや瓶の中に環境を作って
まるで菌や細胞を育てて何かの目的で経過を観察しつづけるみたいな感じで
+4
-4
-
889. 匿名 2025/05/31(土) 11:16:51
>>1
そもそも神が居ようが居なかろうが変わらんのよ。
人間が現実で関われない存在ってことになってんだから。
死んだらどうなるか生きてるうちに知ることは不可能なように、神がいるかいないか、霊は存在するかしないか、死後の世界があるかないか、なんて知る術がないことを生きてる時に考えても意味はない。
+2
-1
-
895. 匿名 2025/05/31(土) 11:28:11
>>1
うん、いないよね
自分の脳内で作り出すものだ+3
-0
-
913. 匿名 2025/05/31(土) 11:46:21
>>1
勝手に神様?と思ってるけど、何かはいる。
じゃないと説明つかないような事が何度も起きた。
私の周りの人達は、私を見てて、神様っているかもってなったらしい。+3
-1
-
916. 匿名 2025/05/31(土) 11:48:58
>>1
神様いないけど、
この世界を形作ってるたった一つの数式がある
それをみんなで探してるんだっけ?
その式が神といえばそれかな+5
-0
-
918. 匿名 2025/05/31(土) 11:51:11
>>1
お金がかからない宗教は無い。
それを考えれば誰の為の宗教かわかる。
教祖とその取り巻きのためだけの物だよ。
+3
-0
-
922. 匿名 2025/05/31(土) 11:54:24
>>1
日本は特に神の定義が人それぞれだからややこしいけど、この宇宙を創り出した唯一神、唯一神が創り出した存在が今の人類を創り出した創造神、これを各宗教が一神教や多神教としていて日本でいうアマテラスとか名前のついた神(強烈な発光体、そこにシルエットは在るけど光のオーラで包まれて全貌のわからないあの感じ、スピっぽくいうならば存在次元が違う)や白ワンピみたいなの着て白髪ロン毛顎髭たくわえたじいさんみたいな神様(本来霊界の統治役としてのイメージ像、霊界記憶を有したまま転生した人がそう表現して神様像として定着)
人が、神様は人の行いを見て罰を与えるとか願いを叶えてくれるとか思うようになったのは元々はあったサイキック能力が衰退しそれを次第に宗教が利用して大衆を統治支配してきたから。
例えば、唯一神の視点からしたら殺人も万引きも同じ"悪い事"でしかないけど、この考えを人がもっているままだと殺人等に対するハードルが下がるから人類存続や治安維持の目的で道徳心として流布してきた。
結論、神はいるけど人間優遇の神はいない。+0
-1
-
924. 匿名 2025/05/31(土) 11:57:15
>>1
その通りです。いないです。
いると本気で言う人は精神疾患があります。神より受診が必要。+2
-0
-
937. 匿名 2025/05/31(土) 12:13:34
>>1
田原さんの顔が義母そっくりで笑う+1
-0
-
950. 匿名 2025/05/31(土) 12:27:04
>>1
私も神様信じてないけど神社⛩️お参りするのは好き😊
新興宗教2世なので宗教とかは嫌い。
だけど神社は行くとスッキリするから
いつも見守ってて頂いてありがとうございます。ってご挨拶に行く。
矛盾してるけど別にそれで良いと思ってる。誰に迷惑かけてないし
でも、世界で起きてる宗教的な戦争は見るのも辛い。+3
-1
-
973. 匿名 2025/05/31(土) 13:29:01
>>1
田原もいいことをたまには言う。+2
-1
-
986. 匿名 2025/05/31(土) 14:18:11
>>463 >>1
高校生向けに、「電磁力」「重力」「弱い力」「強い力」の4つの基本的な力(相互作用)を、身近な例やイメージでわかりやすく説明しますね。
【この世界を動かしている4つの力】
宇宙にあるすべての現象は、実はたった**4つの「基本的な力(相互作用)」**によって説明できます。それぞれの力は、特定の場面で働いていて、特徴もはっきりしています。
① 重力(じゅうりょく)
どんな力?
→ 物体が引き合う力。質量を持っていれば、必ず働く。
身近な例:
• 物が落ちる
• 地球が月を引っ張っている(だから月は地球の周りを回る)
• 私たちが地面に立っていられるのも重力のおかげ
特徴:
• ものすごく弱い。でも長い距離にまで働く
• 太陽と地球みたいに、宇宙規模でも働く
• 無限に届くけど、質量が大きくないとあまり目立たない
② 電磁力(でんじりょく)
どんな力?
→ 電気と磁石に関係する力。電荷(+や−)を持つ粒子の間で働く。
身近な例:
• 静電気で髪が逆立つ
• 磁石がくっついたりはじき合ったりする
• 原子の中で、電子が原子核の周りを回っていられるのもこの力
特徴:
• 重力よりずっと強い(1京倍以上!)
• 電荷を持つものにしか働かない
• 引き合ったり、反発したりする(+と−は引き合う)
③ 強い力(強い相互作用)
どんな力?
→ 原子核の中で、陽子と中性子をくっつける力。さらに、その中にあるクォークを結びつける。
身近な例:
• 原子核が安定して存在できるのはこの力のおかげ
• 原子爆弾や核融合のエネルギー源になる(とても強力)
特徴:
• 4つの中で一番強い
• でも「すごく近い距離」でしか働かない(10⁻¹⁵メートルくらい)+0
-0
-
987. 匿名 2025/05/31(土) 14:19:17
>>463 >>1
特徴:
• 4つの中で一番強い
• でも「すごく近い距離」でしか働かない(10⁻¹⁵メートルくらい)
• クォークを閉じ込める=クォークは単体で出てこない
④ 弱い力(弱い相互作用)
どんな力?
→ 粒子が変身(変化)するときに関係する。放射線や放射性崩壊にも関係。
身近な例:
• 放射性物質が「崩壊」して別の物質になる
• 太陽の中の核反応(陽子→中性子など)にも使われている
特徴:
• かなり弱いけど、強い力よりは広い範囲に働く
• 特定の粒子にしか働かない
• 粒子が別の粒子に「変わる」ような現象を起こす
この4つの力が、クォークにも全部関係しているって聞いたら、やっぱりクォークはただ者じゃないと思えてきますよね。
クォークは、この宇宙のルールをすべて知っている粒子。だから、「神」って言いたくなるのも…ちょっとわかる気がしませんか?+0
-0
-
1012. 匿名 2025/06/01(日) 02:40:23
>>1
田原総一朗って、ただ単に、地球が太陽の周りをまわっていると、教科書で読んだだけの老人でしょう?
でも、私たちが見たことがない世界を直接目の当たりにした者たちには、「神はいる」と実感した人たちが多いそうよ。
月面着陸をしたことがある宇宙飛行士ジム・アーウィンもそう言っていた。
「神が自分のすぐ側にいるのを感じた」とね。+2
-2
-
1015. 匿名 2025/06/01(日) 05:12:04
>>1
だから言ってるでしょー!
神なんておらんし、もしいたとしたら物凄い性格悪いやん!
前から障がい者が歩いてくると「神様なんておらんなー」と思う。
だから宗教団体も神社も詐欺と一緒なの!
戦争も暴力も自殺も貧困も米騒動なんてなく平和な世の中にするはずでしょ?!
おかしいもん!!!+2
-3
-
1020. 匿名 2025/06/01(日) 07:57:37
>>1
田原総一郎の考え云々より箕輪厚介が神様はいるって発言したことに驚いた
神様を信じているのにライターさんにセクハラしたのかい?笑+1
-0
-
1027. 匿名 2025/06/21(土) 18:35:22
>>1
でも自然を崇拝する宗教はよく考えたら神様は地球そのものじゃあない?
火山や台風とか地震とかあらゆる災害を神様の仕業ならそれは地球のせい
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
91歳田原総一朗氏が断言「神なんてインチキ。神なんていない。地球が太陽の周り回ってるだけ」 - 芸能 : 日刊スポーツ