ガールズちゃんねる

働く事に疲れた人が立ち寄るトピ

171コメント2025/06/07(土) 21:42

  • 1. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:22 

    働いていると有り得ない位嫌な事がありますよね?
    絶望感真っ只中の主です
    こんな思いしまで働きたくない、辛い
    みなさんはどうですか?

    +292

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:50 

    >>1
    たまに有給取ってのんびりする

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/30(金) 12:00:04 

    >>1
     

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/30(金) 12:00:38 

    >>1
    理不尽を味わう場所=職場

    +77

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/30(金) 12:00:59 

    >>1
    土日以外に水曜日あたりに休みたい

    +77

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/30(金) 12:03:23 

    >>1
    分かります!
    ちょうど昨日すんごく嫌な事があって上司に怒られたとこ
    凹む性格ではないので落ち込んではないけど、ふと思い出してはイライラする

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/30(金) 12:10:44 

    >>1
    だから私は後5年ほどハードに働き稼いでセミリタイアする計画してる 
     

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/30(金) 12:12:47 

    >>1
    時間つけられないのがある。
    ほぼ強制の自己学習とか。
    きつい。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/30(金) 12:35:03 

    >>1
    そう、あり得ないぐらい嫌なことがある

    こんな安い給料でこんなひどい出来事を我慢しなくちゃいけないの?!っていう衝撃の繰り返し
    もう頑張れないという限界を何回も超えてる

    生まれて来ちゃったから、生きるために稼ぐしかなくて苦労ばかり
    仕事以外でも体の苦しみや貧乏やいろんな悩みだらけ
    本当に生まれて来たくなかった

    +49

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:18 

    >>1
    本当にこのまま仕事を正社員していたら自殺してしまうかもしれないと思っていた時に今の旦那が専業主婦でもいいよと言ってくれたので自主退職できた
    稼ぐ旦那を見つけるのが一番だ

    +14

    -7

  • 75. 匿名 2025/05/30(金) 12:44:24 

    >>1
    生きるために仕方なく働くのだけれど
    そのために支払う代償が…

    職場ってどうしてろくでもないのが
    いるんだろう…?!

    +31

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:04 

    >>1
    嫌な思いは永遠には続かない……と思って耐える。辞めるとか転職するのを考えるのは、もっとメンタルが安定してるタイミングがいいから。

    でもやめようと思ったことを忘れないようにめっちゃ日記書いとく

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/30(金) 13:00:04 

    >>1
    半年程前から働き方を変えて今も模索してるよ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/30(金) 16:46:43 

    >>1
    分かります。
    接客業だけど、お客様によって疲れ方に波がある。
    イライラしすぎて、どこにぶつけたら気が紛れるのか参考にしたい。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/30(金) 22:00:39 

    >>1
    ホワイトのはずなのに非正規の私の業務をわざわざ潰そうとする人がいて、昨年は悩んで寺に祈祷でもしたろか!と思うほどハラスメントが酷かった。
    そもそもクライアントの資料も読まずに太々しくmtg参加して、よく分からないから何も動けないと上から目線のところを、とりあえずwfおおまかに作りますねーと代理返答して終わったけど、後からあれなんだった?って私に聞いてきて外部に丸投げよ。

    ↑昭和のオッサンみたいだけどコ綺麗に上っ面だけ整えた女よ。どんだけお姫様気取りや

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2025/06/02(月) 14:37:12 

    >>1
    働くのが嫌になったので辞めて今は無職しています。
    何年もほぼ休みもなく働いたし、お金も最低限生活出来るだけは貯めた(ここだけはちゃんと計算した)から、無職+たまにアルバイトしながら生きています。 食料はたまに実家で採れた野菜をもらいます。もちろん農作業は率先して手伝います。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/07(土) 14:42:16 

    >>1
    わかります。
    働いて10年家庭も子供もいるのに仕事中心になってしまった生活。
    給料が入るのは嬉しいけどなにやってるんだと思う

    +2

    -0

関連キーワード