ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2025/05/30(金) 11:26:35 

    今さら勉強しろ??
    そんな時間もなくひたすら働いてるのに?

    +755

    -7

  • 34. 匿名 2025/05/30(金) 11:30:01 

    >>5
    もっともっと社会保険料と税金出せってことでしょうね。おせぇよ。

    +156

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/30(金) 11:30:04 

    >>5
    新しいことやりたいなら勉強するのは当たり前じゃないの?
    みんな働きながら時間ない中でさ
    それは氷河期だから強いられなら訳ではないけど

    +19

    -27

  • 67. 匿名 2025/05/30(金) 11:39:03 

    >>5
    貴方みたいに勉強意欲もないし与えられるのが当たり前って待ってる人はどの世代だったとしても落ちこぼれてると思うよ
    最早氷河期とか関係ない

    +8

    -22

  • 118. 匿名 2025/05/30(金) 12:00:27 

    >>5
    むしろ、氷河期世代は必死に勉強してくらいついてきた人たちが多い気がする。

    方向性としては、心身ともにガタがきている人が多いと思うから(自分含む)、健康方面で何かしらの補助があれば嬉しいんだけど。
    丁寧な人間ドッグ無料にしてくれるとか。

    +112

    -4

  • 126. 匿名 2025/05/30(金) 12:01:53 

    >>5
    てか別に氷河期の人たち他の世代より頭は良い人多いのでは…
    まぁ、学び直しっていっても資格系だとは思うけど

    ある程度資格も持ってても就職なんて出来なかった世代のイメージなんだよな

    +80

    -5

  • 169. 匿名 2025/05/30(金) 12:25:30 

    >>5

    労働時間は多くて8時間
    土日もある
    学びの時間や副業の時間は山ほどある

    +3

    -20

  • 199. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:13 

    >>5
    40代だが仕事なんて全くせずに大学生してるよ
    勉強してたほうがいい

    +1

    -10

  • 303. 匿名 2025/05/30(金) 19:37:09 

    >>5
    私はやりたい!
    お金出してくれるなら勉強したいし
    ステップアップしたい!

    +19

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/30(金) 22:53:17 

    >>5
    もういいから税金下げてくれ
    支給額のわりに手取り少なすぎるって

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/30(金) 23:44:08 

    >>5
    うちの省庁は筆記はないよ

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/31(土) 06:38:11 

    >>5
    ズレまくり。

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2025/05/31(土) 08:28:53 

    >>5
    いやもう、仕事や日常生活のことも忘れるから脳ドッグしたぐらいなのに勉強とか覚えられるわけなかろう!

    +3

    -0