-
2. 匿名 2025/05/30(金) 11:25:57
学び直そうにもだいぶ高齢になってきてるんでは+758
-5
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 11:27:57
>>2
20年遅いんだよね政策がさ+353
-5
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 11:29:04
>>2
50代にもなるとさすがにね。何を学ばせるというのだろうか……+217
-4
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 11:30:45
>>2
就職氷河期は、1993年頃から2004年頃までの期間を指し、その頃に就職活動を行った世代は「就職氷河期世代」と呼ばれます。就職氷河期世代は、一般的に1970年頃から1984年頃に生まれたとされています。
上は今年55だよ。+138
-3
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 11:31:11
>>2
学びなおして資格取ったところで、採用してもらえるのかな…+161
-0
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 11:32:28
>>2
氷河期の非正規派遣ですが若い時より集中力とかが失われてて勉強しても身に入ってくるのかな
勉強好きな人はともかくそうじゃない人はどうすればいいんだろう
言い訳になってしまうけど…+130
-6
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 11:34:15
>>2
今からの学びなおしに無駄金出さないで
老後の補償に使ってよ+131
-6
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 11:41:57
>>2
中高年で学び直して新しいスキルを身に着けて就活しても、即戦力を求める企業に経験のない職種では採用されないと思う。+86
-0
-
106. 匿名 2025/05/30(金) 11:53:29
>>2
知力体力共に落ちてきてるのに絵に描いた餅のような政策
ごく一部の人には当てはまるけど多くの人には厳しいのではないかな
決める人達が能力の高い人たちばかりで弱い立場の事なんか視野にないんだろうな+57
-0
-
124. 匿名 2025/05/30(金) 12:01:42
>>2
しかもリスキリング休暇期間中に賃金を一部支給ってあるよ
これ既に働いてる人が転職とかのために勉強したいから休暇取った時にちょっとだけど賃金払うってこと?
既に働いてたら減給してまでリスキリング休暇なんてとらないよね、学び直して転職できる人はとっくにそうしてる。そもそも氷河期世代で困ってる人ってそういう層じゃないよね、採用されず働けてない人も多いし。+57
-0
-
221. 匿名 2025/05/30(金) 13:33:57
>>2
50前後の人間に何を求めてるんだ。
脳も体ももう経年劣化してるのよ。人間だもん。
そして、どうせそれで無能扱いして自己責任に話を持っていくんでしょ?
氷河期は政治や時代のせいじゃなくて個人の問題だったって。ミエミエだよ。+54
-5
-
264. 匿名 2025/05/30(金) 16:24:24
>>2
学び直しってせいぜいアラサーまでよね
転職もだいたいそれくらいだし
アラフォーなら管理職のマネジメント能力の要求
アラフィフ、アラカンに何を?
介護とか運送業とか?
その業界の人手不足問題をせいぜい5〜10年くらい先延ばしするだけで逆にスコンって空白になるだけだから若い世代にその業界への魅力アップの施策しなきゃいけないのが今よね
政治屋のじっさまたちはちょうど逃げ切れるお年だから気にしないのかもしれないけど+20
-1
-
283. 匿名 2025/05/30(金) 18:47:26
>>2
ほんとそうおもう
付け焼刃レベルのスキルとか資格とったところで就職なんてできるわけねーだろ
もうそんなん手遅れだから年金3割増しでくれ+6
-2
-
298. 匿名 2025/05/30(金) 19:31:02
>>2
内容が失業中と変わらないのよ
結局前と内容変わらなそう
支援に行ったことあるけどまずはパソコンで履歴書作成してからとか言われた
行っても求人なんてないだろうし給与面が少なそう
実際給与面少なかったんだよな
そして年を取ったから求人少ない+7
-0
-
367. 匿名 2025/05/30(金) 23:55:22
>>2
そっちは氷河期対策とは別じゃない?
氷河期世代対策は働き先とのマッチングがメインかと+0
-0
-
427. 匿名 2025/05/31(土) 08:56:59
>>2
50過ぎまで非正規としてキャリアを築けない働き方をせざるを得なかった人に今更学び直しとか、もう政府には無能しかいないんだな+3
-1
-
441. 匿名 2025/05/31(土) 10:38:53
>>2
もう一度大学で哲学を学び直したいよ!
+1
-0
-
459. 匿名 2025/05/31(土) 11:26:47
>>2
派遣に出たってだいぶ社会の学び直しできるよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する