ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:31 

    >>7
    意地悪して作り上げた幸せなんて脆そう

    +203

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:32 

    >>7
    根っからのいじめっ子体質の人とかね
    普通に幸せな人いるよ

    +194

    -24

  • 54. 匿名 2025/05/30(金) 10:57:18 

    >>7
    あーわかる。
    自分が1番幸せでないと納得出来ないみたいな人。
    どんだけ欲しがるねんって周りは思ってる。

    +140

    -6

  • 79. 匿名 2025/05/30(金) 11:01:00 

    >>7
    人から見ての幸せってこと。本人にしたら幸せじゃないとか、幸せって言ってても心の底ではもっと望むことがあるということ。

    +56

    -5

  • 121. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:46 

    >>7
    いますね
    自分が良ければ他はどうなっても構わない
    平気で人を傷つける
    でも、自分が幸せだから気にしないそうです
    義母に出会い、世の中はもしかしたらこういう思考の人こそ幸せになれるのかもしれないなと、これまで学んだ道徳の理念が覆されました
    幸せな人は意地悪しないなんて詭弁ですよ

    +71

    -13

  • 131. 匿名 2025/05/30(金) 11:18:19 

    >>7
    幸福度を更に上げたいのかね

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/30(金) 11:19:08 

    >>7
    逆もまた然り
    そこそこの人生でもとても優しい人もいる
    いじめは犯罪だと世の中も認識変えてかないとだね

    +29

    -3

  • 153. 匿名 2025/05/30(金) 11:25:49 

    >>7
    居ますよね、で自分はゴミみたいな内面してるのに善人だと思ってたりする

    +27

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/30(金) 11:29:10 

    >>7
    欲深いんだよね。もっともっと、って現状に満足ができない。ある意味かわいそう。

    +35

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/30(金) 11:32:02 

    >>6
    >>7
    >>31
    そういう人、他の人からは幸せそうに見えていても、内面で実は何か強烈なコンプレックスをみんな抱えてると思ってる。でないと普通は他人に攻撃性向かない

    +122

    -3

  • 202. 匿名 2025/05/30(金) 12:09:50 

    >>7
    これはある
    持って生まれた攻撃性は幸せになっても消えない

    +35

    -2

  • 232. 匿名 2025/05/30(金) 13:21:40 

    >>7
    その幸せって世間体が揃ってるだけじゃない?
    本人はそれで満たされてないよ。
    不幸なんだよ。

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/30(金) 14:19:41 

    >>7
    私の場合は不幸な人よりも、恵まれてて人生充実してるタイプの人ばかりにいじめられてきたよ
    いじめてくるのは容姿が良い、家が裕福、運動できるとかクラスでも目立つポジションにいるような子がほとんどで、明らかに不幸な境遇のいじめっ子は1人しか遭遇したことない
    (むしろいじめられてる私の方が家庭環境悪かったし学校でも劣等生だった)
    たぶん私みたいな低レベルな人間は仲間に相応しくないから近寄ってくんなって感じでいじめられてたんだと思う
    しかもそういう幸せないじめっ子ほど周りに人が集まってきて慕われてるから、いじめられても信じてもらえなかったり逆にこちらが悪者にされちゃうんだよね
    だから私は不満だらけで意地悪な人よりもリア充タイプで意地悪な人の方を警戒してしまう

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/30(金) 14:27:54 

    >>7
    何が不満なんだろう?みたいな人に職場の人間関係引っ掻き回された 
    美人でお金持ちで子供も優秀な人
    一見性格も良さげで他人の懐に入るのがうまい
    信頼関係をしっかり作ってから情報引き出してばら撒いて揉めさせて、それを楽しんでた

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2025/05/30(金) 14:36:02 

    >>7
    呼んだ?
    単に性格が悪いんです
    幸せだけど性格が本当に悪いんです
    意地悪な人は幼少期から幸せでも意地悪です

    +2

    -6

  • 251. 匿名 2025/05/30(金) 15:19:57 

    >>7
    幸せでもって言うけど、その人が幸せかどうかは家族でも分からないよね。

    +31

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/30(金) 18:25:11 

    >>7
    私から見れば幸せにしか見えないけど本人は不満を抱えてるパターンはめっちゃある
    ひとつでも思い通りにならないとすぐ愚痴ったりね

    結局強欲で傲慢なんだよ、満足できない性質の人は幸せに無縁だ

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/30(金) 18:41:33 

    >>7
    私不幸せだけど意地悪はしないわ。そういうのって結局は元々の性格だと思う

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/30(金) 23:31:03 

    >>7
    そういう人は精神に何か抱えてそう

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/30(金) 23:51:02 

    >>7
    とある精神科医が

    余裕がない時、不幸な時性格が悪くなるのは人間として当たり前のこと
    自分が幸せな時でも意地が悪い人がホンモノらしい

    +13

    -2

  • 352. 匿名 2025/05/31(土) 00:38:51 

    >>7
    同僚で、夫の稼ぎ良く子供も優秀義実家飛行機の距離で幸せな人いるけれどすっごい意地悪い。
    若い子や綺麗な人を陰険に虐めて辞めさせている。 
    嫉妬って怖い。

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2025/05/31(土) 00:59:21 

    >>7
    幸せなのに攻撃する奴は、攻撃する時に多幸感が出る奴だと思われる。つまりはあたおかと言ってもいい奴。

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2025/05/31(土) 01:21:49 

    >>7
    いますよね!
    元職場のおばちゃんですが旦那さんに凄く愛されてて、娘さん2人とも近くに住んでて慕われてて良い感じに頼られて、孫達からも懐かれ娘さん家族と旅行行ったり、
    両親の面倒は弟さん夫婦がみてくれてて自分もクルーズ船に乗せてあげたり、孫連れてったり親孝行も出来てて、幼馴染や高校時代の友達と未だ仲良しで、嫁ぎ先で出来たママ友とも旅行に行くほど仲良かったり…義両親とも良い関係で、習い事も沢山して何も足りないものないですよね😂

    でもなかなかの意地悪で嫌いでした。
    商品の説明に来た営業さんの目の前で「めんどくさっ!こんなんいちいちしてられん!」とか普通に言ったり「それ言っちゃダメじゃないですか?」って事を普通に言う人でした。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2025/05/31(土) 02:03:12 

    >>7
    根っからの意地悪ね。うちの姉とかずっと意地悪だけど、ずっと人生順調だよ。人のこと考えない強さがある。

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2025/05/31(土) 07:23:37 

    >>7
    幸せの認識は本人が決める事だからね。周りから見たら幸せそうでも本人はそう感じてないから意地悪が漏れてるのかもね。

    +5

    -0