-
1. 匿名 2025/05/30(金) 10:02:46
+3
-56
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 10:05:51
>>1
また同じ失敗を繰り返す気か?もう中国との取引を止めて他の販路を開拓した方がいいよ。+54
-1
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 10:08:10
>>1
関税死ぬほどかけたれ+9
-1
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 10:09:34
>>1
もうホタテとか違う販路とか工場できたんじゃないの?+4
-0
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 10:10:11
>>1
めんどくさい国と関わらなくていいよ+18
-1
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 10:10:25
>>1
中国は悪いニュースばっかりだけど
民族的にガサツでいい加減だから
よく分からない。
本気で侵略してるのか
ただ密漁してるだけなのか区別が付かない。+4
-1
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:06
>>1
中国産いらない
日本産の食品、物を欲しいんだよ!日本工場を作れよバカ自民+9
-1
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 10:36:34
>>1
このカードを中国はなんかの取引に使ったのでは?
石破や林や岩屋は信用できない。
ところで韓国の馬鹿はどうする気なんだろう?
李在明が来月初めに大統領になるのは確実な情勢なんだが?
あの馬鹿は処理水放出に大反対していたからな。
もう引っ込みがつかないだろう?
それとも経済ガタガタの韓国を建て直すために
日本からの援助や譲歩を引き出すための
取引条件に症とか考えているかもしれんな。+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:14
>>1
中国に輸出なんかしなくていいだろ+8
-1
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:17
>>1
別に食べたくないって言ってる国に売らなくてもよくない?
そんなんだから日本はなめられるのよ。
文句言うくせに日本に来て食べるんだろうけど。+6
-1
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 11:28:39
>>1
シナチョンとは国交断絶しましょう+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 11:30:10
>>1
キンペー氏ね+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 11:32:48
>>1
ホタテなんて生でも加工しても美味しいし、
色んな味付けに合う万能食材なんだから、
中国以外の国に売るための販路を開拓すればいい+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 11:52:16
>>1
輸出の前に米の二の舞にならないよう
適正価格で国内の需要満たしてからにしてよ+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 12:28:56
>>1
日本のものが売れるんなら生産者はうれしいんだろうけど
逆に「缶詰98円か、安いなどこ産?(中国)イラネっ!」ってなっているけど
+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:48
>>1
なんで、中国のときは農水大臣ではなく官房長官が首を突っ込むんだろう?+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 15:12:42
>>1
このク◯ジジイ最低だよ
公用車でエロヨガ
無実のタクシー運転手を吊し上げ
長周新聞やYouTubeで見たけどこんなヤツが議員とか
吐き気がする💢日本企業にエラそうな口聞くなクズ!+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 19:15:26
>>1
国内の需要を満たしてないのに
輸出すれば
さらに貧困すすむわ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
林官房長官は30日、農林水産物・食品の輸出拡大のための輸入規制への対応に関する関係閣僚会議で、中国が23年8月の福島第一原発の処理水放出開始に伴い停止していた日本産水産物の輸入について、再開の技術的な要件で合意したことを明らかにした。