ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2025/05/30(金) 09:10:54 

    >>2
    私は放置子だったので、娘に愛情表現過多で甘やかしがちです。

    +73

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/30(金) 09:13:03 

    >>2
    うちはモラハラ親父と過干渉母だったのでそうならないように気をつけてます。自分でちょっと甘いかな?と思うときもたまにある

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/30(金) 09:14:05 

    >>2
    これ多いんだよねー。自分が甘やかされて育ったという自覚があって凄く厳しくなっちゃったり。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/30(金) 09:18:43 

    >>2
    私の父親が厳格だったので私はどうしても子供に甘くなってしまう

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/30(金) 09:24:55 

    >>2
    こういうタイプもいるみたい

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/30(金) 09:27:09 

    >>2
    うちもそうだったな。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/30(金) 09:43:00 

    >>2
    こっちの方が多そう。
    私も小さい時は親には色んな所出かけてもらってたけど
    母親と一緒に遊んだ記憶がない、お兄ちゃんに逆らうな、お姉ちゃんなんだから優しくしろって言われたり、出かけ先で地図で苦戦したら夫婦喧嘩普通に見たりしたことあってから

    自分の子には絶対こんなふうになりたくない!てなり
    意識して気をつけてる。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/30(金) 16:08:50 

    >>2
    夫婦で家庭環境に問題ありだったけど、私は自分がして欲しかった事を子供にしてるから甘やかしてるかもしれない。
    旦那は自分が一番で子供に無関心。義父にそっくり。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/30(金) 17:19:09 

    >>2
    桑田真澄とか子供の頃から虐待まがいの
    野球やソフトボールの練習を
    父親やコーチから強いられて
    PLでも過酷な環境
    (本人より弟の証言の方がリアルでえげつなかった)

    でも息子には優しいというか甘いよ

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/30(金) 22:41:15 

    >>2
    実家が貧乏で欲しい物買ってもらえなかったからという理由で子供に次々に新しいおもちゃ買い与えてるママがいたのを思い出したよ
    ゲームも「すぐ飽きちゃって次の欲しがるからコンプリートしたことないの」ってニコニコしながら言ってた

    +4

    -0

関連キーワード