ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 18:43:35 

    >>1
    ちいかわとかもやってよ

    +145

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 18:43:46 

    >>1
    食料品、販売者が転売を許可していない商品は取扱わないではだめ?

    +109

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 18:49:59 

    >>1
    実際メルカリで米の転売なんてほとんどされてない
    米をメルカリで買った人周りにいる?
    JAの責任逃れだよ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/29(木) 18:52:29 

    >>1
    備蓄米だけでなくコメ全て、いや食料品はすべて転売禁止にして欲しい。そもそもどんな保管をされていたのかもわからない食料品を売ることを認めるなんて何か健康被害があった場合に管理者として責任取れるの?

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/29(木) 18:58:33 

    >>1
    ※日本米の消滅が確定しました…日本人の皆さんは今すぐ見てください
    ※日本米の消滅が確定しました…日本人の皆さんは今すぐ見てくださいyoutu.be

    ご視聴ありがとうございます。 高評価&チャンネル登録をお願いします。 また、ご視聴いただいた方は是非本家チャンネルも併せてご覧ください。 【井川意高】 https://www.youtube.com/@ikawa-tokeru 【三橋TV】 https://youtube.com/@mitsuhashipress?si=4En2...


    とりあえず7月以降のお米は無くなるらしいよ

    @y.a7602
    1 日前
    最新情報
    中国人が米農家直で、買いにくるみたいだ。えげつない量らしい。
    埼玉県の北の方、栃木県がかなりいるらしい。山形、新潟、、、
    水がキレイな地域から、どっさり買うらしい。

    コメント欄から

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 19:06:15 

    >>1
    楽天と発送を組んだり、メルカリの首根っこ押さえたり、
    進次郎には優秀なブレーンいるんだな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/29(木) 19:13:47 

    >>1
    3年前非課税世帯とかに配られた米めっちゃ出品されてたよね 

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/29(木) 19:15:01 

    >>1
    でもさー
    楽天とかでコメ袋買って入れ替えたら
    備蓄米かどうかわからないよね
    袋なんて1枚50~60円で買えるし…
    米というか食品を禁止にしたらいいのに

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/29(木) 19:40:55 

    >>1
    今更?遅くない?
    小泉だから?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 19:45:54 

    >>1
    普通の米も禁止にしろよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 20:14:41 

    >>1
    これできるなら同じものいくつも出品する転売ヤー撲滅できるだろ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/29(木) 20:21:41 

    >>1
    おせーよタコ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/29(木) 20:22:14 

    >>1
    ラクマとかはyahooとかは容認なのか

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/29(木) 20:44:08 

    >>1
    しばらくはお米自体も禁止すればいいのに

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/29(木) 20:49:43 

    >>1

    オラは古古古米なんぞ
    買わないよ
    恐ろしくて…
    高くてもいいお米を買います
    メルカリじゃないところでね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/29(木) 21:29:10 

    >>1
    転売ヤーざまあ
    もっと多種に規制掛けて懲らしめたれ
    せめて購入直後の明らかな転売目的のものは一定の期間を設けて出品させんようにしてよ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/29(木) 22:18:03 

    >>1
    何故、前回の米はやらなかった?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/29(木) 23:35:42 

    >>1
    技術的に出品禁止できるのに、なぜ他の転売商品はやらないの?転売ヤーの売上にあやかりたいのかな?人道的に問題なしって本気で思ってるのかな?
    いい加減取り締ってよね。

    +5

    -0