-
3. 匿名 2025/05/29(木) 17:17:14
テニヌの王子様は全部すごいよね+78
-0
-
16. 匿名 2025/05/29(木) 17:20:00
>>3
中学生で世界ランク1位なれるよ、、+16
-1
-
27. 匿名 2025/05/29(木) 17:23:17
>>3
テニプリって最初からあんな感じだっけ?当時弟がジャンプ買っててなんとなく読んでいたけど、ゾーン?に入ったとかなんとかで英語喋り出したところで読むのやめた(記憶が曖昧です)+20
-0
-
35. 匿名 2025/05/29(木) 17:28:33
>>3
うんうん…ボールがコンクリートにめり込んだり…
ブラックホールとか…なんなんそれ?+5
-0
-
37. 匿名 2025/05/29(木) 17:29:13
>>3
ずっとテニプリ読んでるけど、トンデモ過ぎて未だにルールが覚えられてない。徳川のブラックホール(空間を削ってボールを止める技)は特に意味が分からない。+10
-0
-
39. 匿名 2025/05/29(木) 17:29:59
>>3
だが、それがいい。+6
-1
-
42. 匿名 2025/05/29(木) 17:36:35
>>3
テニプリはスポーツ漫画ではなくバトル漫画だと思ってる+18
-0
-
46. 匿名 2025/05/29(木) 17:39:25
>>3
お馴染みのこれ貼っとくわ+35
-1
-
57. 匿名 2025/05/29(木) 17:52:32
>>3
波動球とか
+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/29(木) 17:59:01
>>3
初期はまだ現実的だったんだけと段々能力者みたいになってったね+6
-0
-
70. 匿名 2025/05/29(木) 18:12:17
>>3
ラケットのガットを減らして、2本だけにしてる人いたよね
2本が交差している部分でボールを打つ+5
-0
-
111. 匿名 2025/05/30(金) 05:59:23
>>3
ブラックホールとか+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する