-
3. 匿名 2025/05/29(木) 12:42:37
また2世か+1648
-18
-
30. 匿名 2025/05/29(木) 12:46:08
>>3
趣里みたいに二世だからってチャンス与えられても
結局自分で這い上がった人じゃないから
簡単に無駄にするね。2世のイメージ一向によくならないわ+540
-25
-
41. 匿名 2025/05/29(木) 12:47:33
>>3
誰の2世?まさか貴明の石橋!?+13
-96
-
65. 匿名 2025/05/29(木) 12:51:21
>>3
二世でもガルちゃんが好きな二世もあるから
なんともいえん+9
-29
-
68. 匿名 2025/05/29(木) 12:51:33
>>3
このドラマでどう評価されるかですよね。
中井貴一も佐藤浩市も二世俳優。
でも彼らのことを、もう誰も佐田啓二の息子とか三国連太郎の息子とか言わない。+650
-18
-
75. 匿名 2025/05/29(木) 12:52:57
>>3
演技上手いし声も良いし好き+20
-55
-
113. 匿名 2025/05/29(木) 12:59:24
>>3
映画の役は好き。+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/29(木) 12:59:51
>>3
朝ドラも大河ドラマも2世俳優の主演増えてきてゲンナリ
+251
-9
-
140. 匿名 2025/05/29(木) 13:03:09
>>3
「燕は戻ってこない」のドラマで主演だったけど良かったよ
弱者女性を演じていたけれど観てて本当にイライラした(褒めている)+156
-13
-
171. 匿名 2025/05/29(木) 13:08:13
>>3
でも、もし自分が2世ならオファー引き受けるんでしょ?
引き受けない人は少数派+16
-5
-
207. 匿名 2025/05/29(木) 13:18:09
>>3
事務所を越えて俳優界全体で石橋静河さん推してるよね
それほど父母が有名な2世は芸能界では強いのかな
実写ドラマ『ブラックジャック』でも石橋さんの実績作りを優先したためなのか
「男性」のドクターキリコをわざわざ「女性」にまでして
石橋さんをメインキャストに持って来てあげてたし…
『ブラックジャック』ファンの自分はまさかの性別改編に凄く悲しかったのを覚えてる
+200
-6
-
245. 匿名 2025/05/29(木) 13:30:00
>>3
誰と誰の子なんだろう~?と思って調べたけど
名前見ても両親ともに分からんかった
なので私のとっちゃ二世じゃないな+24
-30
-
260. 匿名 2025/05/29(木) 13:37:15
>>3
見た目も地味でパッとしないのにいい役やCMを貰えてると思ったら2世
私の中では哀川翔さんの娘もこの人と同類+211
-8
-
426. 匿名 2025/05/29(木) 14:56:43
>>3
ほんまコレしか浮かばなかった
まだかけ出しの若手女優の登竜門だったのにね
すでに有名な人か有名親持ちの2世のが多くなっちゃったね
安牌だし楽なんだろうからしょうがないのかな
+97
-1
-
438. 匿名 2025/05/29(木) 15:01:25
>>3
2世でも趣里みたいに上手ければ良いけど、この子は鎌倉殿で一人だけ上手くなかった。芸達者ばかりだから目立ってたの覚えてる。上手くなってれば良いんだけど+6
-23
-
621. 匿名 2025/05/29(木) 18:33:30
>>3
2世だと知らなかった時、演技上手い女優さんだなと思ったよ。+11
-11
-
624. 匿名 2025/05/29(木) 18:36:04
>>3
2世はこう言われるし2世じゃなくても大手事務所に所属してたらヤイヤイ言われるよね
全然知られてない人が出てきたら、誰?華が無いとか。+11
-1
-
687. 匿名 2025/05/29(木) 19:27:12
>>3
鎌倉殿では絶世の美女、静御前を
大豆田とわ子でも美人って設定だったよね
それですごく批判されてた人かぁ
今回も親の七光なんだろうね
+103
-2
-
805. 匿名 2025/05/29(木) 21:40:12
>>3
このコ2世だけど、演技は上手いし、役柄とは異なって
ニコニコして愛嬌があって可愛らしいのに、
なんでガルではこんなに嫌われてるの笑。+13
-15
-
900. 匿名 2025/05/29(木) 22:56:06
>>3
2世ばっか、しかも綺麗とかカッコいいとかが本当に少い。
なのに主役級にすぐ抜擢される縁故や親の七光りの多いこと。
この石橋さんも容姿はとてもじゃないけど主役になれるような感じではない。
東京ラブストーリーのリカ役やってたよね?確か?
間違ってなければ、リカ役なんて似合わずあのドラマは最悪だった。
だけど、以前、稲垣吾郎と内田有紀と石橋出演のNHKドラマ(題名忘れた)が良かった。
石橋さん代理母の役、稲垣&内田は夫婦役の。
あれ見て見直したよ。
あんな感じの、訳ありで影があって貧困層でって
とにかく生い立ちや人生で沢山なものを背負ってるような暗い役が彼女にぴったりだった。
彼女ならそういう訳ありな役でこれから本当にプロの女優になれるかも。
+21
-4
-
1008. 匿名 2025/05/30(金) 03:34:10
>>3
何でこんなブ◯な人が?って思ったらやっぱり二世かー。
ホントちょろいな。+28
-3
-
1093. 匿名 2025/05/30(金) 08:05:03
>>3
趣里のときみたいに懲りてないね+3
-0
-
1162. 匿名 2025/05/30(金) 10:23:09
>>3
二世でも上手ければ文句はないんだけど
「あー、この役別の人がやったら良かったのにな」って事が多いんだよね+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する